日鉄ソリューションズ株式会社
【大阪/在宅可】PM/PL(親会社向け基盤構築)◆企画段階から提案型でPJ推進/車通勤OK【鉄鋼】
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■□売上8兆円の日本製鉄の超巨大システムを開発してきた確かな実績とノウハウ、高い技術力/車通勤OK/離職率3.3%□■
■本ポジションについて:
親会社である日本製鉄に対するシステム開発/インフラ基盤構築などを行う部門に所属し、インフラ基盤系のプロジェクトを推進できるリーダー候補として活躍いたきます。
■業務内容:
親会社の情報システム部門と近い距離で、インフラ構築の企画フェーズから入り込んでいきます。
親会社とは対等な立場で、積極的に提案をしていくことが可能な環境です。
▼業務イメージ
顧客オープン基盤の企画・開発・運用保守のマネジメント業務
(主にLinux系サーバ基盤の企画・構築・マネジメント業務)
※数十台のシステムサーバー構築、OA基盤構築を担当していただきます。
■ポジションの魅力:
・世界でトップクラスの製造業企業に対し、プライムSierとしてプロジェクトを提案・実行できるポジションです。企画から提案型で案件に入ることが可能なため、上流工程により携わりたい方や、ユーザーの近くでパートナーとして働くことが可能です。
・大規模なシステム刷新プロジェクトを通して、自身の経験の幅・深さを広げる事ができます。
・開発案件はウォータホール型の開発が主流です。
・中長期的に安定した業務継続が可能です。
・処遇(年収)や昇格には東京・地方で有意差はありません。
■組織構成・働き方:
・相談し易い雰囲気で風通しの良い職場です。
・リモートワークは可能としていますが、顧客が製造現場で出勤が基本となっている事から、相談しつつの対応となります。一方で育児・介護等のライフイベントが発生した際には柔軟な働き方が選べます。
・車通勤可能です。
■キャリアパス:
担当する顧客業務領域を定めた上で案件のサブリーダとして開発を行っていただきます。また、開発を通じ業務・システムの両面での知識習得及びマネジメントスキルも身に着けて頂き、将来的にはリーダとして、企画・開発・保守において顧客の前面に立ち要求仕様の具体化や開発案件の成案化・実行を担って頂く予定です。
■ワークライフバランス充実:
・所定労働7.5h
・平均有給取得日数15日/年
・介護休暇やリフレッシュ連9制度あり
・リモートワーク週1,2日程度
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下のうち、いずれかの経験をお持ちの方
・Linux系サーバ基盤の設計・構築・運用・保守の経験
・Linux系AP開発の経験(言語:C、JAVA系等)
・仮想化技術、AWS等のクラウド技術などの知識を活かした提案や設計の経験
※参考:ミドルウェアはOracle、OpenTP1、JP1、SVF、MQなどを活用しています。
勤務地
大阪府堺市
住所:大阪府堺市西区石津西町5番地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
車通勤可能です
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
勤務時間
8:30~16:45 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
給与
500万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~550,000円
<月給>
270,000円~550,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮し、規定により決定します(中途入社によるハンデは一切ありません)。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:支給額は当社規定による
寮社宅:入寮可否は当社規定による
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職一時金、確定拠出年金制度併用
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修、専門技術研修、フォローアップ研修、海外留学制度、資格取得奨励制度他
<その他補足>
■財形貯蓄制度、社員持ち株会、持家支援手当制度
■各種同好会活動、契約スポーツクラブ、リゾート施設など
■リフレッシュ連9制度(年に最低1回、9連休を取得可能)、テレワーク、在宅勤務
■育児・介護制度(フレックスタイム勤務におけるコアタイム一時免除、短時間勤務、在宅勤務、福祉休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児休業、介護休業、介護と仕事の両立相談窓口の設置)
休日・休暇
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
創立記念日、5月1日、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇(初年度20日※入社時期により按分)、福祉休暇(育児、家族の看護・介護目的等に利用可)、結婚休暇、出産休暇、配偶者出産休暇 他
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
経営及びシステムに関するコンサルテーション/情報システムに関する企画、設計、開発、構築、運用、保守及び管理/情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発、製造並びに販売及び賃貸/ITを用いたアウトソーシングサービスその他各種サービス
■沿革・中期事業計画:
新日本製鐵株式會社エレクトロニクス・情報通信事業部と新日鉄情報システムが事業統合し、2001年4月に発足。2019年親会社の社名変更により日鉄ソリューションズ株式会社に変更。連結売上高2,748億円、従業員6,600名以上のITプロフェッショナルを擁するSI業界上位の売上高を誇り、システムコンサルティングからシステム基盤構築、アウトソーシングサービスまで、フルスケールのサービスをシームレスに提供しています。中期事業計画として、『ファーストDXパートナー』を目指す姿とし、お客様との関係性を深化させながら、全社を挙げてDXニーズを最大限獲得し、事業拡大しています。特にDigital製造業、Platformer支援、Digital Workplace Solution、IT Outsourcing、の4領域を注力領域として積極的に経営リソースを投入し、事業成成をしてまいります。
■強み:
・製造分野の業務経験やノウハウを大切にし続けてきたこと…ITを重装備した製鉄業のシステムに取り組んできた経験は、その技術にとどまらず、企画・構築・運用に至るシステム全般の技術とノウハウの蓄積を同社にもたらしました。この蓄積は製鉄業以外の他産業に対する業務ソリューションに活かされ、他社には容易に追いつくことのできない同社ならではの圧倒的な強みです。
・新技術/スキームを実際のシステムに適用し、絶えず新しい価値創造に挑戦してきたこと…SOA、グリッドの最新技術を利用すると共に生産管理から販売・物流までの幅広いソリューションを提供している同社。業務を熟知した上で常に最先端のソリューションにより顧客の真の課題解決をサポートし続けていることこそが、顧客から高く評価されている理由です。近年ではIoT、AI等を用いたソリューションにより、お客様のDX推進にも貢献しております。当社はお客様の経営課題をITを活用して解決するため、様々なサービス、ソリューション等を導入段階から運用に至る様々な場面で支援し続けています。- 所在地
〒105-6417
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー- 設立
- 1980年10月
- 従業員数
- 7,458名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 12,952百万円
- 売上高
291,688百万円
- 経常利益
- 32,915百万円
- 平均年齢
- 40歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【在宅可】PL・PM候補 ※旅行業界向け◆大規模PJを経験/自社製品あり◆東証プライム上場【流通】
NEW【在宅可】営業マネージャー※旅行/運輸業界など◆日本製鉄G/平均年収886万円/東証プライム【流通】
NEWデータエンジニア/データコンサル◆日本製鉄GのプライムSIer/在宅可/平均年収886万<DXIC>
NEW【リモート可】クラウドテクニカルプリセールス◆日本製鉄G/離職率3.3%/福利厚生◎【ITインフラ】
NEW【在宅可】ITディレクター※顧客のデジタル戦略の道先案内役/技術面からのアドバイス【ITインフラ】
NEW【在宅可】研究員/クラウドネイティブ(インフラ領域)◆東証プライム◆平均年収886万円【シス研】
NEW【名古屋/在宅可】インフラエンジニア(PM候補)※残業10.9h/転勤無/研修充実◎【ITインフラ】
【管理職候補】SAPコンサルタント(製造業向け) ◆在宅可能◆東証プライム◆離職率3.3%【産業】
【管理職候補】業務系コンサルタント※運輸業界向け◆日本製鉄G◆東証プライム◆離職率3.3%【産業】
【在宅可】社内SE(グローバルセキュリティマネジメント)◆プライム上場/日本製鉄G【技術本部】
【在宅可】ITアカウント営業(金融向け)※幅広い提案可能/離職率3.3%/残業10.9h【金融】
【大阪】SAPコンサルタント(製造業向け) ◆在宅可能◆東証プライム◆離職率3.3%【産業】
【金融系SE大歓迎】アプリエンジニア※金融顧客向けローコード開発/業務効率化を最上流から【金融】
【金融系SE大歓迎】自社IFRS対応支援ソリューションの導入コンサル・プロダクトマネージャー【金融】
【在宅可】ITアーキテクト※部門横断で様々なPJに参画/大規模案件や大手向け案件
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す