加賀マイクロソリューション株式会社
【八丁堀】社内SE/グループ会社向け・生産管理システム開発◆プライム上場の加賀電子G◆住宅手当あり
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~プライム市場上場の加賀電子グループ会社で経営基盤安定~
■業務概要:
当社ではOEM/ODMを中心に、電子玩具・産業機器・OA機器など多様な製品の開発を行っています。本ポジションでは、製造業における生産管理システムの構築を行って頂きます。また、親会社である加賀電子株式会社と密に連携を取りながら、グループ全体としてのシステムの完成度を高めていきます。
■具体的な業務内容
・社内の生産管理システムの構築、保守、運用
・開発部とのシステム仕様調整および技術的な調整対応
・社内インフラ整備や保守、運用 等
■研修体制:
入社後まずは、しっかり引継ぎをしながら業務の理解を深めていただきます。社員がより良い環境で質の良いパフォーマンスが出せるよう、満足できる福利厚生や就業環境をしっかりと整えています。
■ポジションの魅力:
出社と在宅を併用しながら生産管理のシステム構築を実施頂くことが可能です。社内の要望を拾い上げ、システムの改善や、顧客への生産管理システムへの統合等、社内外での連携が出来るポジションになります。更に、プロジェクトリーダーとしての立ち位置で物事を迅速に決定していきながら業務を遂行できます。
■会社の強み:
電子機器、通信機器、アミューズメント機などの企画・開発・製造を、OEM・ODMで提供しています。自社の会社が持つ人材の多種多用な能力と親会社(加賀電子)のEMS事業とのタッグで取り組むモノづくりの強みは、年々円熟味を増しております。
■社風について:
誰もが安心して仕事に打ち込める職場環境を整えています。モノづくりは皆が協力して完成まで漕ぎ付けます。時に切磋琢磨しながら、チームとしての一体感が味わえます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社内外での製造業における生産管理システムのソフトウェア開発経験(目安2年以上)
・チームリーダーのご経験がある方/PLを目指したい方(PL - PMW)
・SQLサーバーの使用経験のある方
■歓迎条件
コミュニケーション能力の高い方
勤務地
加賀マイクロソリューション㈱EDMSカンパニー
住所:東京都中央区八丁堀3-27-10 八丁堀プラザビル
勤務地最寄駅:日比谷線/八丁堀駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
当面はございません。
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
会社全体の月平均残業時間は17時間です。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に差はなし
給与
580万円~764万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):289,200円~389,500円
その他固定手当/月:4,000円~40,000円
固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間11時間30分/月~7時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
318,200円~454,500円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
○ その他固定手当
・住宅手当:4,000円~40,000円
月給には、住宅手当と固定残業手当が含まれております。
○ 理論年収
・平均残業20時間した場合の理論値
※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって上下する可能性がございます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養配偶者8000円、19歳未満の子3000円
住宅手当:最高40,000円(社内規定による)
社会保険:社会保険完備
企業型確定拠出年金(50歳未満は全員加入)
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、OJT、資格別研修、テーマ別研修、通信教育
<その他補足>
社員持株制度、借上社宅制度、セントラルスポーツ法人会員、リソルライフサポート倶楽部、保養所(箱根・軽井沢・熱海)、クルーザー、他クラブ活動
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、特別休暇(結婚、出産、弔辞などに適用)、年次有給休暇(初年度10日)
会社概要
- 事業概要
■企業概要:
加賀マイクロソリューションは、東証プライム上場の加賀電子グループです。電子機器、通信機器、アミューズメント機等の企画・製造から、アフターサービス、リユース・リサイクルまでをワンストップで提供します。「製造」と「再生」を通してこれからのものづくりに取り組み、環境と調和したクリーンで地球に優しい循環型社会の構築に貢献しています。
■事業内容:
・コンピュータ・コンピュータ周辺機器の開発、製造、販売、保守、修理サポート、及びリサイクル事業
・電子機器の開発、製造、販売
・プロジェクター、美容製品の企画・販売
・基板アッセンブル等の受託
・民生用から産業用までの各種電源機器・スイッチング電源・トランス等の開発・設計・製造・販売
■EDMSビジネスに関して:
お客様の幅広いOEM生産のニーズにお答えしながら、多品種・小ロットにも対応できるフレキシブルな生産体制を確立しています。製品の受託設計開発をはじめ、多品種・小ロット生産、半完成品から完成品まで柔軟に対応できるトータルサポート体制を実現しています。
■ビジョン:
『心で造る』をスローガンとして、社員の自主性を尊重し、社員が夢と自信を持てる、
働きやすい職場環境を創造し地域に根ざした地球に優しい循環型社会の構築に貢献する企業です。
■加賀電子グループの魅力:
加賀電子は1968年の創業以来、エレクトロニクスの独立系総合商社として、4つの事業を展開しています。
【グローバル展開/グループ会社数66社(国内22社、海外44社)】
グループ社員8,092名(2023年時点)、グループ力を最大限に活かし、世界各地からの電子部品・半導体の調達はもとより、各種電子機器の企画・開発・生産・販売にいたるまでをカバー。
【仕入先2,000社】
独立系エレクトロニクス商社として、メーカー系列に縛られることなくどこの製品も取り扱えることが強み。
【顧客数4,000社】
エレクトロニクスの技術進歩として、最近、新聞各紙やメディアでも目にする言葉にIoTがあります。今まで、エレクトロニクス業界とは縁の無かった分野のお客様とも今後さらにお取引をすることが増えていくものと思います。- 所在地
〒101-0023
東京都千代田区神田松永町20 加賀電子新本社ビル4F- 設立
- 2002年9月
- 従業員数
- 355名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 300百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.