コスモエコパワー株式会社
【大崎】洋上風力発電建設における事業戦略立案※プライム上場コスモエネルギーG/日本初☆風力発電専門
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【/プライム上場のコスモエネルギーG/リモート併用&フレックス制で働き方◎/年間休日123日/土日祝休/残業月25h程度/当面転勤なし】
■業務概要:
洋上風力発電(着床式・浮体式)における新規案件開拓、開発業務、事業戦略立案。
■職務詳細:
(1)メイン業務:新規開拓、開発業務
・新規案件机上検討、事業化検討・地元ステークホルダー(自治体、漁業者、地権者等)との意思疎通を通じた情報収集・提供・各種調査(風況観測、海底地盤、漁業影響等)、環境アセスメント実施における地元ステークホルダーとの調整
・地域振興策・漁業振興策の立案及び推進
(2)サポートからスタート:事業戦略立案(将来的にメインでお任せいたします)
・事業者公募における戦略立案・遂行、競合分析
・コンソーシアム組成
■魅力:
オンリーワンの存在として、道のないところに道をつくってきた私たちの経験を、次世代の人材にもしっかりと継承しながら、根気よく仕事に向き合っていく姿勢が当社の持ち味だと思っております。
未知の領域を開拓できるのは、好奇心と探究心、そして良心を持って仕事に向き合うことができる人です。
これからも風力発電の歴史を築いていく仲間とともに、サステナブルな社会の実現できる強いチームづくりが要です。
■ポジションの詳細:
陸上風力発電のプロジェクトは総工費が数十億から数百億円にもわたり、事前調査、風車建設を経て運転開始まで平均8年、長期では10年程を要する巨大なものです。風力発電所の開発業務はその最も上流の仕事にあたり、適地を探す環境アセスメント等の各種調査、事業計画立案、住民の方をはじめとする関係者、官公庁との合意形成や調整など様々なプロセスがあります。風力発電事業への期待が「再エネ主力電源化のエース」としての大きく進化するなか、持続可能な社会を実現するために最前線で地域との共生、ステイクホルダーへの説明、調整やプロジェクトの推進管理を担うやりがいのあるポジションです。
【将来性抜群・成長業界】
SDGs実現に向けた、国や経産省の後押しがございます。※日本はパリ協定対応のため2030年までにCO2を26%削減することが求められており、経産省は2030年の風力発電の導入量を現在の約3倍までの増加方針を発表。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
対外交渉能力(コミュニケーション能力、営業経験)がある
論理的思考力、文書化スキル
各種企画立案・取りまとめ・展開等の経験
地方出張が可能、普通自動車運転免許
■歓迎条件:
事業採算性評価ができる(数字に苦手意識がない)
地方行政、環境アセスメント、漁業・水産、機械・電気等の関連知識・業務経験
一定程度のOAスキル(Excel、PowerPoint)
契約・法規等読解スキル
勤務地
本社
住所:東京都品川区大崎1-6-1 TOC大崎ビルディング
勤務地最寄駅:JR山手・りんかい線/大崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
有
応募職種によって頻度は異なります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
フレキシブルタイム:5:00~11:00、14:00~22:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
平均残業時間は25時間程度です。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も同条件
給与
544万円~985万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):283,300円~520,900円
その他固定手当/月:13,000円
<月給>
296,300円~533,900円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢・能力等を踏まえて決定
※年収には残業他手当・賞与を含む
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月・12月/4.5か月)※業績により変動
・残業代:全額支給
※管理職採用の場合は時間外手当25時間相当を管理職手当として支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJT
■資格手当
■英語オンライン講座
■資格取得支援制度
<その他補足>
■時間外手当
■役職手当
■出張手当
■管理職手当
■福利厚生パッケージサービス(宿泊費の補助、テーマパーク割引等)
■カフェテリアプラン
休日・休暇
年間有給休暇2日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
完全週休2日制(土・日※土日出勤の際は振替休日または代休取得)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、その他会社の定めた臨時休日
■有給休暇:入社年度は入社月により2日~15日付与
会社概要
- 事業概要
■会社概要:
日本で最初に発足された風力発電専門企業です。全国23地域に181基、約300,000kWの発電容量を誇ります。2010年3月にコスモエネルギー(旧コスモ石油)グループの一員となり、同社の新規事業戦略の中核を担っています。
■事業内容:
①風力発電による売電事業
②合弁形態を含む風力発電事業の経営並びに経営指導
③風向、風速、騒音等に関するデータの収集、処理、分析、解析、精査及び受託業務
④風力発電所のオペレーション業務及び受託業務、風力発電機械設備の保守、補修業務及び受託業務
■ビジョン: 再生可能エネルギーの普及促進に貢献する事により、持続可能な循環型共生社会を実現する
■特徴:資源保全、環境保護、CO2削減がグローバルテーマとなった現代、無限の資源である風力を活かしたクリーンエネルギー「風力発電」は、日本各地の新エネルギービジョン策定プロジェクトの進展に伴って、最も有効な手段として脚光を浴びています。日本の電力消費量は年々増加の一途をたどり、生産の高品質化、情報機器の発達、地域都市開発、各種インフラ整備などを背景に、今後も更に増加するものと予想されます。エネルギー自給率が僅か4%であり、石油・石炭・天然ガス等のエネルギー資源を海外に頼ってきた日本の場合、CO2排出への抜本的、永続的な規制が挙げられます。すでに、1997年、COP3(気候変動枠組み条約第3回締約国際会議)において「京都議定書」を採択し、CO2等の温室効果ガス排出量の1990年レベルでの安定化に合意した国々では、太陽光発電や風力発電、さらには燃料電池、バイオマスなどの開発が積極的に進められており、再生可能エネルギー開発は飛躍的に進歩しつつあります。- 所在地
〒141-0032
東京都品川区大崎1-6-1 TOC大崎ビルディング- 設立
- 1997年7月
- 従業員数
- 228名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 7,164百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【東京】電力取引分析・AI開発※風力発電のリーディングカンパニー/東証上場コスモエネルギーG
NEW【東京】人事(採用・育成)※東証プライム・コスモG/風力発電のリーディングカンパニー
【第二新卒歓迎/未経験歓迎】風車の保守・メンテナンス※土日祝休/残業25h/日勤のみ/シフト勤務無
【東京】陸上風力発電のコンストラクションマネジメント(発注者側)※風力発電のリーディングカンパニー
【和歌山/地域限定職】風車の保守・メンテナンス※土日祝休/残業25h/日勤のみ/シフト勤務無/転勤無
【本社】風力発電所の設備管理※再エネ業界/風力発電のリーディングカンパニー
【東京】洋上風力発電のプロジェクトマネジメント※発注者側/コスモエネルギーG
【管理職候補】風車の保守・メンテナンス※土日祝休/残業25h/日勤のみ/シフト勤務無
【東京本社】風力発電所の新規建設における調達※充実の就業環境/福利厚生◎/コスモエネルギーG
【東京】再エネ電力の法人営業・販売推進※風力発電のリーディングカンパニー/東証上場コスモエネルギーG
【福島県いわき市】風力発電の施工管理・試運転(電気主任技術者)※年間休日123日・残業月20h程度
【北海道・稚内市/地域限定職】風車の保守・メンテナンス※土日祝休/残業25h/日勤のみ/転勤無し
【東京本社】風車の保守にかかる部品調達※充実の就業環境/福利厚生◎/コスモエネルギーG
【東京】風車制御システムに係る業務(セキュリティ対策課題解決等)※プライム上場コスモエネルギーG
【東京】風車・風力発電施設の設計監理※発注者側/再エネ/プライム上場コスモエネルギーG
締切間近