株式会社FUSIONIA
【新宿】人事マネージャー◆採用戦略の策定等◆キャリア・スキルアップできる環境◆代表直下チームをお任せ
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【毎期増収増益を実現/人事マネージャーとして組織、そして会社を牽引/裁量◎/新宿西口駅より徒歩3分】
■業務内容:
人事マネージャーとして組織、そして会社を牽引していただける方を募集します。
※現在も人事責任者はおりますが、経営方面にシフトしていくため、今回新しい方が入社していただき次第、人事組織をお任せできればと思っています。
■具体的には:
<採用業務>
・採用戦略の策定及び実行
・採用計画/予算計画策定及び実行
・人材エージェントとのリレーション構築
・ダイレクトリクルーティングの企画と実行
・リファラル採用の推進
・採用候補者との面接・面談、クロージング・フォロー
<その他業務>
・人事制度策定
・人材開発(教育、研修)
・組織活性化施策の立案・実行
・離職率防止策の立案・実行
<いずれ携わることができる業務>
・人事労務
・人事組織内での売上確立(求人広告代理店、人材紹介ect.)
・経営企画(そのまま子会社代表就任も可)
※上記以外にもやりたいと手を挙げれば幅広くお任せします。
■企業の魅力:
・当社は毎期着実に増収増益を達成しており、安定した経営基盤を持っています。税理士や弁護士が社内に在籍し、財務会計や法務を重視したコンプライアンスの徹底により、多角的に事業を展開しています。
・代表に最も近しいポジションであり、やりがいと仕事の面白みを感じられる環境です。社内外の専門家と協力しながら、会社の中枢を担う重要な役割を果たすことができます。
・0→1で新しいビジネスを創ること、儲かるビジネススキームを考えることが得意かつ好きな会社です。これまでも数多くのビジネスを成功に導いており、現に170名規模で複数社の子会社があります。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・採用実務経験5年以上
・採用戦略立案~実行までの一貫した経験
・5名以上のチームマネジメント経験
■歓迎条件:
※以下ご経験がなくても全く問題ございません!
・母集団形成~クロージングまでの一連の業務経験
・求人媒体、人材紹介、代理店等の対応経験をお持ちの方
・IT・ソフトウェア業界での経験をお持ちの方
・toBの営業経験
・人事労務の知見
・制度設計や評価制度などの上流経験
勤務地
東京本社
住所:東京都新宿区西新宿7-4-7 イマス浜田ビル7F/8F(7F受付)
勤務地最寄駅:都営大江戸線/新宿西口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
■アクセス:
JR・地下鉄各線 新宿駅
西武新宿線 西武新宿駅
<転勤>
無
勤務時間
9:30~18:30
時間外労働有無:無
雇用形態
契約社員
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:有
<試用期間>
3ヶ月
※入社より6ヶ月は契約社員、6ヶ月経過後正社員登用を想定。
業務内容、勤務地及びその他待遇については上記期間も変更はありません。
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
給与
700万円~1,000万円
<賃金形態>
年俸制
※スキルや前職給与を考慮し決定します
<賃金内訳>
年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円
<月額>
583,333円~833,333円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
■昇給:5月、11月(その他随時)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:月25,000円まで
住宅手当:社内規定あり
社会保険:各種社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
■教育、研修サポート(外部機関研修あり)
■資格取得支援制度
■eラーニング研修制度
■図書館制度あり
<その他補足>
■役職手当
■転居サポート
■住宅手当あり
■関東IT健康保険組合加入(2万円を超える医療費は後日付加金として給付)
■健康診断
■社内イベント(BBQや忘年会など自由参加制!)
■シエスタ制度(休憩時間を最大3hに増やし、定時時刻を同時間延ばす制度 ex. 通院、役所手続き、昼寝)
■アーロンチェア(長時間座っても疲れにくいオフィスチェアの最高峰)
■オフィスグリコ
■教育、研修サポート(外部機関研修あり)
■資格取得支援制度
■eラーニング研修制度
■図書館制度あり
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■産後休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
(1)オンサイトサービス事業
常駐型のエンジニアリングサービスを提供しております。
チーム単位でのプロジェクト参画からスポットでの対応など、クライアント様やプロジェクトの要望に合わせ、柔軟な体制をご提供いたします。
(2)ソリューション事業
Webサイトの制作のみならず、サイトの戦略立案からリリース後の保守運用、検索エンジンからの集客に至るまで、Webに関するトータルサポートをご提供いたします。
サイトデザインは、訪問者へ配慮したものを心がけ、コンテンツの量・質にこだわった内部SEO効果の高いサイト制作に努めております。
WordPressを導入することで、運用にかかる負担やコストが少なく、かつ内部SEO効果の高いサイトをご提供しております。
■経営方針:
<個人の生活の幸せを追求>
中小だから仕方がないと言い訳をせず、大手企業に負けない従業員満足度 (Employee Satisfaction) の向上を目指し、働く事の意義や楽しさを感じて貰いたいと考えています。
<経営の安定化をはかる>
景気の悪い年もあるかもしれませんが、100年以上続くという事はそれだけ市場のニーズに応え続けている事の証明でもあると思います。“継続は力なり”だと考えています。
<一言で言えば“良い会社作り”>
アバウトな言い方になりますが、従業員各々の尺度で自社が良い会社であり、誇れる会社であると思え、または取引先企業様におかれましても取引してよかったと思って頂けるような会社作りを目指します。
■代表挨拶:
当社は2006年に第2創業として、3名から再スタートを切り19年が経ちました。この間にもリーマンショックや東北地方太平洋沖地震など様々な市場の変化がおこり大変な時期もありましたが、今こうして会社が一歩づつでも成長を遂げられているのは、一重に弊社に関わる様々なステークホルダーの皆様方のお陰だと心から感謝申し上げます。
この19年で土台が固まり、今後の10年としましては、更なる成長と発展の年だと位置付けております。無理な発展・成長をするのではなく、着実に成果を出せる仕組みづくりをしつつ、ITを中心に様々な分野、事業に果敢にチャレンジをしていきたいと考えております。- 所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-4-7 イマス浜田ビル7F- 設立
- 1989年6月
- 従業員数
- 170名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 13百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.