ダイハツインフィニアース株式会社
【滋賀/守山市】ガスタービン制御装置の開発設計/東証スタンダード上場/年間休日124日【シス-9】
募集要項
おしごと用語集仕事内容
求
【船舶エンジンをつくり続けて100年以上、安定性抜群のメーカー★昼食費は大半を補助など福利厚生抜群!】
■業務内容:
(1)純国産ガスタービンの最重要コアである制御装置の開発設計
・災害時の影響を防ぐため、様々なプラントやビルへの導入が増えている「非常用ガスタービンの開発」に携わる業務です。
・お客様の要望に合わせたガスタービン仕様を元に、様々な部署と連携しつつ「ガスタービン制御盤」を開発設計します。
※具体的には、制御盤や機器の選定などの制御用ハードウェアの開発、制御用ハードウェアを稼働させるための制御ソフトウェアの開発です。
・新規性の高い仕様に対しては、チームにてお客様の設置場所を訪問し、ガスタービンの試運転を行いながら、ソフトウェアの最終調整を行うこともあります(数日程度の国内出張)。
・1点ものの工業製品を、仕様決定から製品の完成、現地運用から引き渡しまで全工程に関与できる幅広い範囲の業務であること、お顔が見えるお客様から、ダイレクトに感謝の言葉をいただけることなど、非常にやりがいが感じられる業務です。
(2)ガスタービン、内燃機関等の制御装置の新規設計/開発、及び改良設計(制御装置のハードウェア開発、制御ロジック開発、組み込み系ソフトウェア開発等の技術者)
【ご参考:同部門の他の業務】
・メカトロ機器やIoT機器の開発、改良設計、および市場調査
・安全機器やセンサの開発、改良設計、および市場調査
・デュアルフューエルエンジンの制御機器の開発、改良設計、および市場調査
・機関/周辺機器の制御技術の開発、改良設計、および市場調査
・内燃機関の監視システムの開発、改良設計、および市場調査
■当ポジションの魅力:
・非常用ガスタービンは、社会を災害等から守るインフラとして重要であり、今後も継続して市場で採用される見込みです。
・ガスタービンを含め、舶用の内燃機関では、様々な燃料に対応しつつ、必要とされる電子制御の開発は発展していきます。
・ガスタービンだけでなく、デュアルフューエルエンジンをはじめとした新しい内燃機関の制御系開発にもチャレンジが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・制御技術、商品開発に対する興味
・(ソフト系)制御系ロジック開発、組み込み系ソフトウェア開発の経験
・(ハード系)制御系機器の開発、制御システム開発、制御盤開発等の経験
・英語力(TOEIC(R)テスト(R)400点以上)
■歓迎条件:
・産業用電気機器メーカ、自動車メーカ、舶用機器メーカでの開発経験
・システム開発の経験
・ガスタービンや電子制御エンジンの制御系開発の経験
勤務地
守山事業所
住所:滋賀県守山市阿村町45番地 (守山第一工場 技術棟)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
マイカー通勤可能
守山駅から自社送迎バスあり
<転勤>
当面なし
可能性は低いです。
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:15~17:45
<その他就業時間補足>
雇用形態
契約社員
<契約期間>
0年3ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
試用期間の3.0カ月~3.5カ月は契約社員であり、試用期間終了後に、正社員雇用を予定しています。
<試用期間>
3ヶ月
※3カ月~3.5カ月
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限0年3ヶ月
給与
400万円~710万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円~333,000円
<月給>
205,000円~333,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はモデル理論年収であり、経験等に応じて変動します。
■賞与:年2回(7月・12月)※2024年実績5.6ヶ月
■昇給:年1回(3月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に準ずる
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:入社後3年経過後
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■新人社員研修、階層別教育、職種別教育 資格補助制度有り
■入社後、英語を勉強できる機会があります。
<その他補足>
役職手当、財形貯蓄、自動車購入資金貸与制度、共済会、レクリエーションクラブ他
休日・休暇
年間有給休暇7日~17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
■完全週休二日制、土日祝休み、夏季休暇、年末年始、ゴールデンウィーク等(社内カレンダー有)
有給休暇は本採用後すぐに付与、入社日により付与日数が異なります。
会社概要
- 事業概要
■企業概要:1966年にダイハツ工業より船舶用および汎用ディーゼル機関の製造を行っていた大阪事業部を分離、現在国内では中型船舶用ディーゼルエンジンのマーケットでヤンマー社とトップを二分し、また海外においてもトップ4(MANB&W=ドイツ、バルチラ=ノルウェー、ヤンマー、ダイハツ)に名を連ねるグローバルメーカーです。ダイハツ工業からの分離前から数えると船舶用エンジン事業は100年の歴史を持ち、“ダイハツ”は国内では車メーカーとしての認知されていますが、海外では船舶用エンジンとして知られています。
■事業内容: 下記製品郡における開発・製造・販売を行っております。
(1)舶用部門
発電用ディーゼルエンジン、推進用ディーゼルエンジン
(2)陸用部門
ディーゼルエンジン(非常発電用・ポンプ用)、非常用発電用ディーゼルエンジン、非常用ポンプ用ディーゼルエンジン、ガスタービン・ガスエンジン(非常発電用・ポンプ用)、非常用発電用ガスタービン、非常用ポンプ用ガスタービン、常用発電システム(コージェネレーションシステム)
(3)産業機器部門
アルミホイール、オイルミスト、ドーナツカップリング
■同社の特徴:海上輸送を支える大型商船やタンカー、貨物船等に用いられる船舶用エンジンをはじめ、ビルや病院、飛行場等のインフラ向けの非常用発動機、工場向けの常用発電・コージェネレーション等、世の中に不可欠な製品提供をしています。製品に対する信頼性は高く、成熟した技術力に裏打ちされた耐久性、地球環境や作業環境保全に充分な配慮をし、NOxの削減、低騒音低振動等、ハイレベルに融合した高性能エンジンメーカーとしての実績を着実に築いています。- 所在地
〒531-0076
大阪府大阪市北区大淀中1-1-30 梅田スカイビルタワーウエスト17F- 設立
- 1966年5月
- 従業員数
- 829名
- 上場市場名
- スタンダード市場
- 資本金
- 2,434百万円
- 売上高
60,166百万円
- 経常利益
- 3,104百万円
- 平均年齢
- 38.1歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【梅田】法務◆世界トップ級シェアエンジン専業メーカー◆英語力活かせる◆年休124日【法務-2】
NEW【滋賀/守山市】エンジンの品質保証◇年休125日/東証スタンダード上場企業【品質監査中国-1】
【東京/日本橋】陸用エンジンのアフターメンテナンス◇年休125日/東証スタンダード上場【東サ-1】
【滋賀/守山】エンジンの解析業務 ※東証スタンダード上場/年間休日124日【CAEー1】
【滋賀/守山市】舶用機器設計◆世界トップ級シェアエンジン専業メーカー/年休124日【T2キ-3】
【滋賀/守山市】ディーゼル機関の排ガス浄化技術の新規開発設計、改良設計/年休124日【T1-24】
【大阪市/梅田】社内SE(IT戦略/立案、システムの企画・構築・保守・運用・改修等)【ICTー3】
【滋賀/守山市】機械設計(次世代燃料の開発)/東証スタンダード上場/年休124日【CN-2】
【滋賀・守山市】艦艇向け機関の設計◇世界トップ級シェアエンジンメーカー/年休124日【KT技術ー1】
【大阪市/淀川区】陸用エンジンメンテナンス/東証スタンダード上場/年休124日【EGリサ-1】
【滋賀/守山市】品質管理※エンジンの試運転業務・完成検査/東証スタンダード上場企業【品質運転-1】
【大阪市/淀川区】施工管理(監理技術者/機械設置)世界トップシェアエンジンメーカー【EG施工ー1】
【滋賀/守山】艦艇向け機関のメンテナンス/東証スタンダード上場/年休124日【KTギ-1】
【滋賀/守山市】購買・調達(機械部品・板金部品)◆東証スタンダード/年休124日【国内調達ー2】
【大阪市/梅田】法務◆世界トップ級シェアエンジンメーカー◆英語力活かせる◆年休124日【法務-2】