株式会社出雲殿互助会 静岡法人、株式会社出雲殿互助会 愛知法人【合同募集】
夕方に帰れるフォロー営業/80%がママさん社員/原則定時退社
この求人を要約すると…
【働きやすさ◎】16:15定時&直行直帰OK!
【家庭と両立♪】全体の80%はママさん社員です★
【経験ゼロで大丈夫】就業ブランクOK!未経験も歓迎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【16:15定時/残業ほぼなし】仕事と家事・育児を両立しやすいフォロー営業
でもこの仕事は、出雲殿互助会の既存会員様に向けて、
必要なタイミングでサービスをご案内するフォロー営業。
新規開拓やノルマは一切なく、信頼関係を大切にしながら進めていきます。
<まずはどんなお仕事?>
ご婚礼やご葬儀など、人生の節目に備えて加入いただいている会員様に
以下のサービスをご紹介します。
◎ご葬儀・ご婚礼に関するサポート内容
◎遺品整理や法要の準備
◎住宅のリフォームや家財処分 など
とはいえ、いきなりすべてを説明する必要はありません。
まずはお話をじっくり伺いながら
「どんなことでお困りか?」を一緒に見つけていくイメージです。
<1日の仕事の流れ>※例
朝:自宅から会員様宅へ直行(週1~2回は出社して朝礼あり)
午前:2件ほど訪問(1件あたり30分~1時間)
→お孫さんの話など、世間話が中心になることも
お昼:好きな場所・タイミングで休憩(車の中で休む方も)
午後:2件ほど訪問/その日の記録をタブレットに入力
16:15:定時退社!夕飯の準備にも余裕があります◎
※訪問スケジュールはご自身で調整OK。直行直帰も可能です。
<未経験・ブランクがあっても安心な理由>
★入社後は、まず1カ月ほどの座学研修からスタート
先輩社員の実際の訪問に同行し、流れを見て覚えます。
★わからないことは、電話やチャットでいつでも相談OK
最初から完璧にできなくて当然。
自分のペースで成長しましょう♪
<このお仕事で大切にしていること>
「この間のご提案、使ってみたら助かったよ」
「いつも来てくれてありがとうね」
そんな一言が毎日のやりがいに。
お客様の人生に寄り添うからこそ、
押し売りよりも「信頼」が大切です。
まずは雑談から少しずつ。
あなたのペースで関係を築いていけば大丈夫です。
※各社共通
現在、営業スタッフは全員女性。
30代~50代を中心に、中には子育て真っ最中の方や、
育児を終えて落ち着いた方も。
20年以上活躍されている“頼れるレジェンド”もいます!
子育てや介護など、人生のステージが違っていても、
お互いを尊重し合える、優しい空気感です。
※各社共通
対象となる方
【未経験歓迎!第二新卒歓迎!】学歴・就業ブランク不問/要普免(AT限定可)
※会員様のご自宅へは車で訪問します
★マイカー通勤OK
<こんな方を歓迎します♪>
◎マイカーの持ち込みが可能な方
◎家族、自身の予定と両立しながら、正社員として働きたい方
◎営業は初めてだけど、人と話すのは好きな方
◎ブランクがあるけど、もう一度社会とつながりたい方
◎ノルマや数字より、「目の前の人に寄り添いたい」気持ちがある方
◎家族や自分の時間を大切にしたい方
※各社共通
勤務地
愛知・静岡の各拠点
■愛知県(愛知法人)
春日井/愛知県春日井市浅山町3-1-17
知立/愛知県知立市西町妻向12-6
岡崎/愛知県岡崎市康生通西3-16 康生ビル2F
豊橋/愛知県豊橋市東田町152
■静岡県(静岡法人)
浜松/静岡県浜松市中央区連尺町307-14 出雲殿互助会連尺ビル
磐田・掛川/静岡県掛川市上張865-1
<アクセス>
春日井/名鉄バス「浅山町」もしくは「東野口」下車徒歩約5分
知立/名鉄名古屋本線「知立」駅から徒歩約15分
岡崎/名鉄名古屋本線「東岡崎」駅から徒歩約14分、岡崎公園前バス停から徒歩約1分
豊橋/豊橋鉄道市内線「競輪場前」駅から徒歩約2分
浜松/JR東海道本線「浜松」駅から徒歩約10分
磐田・掛川/JR東海道本線「掛川」駅南口から徒歩約17分
受動喫煙対策:有(屋内禁煙)
- 春日井/愛知県春日井市浅山町3-1-17[最寄り駅]春日井駅(中央本線)
- 知立/愛知県知立市西町妻向12-6[最寄り駅]一ツ木駅
- 岡崎/愛知県岡崎市康生通西3-16 康生ビル2F[最寄り駅]中岡崎駅
- 豊橋/愛知県豊橋市東田町152番地[最寄り駅]競輪場前駅(愛知県)
- 浜松/静岡県浜松市中央区連尺町307-14 出雲殿互助会連尺ビル[最寄り駅]第一通り駅
- 磐田・掛川/静岡県掛川市上張865-1[最寄り駅]掛川駅
勤務時間
※入社時に2パターンの勤務時間から選択していただきます。
★ライフスタイルに合わせて働けます♪
※各社共通
雇用形態
正社員
※各社共通で試用期間はありません。給与
月給18万2000円以上(一律手当含む)+諸手当+賞与(年2回)
※経験・能力等を考慮し、決定いたします。
※上記金額には、一律車両手当として1万2000円が含まれています。
※交通費は別途支給します。(距離に応じて変動)
※入社時は、会員様のフォロー業務をメインにお任せしますが、希望に応じ、互助会の加入口数を増やす営業へとスキルアップできます。
その場合は、月給26万5000円以上(一律手当含む)+諸手当+賞与(年2回)となります。
※勤務時間やその他の条件面に変更はありません。
<スキルアップ後の月収イメージ>
月収27万5000円/月給26万5000円+手当(1万円)+賞与(年2回)
月収31万5000円/月給26万5000円+手当(5万円)+賞与(年2回)
※昇給のタイミングは年に1回。1回で最大3万円のベースアップが可能です。
基本給は最大月給30万円までで、勤続年数が長いほど給与はアップします。
※各社共通(以下条件面についてはすべて各社共通です)
※年間契約数により昇給幅の変動あり(1回上限3万円)
年収300万円~350万円
年収410万円/32歳/入社2年目(賞与含む)
年収450万円/46歳/入社5年目(賞与含む)
年収500万円/30歳/入社7年目(賞与含む)
待遇・福利厚生
■退職金制度(勤続3年以上)
■マイカー通勤OK
■研修制度(入社時研修、スキルアップ研修など)
■携帯電話貸与(通信費会社負担)
■時間外手当
休日・休暇
■週休二日制
(土日)※第1・5土曜日は出勤日の場合があります。
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
★消化率90%
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得・復職実績あり ★取得率100%!
ほとんどの先輩も最初はあなたと同じ未経験
子育てを経て久しぶりに働く方や、接客業からのキャリアチェンジも多数です。
「営業職って難しそう……」と不安だった方も、
同行研修や日々のフォローを通じて、少しずつ自信をつけていけています。
<もちろん、経験がある方も大歓迎♪>
保険業界や冠婚葬祭関連のご経験がある方も、
これまでの対人スキルを存分に活かしていただけます!
社員インタビュー
大野さん
3人の子育てと両立しながら、正社員に。
結婚・出産を経て4年のブランクがありましたが、定時16:15の勤務なら両立できるかも……と思い入社。最初の1週間は先輩が同行してくれ、わからないこともチャットですぐ聞けるので、安心して始められました。
大野さん
子ども優先で働ける。それが当たり前の職場です。
(続き)子どもが体調を崩しても「今日は休みます」とチャットで連絡すれば休んでOK。気軽に連絡できるため、家庭を優先しながら働けています。平日に旅行や遊園地などへ行ける自由さも魅力です。
秋山さん
「また来てくれたのね」が、何よりのやりがい。
何度か訪問するうちに名前を覚えていただき、「また来てくれたのね」と笑顔で迎えてもらえるのが一番のやりがいです。自分のペースでアポイントも組めるので、家庭との両立もしやすい環境だと感じています。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
「もう一度、働きたい」を、ちゃんと受け止めてくれる会社です。
取材時に印象的だったのは、職場の空気がとても穏やかで、柔らかな笑顔が絶えないことでした。取材中も「子どもが熱出しちゃって」など、リアルな家庭の話題が自然に飛び交い、“お互いさま”の空気がしっかり根付いているのを感じました。
営業といっても新規開拓やノルマはなく、既存の会員様へのご案内やフォローが中心。「名前を覚えてもらえたり、世間話を楽しんだりすることも仕事の一部」と話す社員の言葉からも、無理なく人と関われる仕事だと感じました。
未経験スタートやブランク復帰の社員が多いのも納得。制度だけでなく、文化として安心して働ける職場を探している方に、ぜひ見てほしい会社です。

やりがい
■信頼関係の先にある「ありがとう」の重み
お客様に名前を覚えてもらい、「また来てくれてうれしい」「あの提案、すごく助かったよ」と言っていただける仕事です。何度も訪問するなかで少しずつ信頼が深まり、会話も自然と弾んでいきます。無理に売る必要はありません。だからこそ、「あなたが来てくれるから話を聞いてみようかな」と言っていただける瞬間が、何よりうれしく、心に残るでしょう。

きびしさ
■伝えたくても、伝えられない日もある
一方で、どんなに真剣に準備しても、お客様にお会いできない日もあります。電話をかけても出てもらえなかったり、訪問しても留守だったり。ときには「結構です」と冷たく言われてしまうことも。それでも、あきらめずに関係を築いていく姿勢が求められます。数字を追う営業ではありませんが、「人と向き合う」からこその根気や気持ちの切り替えは、この仕事に欠かせない部分です。
16:15定時&直行直帰OK。お子さんの急なお迎えにも柔軟に対応できます。
育児中の社員が多数在籍。相談しやすく、あたたかい空気が流れる職場です。
入社後は先輩同行からスタート。営業が初めてでも、自分のペースで慣れていけます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(1回)★対面にて実施します
内定
※面接日時や入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
※結果については合否に関わらずご連絡します。
静岡県浜松市中央区連尺町307-14 出雲殿互助会連尺ビル
株式会社出雲殿互助会 静岡法人
TEL:053‐454‐6902(採用担当)
※株式会社出雲殿互助会 静岡法人が株式会社出雲殿互助会 愛知法人の採用事務を代行しています。
※株式会社出雲殿互助会 静岡法人への応募は静岡法人が採用事務含め自社で対応いたします。
※選考・採用決定・雇用契約締結に関しては各社それぞれで行います。
会社概要
- 事業概要
互助会の会員募集業務および冠婚葬祭に伴う各種サービスの提供
【グループ主要企業】
株式会社 出雲殿 名古屋法人
株式会社 出雲殿 豊田法人
株式会社 出雲殿互助会 静岡法人
株式会社 出雲殿互助会 愛知法人
株式会社 出雲流通センター
【許可番号等】
静岡法人/経済産業大臣許可 互 第3004号
愛知法人/経済産業大臣許可 互 第4051号- 所在地
静岡法人/静岡県浜松市中央区連尺町307-14 出雲殿互助会連尺ビル
愛知法人/愛知県名古屋市 瑞穂区堀田通3-11- 設立
- 1970年 (静岡法人)/1982年(愛知法人)
- 代表者
- 代表取締役社長 岸本 裕一郎 ※各社共通
- 従業員数
- 48名(静岡法人)/69名(愛知法人)
- 資本金
- 8100万円(静岡法人)/5000万円(愛知法人)
- 売上高
静岡法人/年商18億8000円(2023年8月時点)
愛知法人/年商11億3000円(2023年8月時点)