株式会社ハイパーサイクルシステムズ(三菱電機グループ)
人事・労務/年休121日/賞与実績5.4カ月分/福利厚生充実
この求人を要約すると…
【安定企業】三菱電機グループ&需要の尽きない事業
【成長環境】スキルアップ可能&管理職も目指せる!
【待遇面も充実】年休121日/賞与実績5.4カ月分
【安定性◎】×【人事のゼネラリストへと成長】
安心の三菱電機グループで、枠にとらわれない活躍を!
1998年に設立以来リサイクル事業を手がけ、環境保全・持続可能な世界の実現のため、社会に大きく貢献してきた当社。リサイクル率99%を誇る【国内最大級規模】の家電リサイクルプラントとして、確かな地位を確立しています。環境問題の重要性が高まっているこの世の中で、これから先も求められ続ける事業です◎
/
それだけではなく…
\
【三菱電機グループ】ならではの安定性も抜群なのが特長。
・月給25万円~
・賞与年2回/支給実績5.4カ月分
・基本土日祝休み/年間休日121日
など、充実した待遇下で、腰を据えて働けます。
だからこそ、
安心して【成長】にフォーカスできる環境!
――――――――――――――――――――
幅広い業務を経験し、専門性を磨いて、スキルアップ。
挑戦やアイデアを歓迎する社風で、枠にとらわれない活躍が可能です!
ゆくゆくは、管理職ポジションも視野に入れたキャリア形成ができるチャンス◎
【世の中を支える企業】で【人事・労務のゼネラリスト】へ。
安定も、安心も満載の当社で、これまでの経験・知見を存分に活かし、より市場価値の高い人材を目指しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【基本土日祝休み/残業少なめ】安定性抜群の三菱電機グループである当社で、人事・労務業務全般をお任せ!
POINT!
―――――
■少人数組織だからこそ、上長があなたの成長を取りこぼさず、正当に評価
■幅広い業務を通じて、人事のゼネラリストを目指せる
■挑戦やアイデアを歓迎◎ 枠にとらわれず、のびのび活躍可能
■月に2回、1on1を実施!フランクにコミュニケーションをとれる環境
やりがいを実感しながら、三菱電機グループである当社で腰を据え、成長していきませんか?
< 具体的な仕事内容 >
人事・総務・労務業務をお任せします!
●中途採用業務(面接の日程調整、応募者管理など)
●派遣社員の管理
●給与、社会保険対応
●福利厚生業務
●コンプライアンス など
※法律改正時など、社外研修に参加し学ぶ機会を設けています。
★三菱グループのリサイクル事業を展開している同社にて、人事・労務業務をお任せします。ゆくゆくは管理職として活躍していただきたいと考えています。
< 入社後の流れ >
まずは、あなたの経験や課内の状況にあわせて業務を振り分けます!
▼
これまでのスキルを伸ばしながら、新しい業務にもチャレンジ。
あなたの可能性をどんどん開拓していってください。
▼
幅広いスキルと知識を身につけ、人事・労務のゼネラリストへ!
(主任や課長など、管理職ポジションを目指すことも可能です)
★月2回の1on1で、あなたの目標や目指したいキャリアなどを、ぜひ教えてください。
何気ない話から、困りごと、ちょっとした不満など、皆、何でも気軽に話しています◎
コミュニケーション・チームワークを大切にしていますので、安心して飛び込んできてください!
対象となる方
【人事・労務経験のある方】安定企業で長期キャリアを形成したい方/スキルアップしたい方、歓迎
応募条件
………………
・人事や労務の経験がある方。
※「業種未経験歓迎」「経験不問」「学歴不問」です!
・こんな方を歓迎します
●法律や採用、労務の知識をお持ちの方
●勤怠システムなどバックオフィスでのシステム使用経験のある方
●人とコミュニケーションを取るのが好きな方
●安定企業で長期キャリア形成したい方
●新しい業務へのチャレンジを楽しめる方
●幅広いスキルを身につけたい方
勤務地
<本社>千葉県市川市東浜1-2-4
●西船橋から二俣新町経由で送迎バスあり
●バイク・自転車通勤もOK!
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 本社/千葉県市川市東浜1-2-4[最寄り駅]二俣新町駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月※期間中の給与・待遇に変更はありません。
給与
■月給:25万1000円~32万7000円 + 各種手当 + 賞与年2回(賞与実績5.4カ月分)
※給与は、スキル・経験を考慮し、決定いたします。
年収483万円~629万円
待遇・福利厚生
※健康保険は三菱電機健康保険組合となります
■退職金制度
■社員持株制度
■食事補助(社内弁当/希望制/1食420円 ※会社補助150円あり)
■資格取得支援制度(社内規定により取得費用全額、または一部会社負担)
■三菱電機団体保険
■ベネフィット・ステーション
■制服貸与
■マイカー通勤OK
■駐車場あり
■外部講師による研修
<各種手当>
■通勤手当(上限10万円/月)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■家族手当
・配偶者:1万5000円/月
・その他扶養家族:1人目・2人目…各5000円/月、3人目・4人目…各2000円/月
休日・休暇
121日+ 有給休暇5日 = 126日
■週休二日制
(土日)※土曜出勤は、年2回程度です!
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
★取得しやすい環境です!(平均取得日数:15日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
【 当社についてより詳しくご紹介 】
設立当時から、電気製品や環境に影響のある物質を含む部品・素材などを中心に分解・回収。分別された素材は、さまざまな企業へリサイクル材として売却され、再資源化されています。持続可能な社会(SDGs)への認識が高まり、政府が掲げるCO2削減目標によって環境規制がますます厳しくなる昨今。その中で、循環型社会の構築に貢献し続けています。
【 私たちの“これから”について 】
●家電リサイクルプラントとして国内最大規模
そんな強みと確かな実績を武器に、安定したニーズと高い信頼を獲得している当社。
より純度の高いリサイクルへつないでいく
――――――――――――
それが、ずっと変わらず私たちが持ち続けている目標です。
『リサイクル率99%』を誇っていますが、環境のために『残りの1%』にとことんこだわります。
そのために、利益はどんどん新しい設備に投資し、リサイクル純度を上げていくことを目指しています。
廃棄物を限りなくゼロへと近づけ、豊かな未来へ。
この先も、高まるニーズのもと、強い使命感を持って地球環境のために尽力していきます。
社員インタビュー

【 先輩社員の声をご紹介(1)】
当社は、挑戦のチャンスが豊富。個人の意欲次第で、色んなことにチャレンジすることができます。社内のさまざまなメンバーと関わりを持つ中で知見を広げ、挑戦を通じて、自分の可能性をどんどん開拓していけますよ。

【 先輩社員の声をご紹介(2)】
何事も「まずは、やってみよう」というスタンスですので、あなたならではの意見やアイデアを大歓迎。これまでの経験を活かし、当社に新しい風を吹き込んでくれるような方を、ぜひお待ちしております!
取材レポート
社員の働き方は?
【定着率95%以上】を誇る理由がここに。
「会社の歯車となり、ただただ業務をこなすだけ…ということはありません。当社は、新しいやり方や意見にも前のめりですので、一人ひとりの意欲を大切にし、主体性を持ってチャレンジできる会社です。
もちろん、“こうでなければならない”というルールもありません。社員が「やってみたい」と言えば、「じゃあ、やってみよう!」というのが私たちのスタンス。自分発信で会社がいい方向へと進んでいく面白さを実感していただけると思います」(総務課長)
既存のやり方だけにとらわれない柔軟な姿勢も、同社らしさ。
総務課長はじめ、気さくな先輩社員の方が揃っていますので、働き心地は抜群だと感じました。

やりがい
これまで培ってきた経験を活かし、より安心できる環境で、より市場価値の高い人材を目指せるチャンス。実績を正当に評価する同社だからこそ、成長に対するモチベーションも上がり、スキルの幅を広げていく面白さを感じられるでしょう。
また、自分自身の頑張りが、社会貢献度の高い事業を展開する同社の“支え”となるやりがいも。事業基盤が非常に安定しており、5年後、10年後のキャリアを見据えられます。

きびしさ
決まった業務だけではなく、日々、さまざまな突発案件の対応も求められるのがこの仕事です。毎日同じ業務だけをコツコツしたいという方は、少しミスマッチを感じてしまうかもしれません。従業員がよりよく働ける会社へとアップデートしていくために、積極的に取り組んでいきましょう◎そうすることで、あなた自身のスキルの幅を広げるチャンスにもつながっていきます。
【三菱電機グループ】【国内最大規模の家電リサイクルプラント】などの強みを武器に、安定経営を継続中!
風通し抜群&チームワークも万全◎スキルを磨き、ワンランク上の自分を目指しませんか?
SDGsに貢献し、この地球の豊かな未来を守る事業。これからも世の中に必要とされる会社です!
会社概要
- 事業概要
(1)使用済家電製品・電子機器の資源リサイクル
(2)上記に付帯する一切の業務
【株主】
・三菱電機株式会社
・株式会社市川環境エンジニアリング
・株式会社リコー
・シャープ株式会社
・ソニー株式会社
・日立グローバルライフソリューションズ株式会社
・株式会社富士通ゼネラル- 所在地
〒272-0003
千葉県市川市東浜1-2-4
【千葉工場】
千葉県千葉市緑区大野台1-2-1- 設立
- 1998年 (平成10年) 5月25日
- 代表者
- 代表取締役 中嶋 博樹
- 従業員数
- 200名
- 資本金
- 4億9000万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.