株式会社AIAD 【旧 株式会社アイ・アドバタイジング】
【新宿】デジタルプランナー ◆ファッションコスメ特化・産育休取得実績多数・年休130日・フレックス
募集要項
おしごと用語集仕事内容
事業拡大に伴い、当社「デジタルプランニング部」のメンバーを募集しています。
当社の売上比率の中心はデジタル領域のソリューションで構成されています。ドメスティックブランドのコレクション動画の配信プロデュース、外資系宝飾ブランドのデジタルメディア戦略の開発、インフルエンサーマーケティング、CRM施策を含んだLINE運用のプロデュースなど、デジタル領域のソリューションを常に拡大中。
今回の募集ポジションは、主にデジタル広告・マーケティングの各工程において高い専門性を発揮していただける方を求めています。
■具体的には:
顧客課題に対するメディアプランニング、クライアント均衡、プラン提案、運用管理、改善提案、データ解析などを、チーム単位で実装していただきます。多様化・複雑化している顧客課題に対し、メディアだけでなく複層的なソリューションを提供できるため、貢献幅大きく自己成長できる機会があることが魅力です。
・SEM(Google・Yahoo!・Microsoft)、SNS(Meta・LINE・TikTok)、DSP(CRITEO・Logicad)など
様々な広告プラットフォームを活用したプランニング、運用、効果分析、検証設計、振り返り
・LINE(公式アカウント運用/広告)領域におけるプランニング・運用、配信設定、効果分析
・その他のSNS領域における広告プランニング
・顧客へのヒアリング、課題抽出
・その他、上記に付随する業務
■組織構成:
営業推進本部 デジタルプランニング部 3名(部長1名・メンバー2名)
※当社の組織は大きく「営業本部」と「営業推進本部」の2部門で構成されています。各組織は1チーム/2~3名体制のチーム単位に細分化されており、密度の高いクライアントワークを実現しています。
■当社の魅力:
産休育休後の復職率100%。年休130日、フレックス制や在宅勤務制度もあり、ご自身の状況に合わせた柔軟な働き方が可能です。
※子育て中の社員も在籍中。コミュニケーションが活発で意見も言いやすく、風通しの良さが魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インターネット広告のプランニング/運用/営業のいずれかのご経験をお持ちの方(2年以上)
・Excel/PowerPointをビジネスで使用したご経験のある方
■歓迎条件:
・ファッション・ライフスタイル領域のクライアントに対し、Web広告を軸にした課題解決に取り組みたい方
・Web広告の運用経験を活かし、改善提案や成果創出まで担いたい方
・クライアントとの接点を持ち、課題ヒアリング~施策提案まで関わりたい方
勤務地
東京本社
住所:東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー
勤務地最寄駅:JR線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:8:00~22:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:30
<その他就業時間補足>
■残業:月20~30時間
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
給与
507万円~700万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~345,000円
固定残業手当/月:75,301円~103,916円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
325,301円~448,916円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:1,175,000 円~1,621,500円/年
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
2~3名のチームで顧客を担当する為ご経験に合わせてまずは先輩社員がついた環境でアシスタント業務から始めて頂きます。
成長スピードに合わせて先輩社員の仕事を引き継いで業務になれて頂く予定です。
<その他補足>
■定期健康診断
■取引先優待(ファミリーセール・イベント招待等)
■永年勤続表彰
■社員交流行事(適宜実施)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日
年末年始休暇(12月29日~1月4日)、夏季休暇(6月~10月までの間5日間)、有給休暇(入社後6か月経過後付与されます。入社月度により付与日数に変動はございます。)、慶弔休暇
会社概要
- 事業概要
【事業内容】
ファッション・コスメ企業(ブランド)の課題解決を専門とするマーケティングソリューション会社です。
・統合型マーケティング
(広告・SP・CRM・OEM・ライセンス・EC・SNS)
・顧客やマーケットの本質、ブランドの強みを加えたビジネスモデルの構築
【会社の特徴】
同社は、ファッション・コスメ領域に特化した国内唯一のソリューショングループであるワールドモードホールディングスグループにおいてマーケティングソリューションを提供する関連会社です。
1978年に創業した国内でも数少ないファッション業界に特化したトータルソリューションカンパニーであり、「リアルとデジタルを駆使する、統合型マーケティング」をミッションにメディアありきの課題解決ではなく、クライアントの課題から導きだしたソリューションを提案します。
広告・SP・CRM・OEM・ライセンス・EC・SNS等、ファンクションを自在に組み合わせ、さらに顧客やマーケットの本質、ブランドの強みを加えたビジネスモデルを構築します。
【ワールドモードホールディングス(http://wmh.co.jp/)に関して】
グループで保有するファッション・ライフスタイル型クライアント企業、約1,000社に対して広告を中心としたマーケティング支援を行っています。
提案に際しては、グループ各社(コンサルテーション、人材供給、教育・販売オペレーション支援、店舗運営支援)と協力しつつ、幅広いソリューションを提供しています。
【グループ企業一覧】
・iDA
人材採用・育成、店舗運営代行、出店コンサルティング
・BRUSH
各種トレーニング、販売接客マニュアル開発、ミステリーショッパー
店舗運営コンサルティング(オペレーション改善・人材育成)
・AIAD LAB
最新のデータサイエンスを活用したブランド戦略
商品開発・販売・宣伝までを一気通貫した戦略プランニング
・Four Ambition
店舗運営のプロフェッショナルによる店舗運営代行
・VMS
VM(ビジュアル・マーチャンダイジング)領域でのトータル・サポート提供- 所在地
〒541-0053
大阪府大阪市中央区本町3-3-8 山口興産ビル5F- 設立
- 1978年2月
- 従業員数
- 40名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 10百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.