SCSK株式会社
【在宅可】サービス改善エンジニア(新規自社パッケージ/クレジットカード会社向け)<0526金融G>
募集要項
おしごと用語集仕事内容
お客様のビジネス・課題解決に近い領域で活躍したい方におすすめ/リモート可・転勤基本無し/お客様の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能
2024年にリリースした与信業務システム「CreditLibra」のサービスマネージャを募集します。
■業務内容
サービスの担当~マネージャとして、事業の企画・開発・営業・運営などにかかわる業務に携わって頂く。
(1)入社直後は現在進行中のプロジェクトに参画し、半年~1年程度を目途に業務のキャッチアップを行います。
<担当プロジェクト例>
・カード入会・途上与信の面ですでにサービス導入済みの顧客に対して、保守・追加のエンハンス開発等の実施
・現状の課題や顧客FBを活用したうえで、サービス改善・改良ポイントの検討
・新規導入する顧客向けのプロジェクトに参画し、導入作業やカスタマイズ作業の実施
(2)マネージャとして取り組める状況が整ったら、主担当 (サービスマネージャ)として、「サービス拡販」のミッションをもとにご活躍。
<想定される業務例>
・営業部隊との連携 (営業担当が使用する汎用資料の作成、新規顧客開拓にむけての同行 等)
・顧客との信頼関係強化のうえでサービスへの意見を集めて、今後の「CreditLibra」のロードマップを作成
・ソフトウェアのアップデート情報(OS等)やサービス終了情報を収集し、サービスに反映していく業務 etc
■CreditLibra
カード入会・途上与信業務における標準機能・標準フローを実装し、与信業務の効率化と短期間での導入を実現
【特長】
(1)入会審査から途上与信まで審査領域を幅広くカバー
(2)スコアリングとルールを併用した柔軟で高精度の審査
(3)最短審査時間6秒・自動審査率90%
■当社について
2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、国内外のあらゆる産業分野において、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。多用な業種にわたる約8,000社の顧客基盤があり、顧客業種への偏りがないことで経営リスクが分散され安定した収益基盤を築いています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかに当てはまる方
・システム構築/保守案件のプロジェクトマネジメント経験のある方
・企業向けシステムにおいて、オープン系言語で3年以上の開発経験がある方
■歓迎条件:
・顧客折衝経験のある方
・金融機関向け、金融関連業務におけるシステム開発経験
・PMP/PMS/PMC等、プロジェクトマネージャ関連の資格を保有されている方
・クレジットカード業界・リース/レンタル業界、住宅ローン等、募集内容に記載のシステム開発のご経験があり、管理スキルを身に付けたい方
勤務地
本社
住所:東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア
勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/豊洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
在宅勤務/リモートワーク可能(働き方改革の一環としてコロナ前から取組)
<転勤>
当面なし
原則転勤無し(本人の希望を考慮)
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:00
<その他就業時間補足>
※年収600万円以上は専門業務型裁量労働制(みなし労働時間/日:8時間55分)
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
600万円~1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):339,600円~599,100円
その他固定手当/月:98,400円~171,700円
<月給>
438,000円~770,800円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収金額は参考値です。経験・能力を検討の上決定します。
■賞与:年2回(6月/12月)
■その他固定手当(裁量労働手当の相当):固定残業時間20時間/46,900円~固定残業月34時間/171,700円※超過分は別途支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に基づき支給
寮社宅:独身寮、転勤時の借上社宅(任用時は、原則不可)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定給付企業年金・確定拠出年金
<定年>
60歳
65歳まで継続雇用あり
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
新人研修、OJT研修、階層別研修
技術研修、海外研修、自己啓発支援
<その他補足>
■人材公募制度、社内FA制度、副業・兼業制度、リ・ジョイン制度
■積立貯蓄、年金財形、従業員持株会、慶弔見舞金、メニュー型福利厚生制度
■育児休業、時短勤務、復職支援金、育児費用補助、職場復帰セミナー、保活支援
■介護セミナー
■通年カジュアルスタイル、ノー残業デー、同好会
■健康診断で良好な結果を得ることでインセンティブ支給
■スマートワークチャレンジ(残業20時間以下、有給100%取得を目指す)
■学び手当5,000円、リモートワーク推進手当/常駐手当5,000円、役職手当
休日・休暇
年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇:社会人年数に応じて、4月に14日~最大20日付与 ※中途入社の方は、社会人年数や入社月に応じて付与日数を決定。入社日付で付与。
会社概要
- 事業概要
住友商事グループのプライムSIer/生涯学び続ける姿勢とそれを支える研修・教育・キャリア支援制度/ワークライフバランス充実させる多数の取り組み
<事業内容>
2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。
海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、業界を問わず8,000社の顧客基盤を武器に、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。
■ソリューション事業グループ:
顧客業界を問わず、ITインフラ領域(基盤構築・ITSM・クラウド化・データセンター活用など)/自社アプリケーション等を提供。
SCSKのメイン事業部として、高い技術力・ノウハウが集結した部門。
■金融事業グループ
10億円規模の大型プロジェクトも受注できる体制(約1650人の社員と200社以上の協力会社)を持ち、
基幹システム・クラウド化・Fintech対応・グローバル対応・AMLなど幅広く対応可能なリソース(体制・人材・技術力等)が魅力。
■産業事業グループ
高い技術力と高度な専門性を武器に、製造・流通・通信・社会インフラなど、産業系の業界に対して
幅広く基幹システムや業務システム、自社パッケージシステム等、顧客課題に沿ったITサービスを提供。
■ビジネスデザイングループ
SCSKの新規事業創出に注力する組織。
全社規模で行われるコンペティションを勝ち上がったアイデアが実際に事業化する取り組みも行っており、
現在はヘルスケア、カスタマーエクスペリエンス、グリーントランスフォーメーション領域を中心に事業拡大を目指す。
■モビリティ事業グループ
某超大手自動車メーカーと戦略的パートナーシップを締結し、自動運転を始めとする先端技術開発を行う組織。
IT企業として長年業界をリードしてきた立場として、業界/メーカーを高い技術力で引っ張る役割を担っている。
■プロダクト・サービス事業グループ
国内外問わずITプロダクト(ネットワーク・セキュリティ・サーバ等)を取り扱う専門家集団。- 所在地
〒135-8110
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント- 設立
- 1969年10月
- 従業員数
- 15,328名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 21,285百万円
- 売上高
445,912百万円
- 経常利益
- 51,361百万円
- 企業URL
http://www.scsk.jp/
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【東京・大阪:在宅可】PM/PL(金融向けシステム受託開発)業界経験不問/若手育成<0528金融G>
NEW【大阪/第二新卒歓迎】デジタルサービス開発エンジニア(モビリティDX)/在宅可<0456MSK>
NEW【大阪/豊中市】車載システムの製品開発エンジニア(機能設計・アプリケーション)<0478MSK>
NEW【在宅勤務可】モビリティ領域の新規事業企画/10年後の自動車業界を牽引<0482MSM>
NEW【在宅勤務可/大阪】データプラットフォームエンジニア(製造業向け)<0415産業F>福利厚生充実◎
NEW【名古屋/第二新卒歓迎】デジタルサービス開発エンジニア(モビリティDX)/在宅可<0455MSK>
NEW【宇都宮/第二新卒歓迎】デジタルサービス開発エンジニア(モビリティDX)/在宅可<0454MSK>
NEW【広島】車載システムの製品開発エンジニア(機能設計・アプリケーション)◆在宅可 <0479MSK>
NEWモビリティエンジニア(PM)※OEMと共同開発/ITで自動車業界をリード/在宅可<0465MSK>
NEW【大阪】モビリティエンジニア(PM)※OEMと共同でソフトウェア開発/在宅可<0469MSK>
NEW【宇都宮/車載未経験OK】システム制御エンジニア※自動運転/電動パワートレーン<0459MSK>
NEW【東京/リモート可】モビリティ先端技術開発・ITスペシャリスト※研修超充実<0460MSK>
NEW【宇都宮/リモート可】モビリティ先端技術開発・ITスペシャリスト※研修超充実<0462MSK>
NEW【大宮/リモート可】モビリティ先端技術開発・ITスペシャリスト※研修超充実<0461MSK>
NEW【宇都宮/第二新卒歓迎】ビークルOS開発エンジニア※大手自動車メーカーと共同開発<0445MSK>
NEW