CTCテクノロジー株式会社【伊藤忠テクノソリューションズグループ】
【在宅可/微経験可】監視サービスエンジニア◆CTCグループ/自社開発監視システムを提供#SS1001
募集要項
おしごと用語集仕事内容
●伊藤忠テクノソリューションズグループの中核企業
●リモート8割、残業平均月20時間/月とWLB◎
●お客様のビジネスを支え続けるプロフェッショナル集団
■担当業務:
自社開発監視システムにてシステム監視サービスを提供しており、サービス利用者に対して監視機器の構築・運用業務を担当いただきます。
また、サービス対象機器で発生した監視アラートのインシデント化を行い、社内マネージドサービス提供部署やお客様へ通知、フィルタリング対応を行います。
■案件事例
流通、製造、公共、通信、金融など、多種多様な業種のお客様システムに対してシステム監視サービスを提供
■主要プロダクト、取扱製品等:
Linux、Windows、仮想化技術、物理サーバ、NW機器(Router/Switch) など
■入社後の流れ
約1か月の社内研修を経て、現場OJTにてシステム監視サービスを理解いただき、
顧客案件の担当者としてシステム監視サービスを提供します。
■ポジションの魅力
システム監視サービスを通じて監視全般に関する知見、システム構築・運用スキルを取得できます。
■働く環境
システム監視サービスは 24時間365日提供していますが、平日日中帯の業務が中心となり、夜間帯は携帯待機(月に2-3回)にてトラブル対応を実施しています。
■配属部署について
正社員8名、派遣社員10名
年齢構成 20代後半~30台中盤中心
■部署の雰囲気
若手とベテランがバランス良く所属しており、和やかな雰囲気です。
システム監視サービス運用において大きなトラブル発生した際は、全員で協力して対応を行う文化があります。
■当社について
・進化する携帯電話、巨大なポータルサイト、高度なセキュリティが求められる金融システムなど、日常生活に不可欠なITインフラを支えています。
・約280社のベンダー製品を取り扱うマルチベンダー企業で、サーバ、ネットワーク、データベースなど異なる製品を用いた大規模システムを一貫してサポートしています。
・エンジニアは、シリコンバレーでの研修をはじめ、900種類以上の研修カリキュラムを通じて、最新技術を習得し、幅広い知識を身につけています。
・高い技術力が評価され、多くのベンダーからアワードを受賞しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Linuxの構築もしくは運用経験1年以上
・ネットワーク機器の構築もしくは運用経験1年以上
・携帯待機が可能
■歓迎条件:
・監視サービスの(Zabbix、Cloudwatch, AzureMonitorなど)の設計・構築の業務経験
勤務地
九段テクニカルセンター
住所:東京都千代田区富士見1-11-5 栗田九段ビル
勤務地最寄駅:各線/九段下駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
■アクセス:九段下駅(1番出口、7番出口)徒歩約5分
■出社・テレワークの比率:出社 20%、テレワーク 80%※OJT期間中は要出社
<転勤>
有
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は有休休暇取得可能日数は3日まで
給与
500万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~350,000円
<月給>
240,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は、月例給(業績連動手当含む)+賞与を含む年収モデル
※残業手当、その他手当は別途支給
※賞与 年2回(夏・冬)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:独身寮制度※社内規定に準ずる
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:伊藤忠連合厚生年金基金
退職金制度:確定拠出年金
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格手当
■階層別研修、トレーナー研修、CTCTビジネストレーニング、HEZ(ヒューマンエラーゼロ)研修、技術研修
<その他補足>
■海外赴任、ベンダー派遣制度
■自己申告制度
■育児を支援する制度:産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児休業、子の看護休暇、短時間勤務と時差出勤、在宅勤務制度
■介護を支援する制度:介護休業、介護休暇、短時間勤務と時差出勤、在宅勤務制度
■レクリエーション
■研修サポート:900以上のエンジニア向け教育研修サービスを提供しており、多くの大手SIerやベンダーの新人研修や高難度資格取得研修にご利用いただいております。当社の各エンジニアに合わせた教育・研修がございます。
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始、年次有給休暇、積立休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、フレックスホリデー休暇、ボランティア休暇 ほか
※有給休暇取得率73.7%
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
・コンピュータシステムの設置及びメンテナンス
・コンピュータのハードウェア、ソフトウェアに関する技術的コンサルティング
・システム運用管理、リモート障害監視等のアウトソーシングサービス事業
・コンピュータのハードウェア、ソフトウェアに関するスクール
・コンピュータ間を接続するネットワークシステム及び環境の設計、施工、敷設工事、メンテナンス
■同社サービスの特徴:
・製品保守サービス…同社は全国拠点を持ち、24時間365日体制でサービスを提供しています。設立当初から世界のIT先進企業と共に積み上げてきた実績により、その中で培った技術やノウハウ、ベンダーパートナーシップによって幅広い製品が自営保守可能となっており、迅速かつ一元的な保守を実現しています。
・マネージドサービス…顧客システムのクラウド化やセキュリティ対策強化が進む中、システム構成が複雑化し、システム運用の重要性が高まると共に、運用要員の確保が困難となってきています。同社のマネージドサービスは、そのような情報システム部門の課題を解決します。システム構成を熟知した高度なエンジニアが、顧客システムに対しリモートから障害復旧やオペレーションを行う等、顧客の負担を軽減します。また、顧客特有の運用業務や運用方針、ルールに合わせて、提供するサービスのカスタマイズも可能です。
・システム環境構築サービス…クラウド、ビッグデータ、AIといった高度かつ複雑なITシステムの活用が必然となってきている昨今では、単にインフラを構築するだけでは顧客の要望を満たすことはできないと同社は考えています。長きに渡る同社のマルチベンダーの対応力、ノウハウと最新テクノロジーを組み合わせ、顧客に最適なソリューションを提供します。
・教育、研修サービス…CTCグループのシステム構築、運用ノウハウとグループ内外での研修の実施経験に基づき、時代に適応したITエンジニアを迅速かつ継続的に育成するサービスを約30年間に渡り提供しています。- 所在地
〒105-6911
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー- 設立
- 1990年4月
- 従業員数
- 1,900名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 450百万円
- 平均年齢
- 38歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【リモート】インフラエンジニア(設計構築)◆クラウドや仮想化技術/大規模企業向け案件<AS141>
NEW【港区】人事採用担当◆採用活動の企画・運用/CTCグループ中核企業/年休120日(CP53)
NEWインフラエンジニア◆コンタクトセンターシステム群※AVAYA・GenesysCloud等(AS05)
ネットワーク・セキュリティSIエンジニア(提案~要件定義・設計・構築)(AS11)
【リモートメイン】自社研修・教育サービス営業 ■CTCグループ<SE1>
【在宅可】アカウントエンジニア(運用・維持・保守)官公庁・自治体等向け◆CTCグループ#AS0701
【即戦力】 クラウドエンジニア、インフラエンジニア◆CTCグループ中核企業(AS0901)
【育成枠】クラウドエンジニア、インフラエンジニア◆CTCグループ中核企業(AS0902)
【即戦力】インフラエンジニア(クラウド、オンプレ・MWのインフラ設計と提案・設計・構築)(AS10)
官公庁・自治体その他公共法人・団体向けアカウントエンジニア(SI・構築)(AS0702)
大手社会インフラ向けアカウントエンジニア(SI・構築)◆CTCグループ中核企業(AS0603)
【アカウントサービス】エンジニア(保守・運用・設計・構築)◆CTCグループ中核企業(AS12)
大手社会インフラ向けアカウントエンジニア(運用・維持・保守)◆CTCグループ中核企業(AS0602)
大手通信キャリア・情報通信企業向けネットワーク/サーバ構築◆CTCグループ中核企業(JT01)
IT研修プロジェクトマネージャ◆大型研修管理・運営/研修企画・提案/リモート可(SS0302)