住友重機械工業株式会社
【愛媛】設備設計・プロジェクトマネジメント(車載向けボディフレーム製造システム) ◆東証プライム上場
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■業務内容
お任せするSTAFプロセスは、自動車の軽量化に貢献するボディフレーム製造システムであり、パイプ投入サブシステム・搬送サブシステム・材料の加熱及び圧縮空気の供給、そしてプレス動作を含むプレスサブシステムなど様々なコンポーネントを組み合わせて構成されています。これらの新規導入に向け、システム設計及び設備導入立上げまでの関連する下記の業務をお任せします。
◇受注前
・設備配置設計、工程プランニング等の設備設計、顧客への提案
・設備仕様の検討
・機械品見積業務と電気品含めた見積の取り纏め
・設備基本計画と見積仕様書の作成
◇受注後
・プロジェクトマネジメント(社内外の調整・チームや調達先のマネジメント)
・工程管理
・設備詳細設計(出図)
・試運転立上げ
■当業務の魅力
・営業部門やチームメンバーと協調し、現場の状況や顧客のニーズを把握したうえで、最適な検討及び設備の計画を行います。ただ仕様を考えるわけではなく、実際に設計し納入、立ち上げまで一貫して携わることが可能です。
・また、将来的には海外展開も見据えており、グローバルに働くチャンスがございます。
■キャリアステップイメージ
◇入社直後
実際の製品開発に参画してもらい、OJTを通して配置設計・装置設計全般を担当してもらいます。いくつかのOJTにより自社製品の特徴を学び、次の製品開発の企画や客先提案が出来る力を身に着けて頂きます。
◇5年後以降
適性に応じ、(案件の)プロジェクトリーダー/ライン長を担当して頂きます。
■職場について
プレス設計部プレス設計Gは約23名で構成もほぼ鍛造プレスを担当しています。STAF担当は3名でプロジェクトでは機械設計や製造メンバーとともに技術G(8名)に属しています。
新しい工法であるため開発も並行して実施しており、前向きにチャレンジングな取り組みをしています。
■配属部門のミッション
プレス統括部設計部プレス設計Gでは、鍛造プレスの受注対応を行っています。今回の募集では全社プロジェクトとして自動車ボディフレーム製造システム「STAF(Steel Tube Air Forming)システム」の事業化取組を行っていますが、そのSTAFシステムの設備の受注前~受注後の設備設計、プロジェクトの推進をお任せいたします。
変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります。
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・2Dもしくは3DCADを用いた設備設計、工程設計経験
※例:生産技術職での自社設備開発、ライン立ち上げや、メーカー、インフラ、エンジニアリング業界等での機械設備エンジニアリングの経験
・Solidworksの操作
・TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上(メール・マニュアル読解:中級、電話・商談:初級)
■歓迎条件
・自動車パーツの生産設備設計の経験
・機械設計3DCADの操作
・TOEIC(R)テスト(R)テスト700点以上(メール・マニュアル読解:上級、電話・商談:上級)
<語学力>
必要条件:英語初級
勤務地
愛媛製造所(新居浜工場)
住所:愛媛県新居浜市惣開町5番2号
勤務地最寄駅:JR予讃線/新居浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する勤務地、他社への出向及びテレワークへ変更になることがあります。
<勤務地補足>
■リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下
※業務に差し支えない範囲でリモート可
<転勤>
当面なし
■出張:受注前には設備導入計画に関して客先と摺合せ、受注時には客先との定期打合せやサプライヤとの打合せ、更に設備導入時には立上げで2週間程度の出張有。その他、展示会やセミナーへの参加など。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~16:45
<その他就業時間補足>
■想定残業時間:月平均20時間■フレックス:有(平均4割程度)
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
給与
550万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円
<月給>
250,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮し、同社規定により決定します。
■昇給:1回(1月)
■賞与:2回(6月、12月)※2024年度実績5.8ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:独身寮あり(年齢上限あり)
社会保険:各種社会保険完備
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
社内ビジネススクール、6σ(シックスシグマ)教育などの他、中堅社員対象に「営業塾」「制御塾」「経営塾」など実践的な体験を通じて学ぶ、多種多様な成長の道が用意されています。
<その他補足>
■■入社時にかかる転居費用は全額会社負担
■住居手当補足:
四国地方の賃貸住宅に居住の場合(支給上限額は居住地により異なります)
・支給率上限…家賃の45%
・手当の支給上限額…単身20,500円、家族同居29,300円
■育児支援金:出産時30万円、小学校入学時20万円、中・高校入学時10万円を支給、出産時には出産祝金(10万円)別途支給
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金制度
■カフェテリアプラン制度(選択型福利厚生)
■社員持株会
■各種融資制度(住宅融資・教育融資等)
休日・休暇
年間有給休暇22日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて付与)、有給休暇(入社日に付与。ただし初年度は入社月に応じて月割りで付与)
会社概要
- 事業概要
■概要:住友グループの総合重機械メーカー
変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。
■事業セグメント区分
【メカトロニクス】
<パワートランスミッション・コントロール事業部>産業用ロボットや搬送ラインの駆動部など、世の中のモノを動かすあらゆる場面で使用される変減速機やインバータを生産
<メカトロニクス事業部>半導体及びFPD用製造装置業界の様々な装置・機械ノウハウに精通した制御技術をベースに、XYステージなどの機構技術とアクチュエータなどの駆動技術、レーザ加工機などの加工技術融合させた「メカトロ」技術で、最適なソリューションを提供
【インダストリアル マシナリー】
<プラスチック機械事業部>精密・ハイサイクルな成形を得意とし、電気・電子関連市場で特に強みがあるプラスチック製品を製造する射出成形機を生産
<精密機器事業部>極低温冷凍機(MRIなどの医療分野だけでなく、分析・計測装置、量子コンピューター、天体観測などの先端科学分野でも活躍/MRI用途ではグローバルシェア1位)やクライオポンプ(半導体製造工程で超高真空環境を作り出すコンポーネント)を生産
<産業機器事業部>世界トップクラスの技術を持つ加速器を用い、がんの診断や治療を行う先進的な装置を製造。PET検査用薬剤製造システムの国内シェアは半数を超え、優れた放射線治療の陽子線がん治療装置は国内外で多数の納入実績あり/国内外の自動車生産工場でエンジンや自動車の足回りを支える高強度な金属部品の生産に使用される鍛造プレスも取り扱いあり
【ロジスティックス&コンストラクション】
【エネルギー&ライフライン】
<エネルギー環境事業部>バイオマス発電に威力を発揮し、再生可能エネルギーの安定供給に貢献する循環流動層(CFB)ボイラを核とした発電プラントをはじめ、環境装置の設計、調達/製作、建設およびメンテナンスサービスを提供- 所在地
〒141-6025
東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower- 設立
- 1934年11月
- 従業員数
- 25,337名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 30,871百万円
- 売上高
1,071,126百万円
- 経常利益
- 49,184百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
機械設計/フルフレックス/研修充実/賞与実績5.4カ月
電気制御設計/フルフレックス/研修充実/賞与実績5.4カ月
営業・調達(総合職)/賞与実績5.4カ月/フルフレックス
【愛媛】電源回路・電気回路・電源制御盤配置の設計者 ◆東証プライム上場/堅実経営の大手重工メーカー
【愛媛】太陽電池製造装置(真空成膜装置)の電気設計 ◆第二新卒歓迎/東証プライム上場/堅実経営
【愛媛】大型医療機器のサービスエンジニア(海外含む) ◆東証プライム上場/堅実経営の大手重工メーカー
【大崎】大型医療機器のサービスエンジニア(海外含む) ◆東証プライム上場/堅実経営の大手重工メーカー
【愛媛】加速器の基本設計(電磁場計算、イオンビーム軌道計算)、完成品の検証試験 ◆東証プライム上場
【愛媛】医療機器システム及びプレス設備の生産管理(見積、予算管理)◇東証プライム上場/福利厚生◎
【愛媛】製造部 調達業務担当 ◆東証プライム上場/住宅手当・引っ越し費用補助など福利厚生◎
【愛媛】開発管理・設計業務革新活動の推進担当 ◆東証プライム上場/引越費用当社負担
【大崎】医療用加速器(BNCTがん治療・陽子線がん治療システム)の海外向け営業 ※東証プライム上場
【愛媛】医療機器の設計開発(機械設計) ◇東証プライム上場/PETシステム国内トップ級シェア
【愛媛】医療機器の製品開発(化学、薬学) ◇東証プライム上場/PETシステム国内トップ級シェア
【大崎・在宅可】社内SE/製品セキュリティに関する推進者◇住友重機械グループのDX推進