NECソリューションイノベータ株式会社
【在宅可】Webシステムの開発/SIエンジニア(メディア・クラウドを活用したシステム)(TS20)
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■業務内容:
開発・構築チームに参加し、以下を担当していただきます。
・AIやクラウド技術を活用したWebシステム、アプリケーションの開発/SI
・お客様への提案・見積・要件定義・構築・設計・開発・テスト・移行・運用まで、上流から下流まで全ての工程
※プロジェクトの例としてはメディア系のお客様のシステム開発、社内外の業務改革に向けた人事システムの開発など多様な分野があります。
■想定プロジェクト:
当社がプロジェクトリーダー、チームリーダーとして進めている案件は大体5割ほど。大きなプロジェクトの一部だとNECがフロントとなり連携するケースもございます。
■配属予定部門:
テクノロジーサービス事業ライン DXサービス事業部門 AXサービス統括部
■開発環境:
プロジェクト人数:5~10名
言語:TypeScript, JavaScript ※周辺チームではPython,Javaを使用
ライブラリ:react, next.js, fastify, express, CSS in JS
基礎:HTML, CSS, REST APIの使用
クラウド:主にAWS
コード品質の取り組み:CI/CD
開発手法:ウォーターフォール/アジャイル
社内ツール:Teams, Slack, Github, Google Drive, Figma, Notion, Backlog
■ポジションの魅力:
・開発から運用、保守まで多彩な業務を通じて、幅広いスキルを身につけることができます。
・最初は開発メンバーからスタートし、数年後には案件をリードするプロジェクトマネージャーへのキャリアアップが可能です。
■キャリアパス:
1年目:プロジェクトに参画し、開発チームのサブリーダーとして経験を積みスキルアップを目指します。
1年~3年:SI/開発チームのプロジェクトリーダーとして、要件定義、設計から、メンバーと協力してプロジェクトをリードして頂く。お客様とメンバーを繋ぐような役割をもって活躍して頂くこと目指します。
将来的にはメディア業界に限らず会社の事業や組織を成長させるミッションをもって活躍して頂くことも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・顧客との直接対話によるPMおよび要件定義経験 3年程度
・Web開発経験(設計~評価)3年程度
・クラウドインフラの基本設計、構築経験 3年程度
■歓迎条件:
・Linuxの基礎知識
・応用情報技術者試験合格
・GitHubアカウントを持ち簡単なwebアプリやページの開発経験
<必要資格>
必要条件:基本情報技術者試験
勤務地
本社
住所:東京都江東区新木場1-18-7 NECソリューションイノベータ本社ビル
勤務地最寄駅:各線/新木場駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
在宅と出社のハイブリッドワーク(在宅90%、出社10% ※プロジェクトによっては客先への出張を含めた出社率の変更が生じることもあります)
【出向】無【客先常駐】有
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<時短勤務>
相談可
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
給与
485万円~667万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~410,000円
<月給>
300,000円~410,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験などにより変動がございます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(管理職:年1回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:家賃補助制度(社内規定あり)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業年金制度
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用延長制度あり
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
NEC Growth Careers(人材公募制度)、オンデマンド学習サービス、強化領域人材育成、ジョブチャレンジ制度、技術者育成体系、階層別必須研修、オンライン学習プラットフォーム
<その他補足>
■兼業可(社内規定あり)
■各種休暇制度あり
■カフェテリアポイント付与(社内規定あり)
■リモートワーク可
■時短制度
■服装自由
■出産・育児支援制度
■持株会
■各種表彰制度 等
休日・休暇
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
年次有給休暇(半日休暇取得制度あり)、ファミリーフレンドリー休暇(年5日)、夏季休暇、年末年始休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、特別休暇など
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
コンサルテーション、システムインテグレーション、ソフトウェアパッケージ、教育(トレーニング)、各種業務システムの開発、システム運用支援、基本ソフトウェアと汎用アプリケーションパッケージの開発、ASP(アプリケーションサービス)
■特徴:
2014年4月にNECソフトなどNECグループの国内のソフトウェア7社が統合し、同社が誕生しました。従業員数1万2,000人を超すNECグループの中核企業です。官公庁や自治体から企業まで幅広い業種に向けて、SIサービスとソフトウェアを開発・提供しています。
■NECグループでの立ち位置:
NECグループの中でも社会ソリューション事業を担う中核企業として、社会インフラをはじめ、皆さんの身近で使われているシステムを、当社のソリューションを駆使して創り出しています。
■特色:
(1)組織体制…同社では担当する顧客の業種ごとに事業部を設け、それぞれの業界に特化した知識を持つエキスパートを配置しています。これにより、顧客に最適なサービスを提供しています。また、技術に特化した事業部も設けることにより、最新かつ高度な技術でのサービス提供を実現しています。
(2)社員バックアップ体制…有給休暇の他、通院・介護・ボランティア活動・子の授業参観等に使用可能な「ファミリー・フレンドリー休暇」を付与。プロジェクトの切れ目などには「プロジェクト休暇」取得を推進しています。その他、各種福利厚生制度も充実しています。
■ビジョン:
私たちの強みは、OS、ミドルウェアから、ネットワーク、センサーやビッグデータまで、国内随一の幅広いアセットと、これまでの価値創造の実績を掛け合わせ、新しい仕組みを創り出す力です。日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に対し、ICTの力で社会価値を創造し「安全・安心・効率・公平」な社会の実現に貢献していきます。- 所在地
〒136-8627
東京都江東区新木場1-18-7 NECソリューションイノベータ本社ビル- 設立
- 1975年9月
- 従業員数
- 12,565名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 8,668百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
SAPコンサルタント/年収500~約1400万円/フレックス
NEW【リーダー候補】メガバンク向け業務アプリケーション開発リーダ/プロジェクト推進リーダー<EP128>
NEW<リーダー候補>自動車業界向けソフトウェア開発◆安全性/情報セキュリティを担保<EP135>
NEWデータ活用ソリューション(データ統合/生成AI)導入のエキスパート◆NECグループ<EP129>
NEW専門店店舗領域のお客様向けシステム開発・導入プロジェクトのPM、リーダー◆リモート可<EP131>
NEW【リーダ候補】地域金融、全国金融機関向け業務システムのSier、アプリケーション開発<EP126>
NEW【福岡】<リーダ候補>大手製造小売り業PM◆大型案件の運用支援/エンハンス◆リモート可<EP132>
NEWホテル領域のお客様向けシステム開発・導入プロジェクトのPM・リーダー◆リモート可<EP130>
NEW【大阪】特別区等の自治体向けシステムSI、構築、パッケージシステム導入PJTリーダー(PB33)
NEW<リーダ候補>大手コンビニエンス様向けのPM◆リテール業界革新を牽引◆リモート可<EP133>
NEW<マネージャー候補> NECグループ社内システムの開発/運用のマネージャー<EP136>
NEWメガバンク向けセキュリティ案件のプロジェクトリーダー/管理職候補◆リモート可<EP127>
NEW【九州】大手製造小売業のPM/リーダー候補◆大型案件の運用支援◆NECグループ/EP132
NEW【名古屋】車載ソフトウェア開発(リーダー)安全性・情報セキュリティ貢献◆NECグループ/EP135
NEW損害保険領域の業務インフラ開発のプロジェクトリーダー/管理職候補◆リモート可<EP124>
NEW