株式会社QLife
【在宅可】デジタルマーケティング担当(toB・toC)◆医療業界のデジタル化に貢献◆働きやすさ◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【医療総合情報メディア運営会社/エムスリー100%子会社/日本最大級の月間利用者数約600万人/社会貢献度の高い事業/柔軟な働き方◎】
■業務内容:
エムスリーグループの医療・ヘルスケアサービスの成長を牽引するマーケターを募集しています。
エムスリーグループが運営する数十に及ぶサービスを対象に、事業部門と連携し、マーケティング戦略の立案から実行、効果検証まで一気通貫で担当いただきます。
■詳細:
ご経験やご志向性を踏まえ、下記のマーケティング業務をご担当いただきます。
◎エムスリーグループが運営する医療・ヘルスケア領域の既存・新規サービスのマーケティング戦略立案
◎デジタルマーケティング施策(SEO/SEM、SNS、コンテンツマーケティングなど)の企画・運用
◎各種KPIの設定・モニタリング・改善施策の立案
◎データ分析に基づくユーザー体験の改善提案
◎マーケティング予算の策定・管理
◎外部パートナー(広告代理店、制作会社など)との協業
■担当事業例:
◎医師、製薬企業向け事業:医療従事者専用サイト、医療機関向けSaaS事業など
◎患者向け事業:オンライン診療事業、治験事業、ヘルスケア関連アプリなど
◎非製薬企業向け事業:人事労務向けSaaS、医師推奨取得サービスなど
■魅力:
◎マーケティング、プロモーションの裁量は大きく、新たなことにもチャレンジしやすい環境があります。
◎市場開拓や医療業界のデジタル化など、プロモーション以外にも幅広い領域に携わることができます。
◎マーケターとしてだけではなく、事業推進も含めた職務領域の広がりを経験できます。
◎新薬をいち早く患者へ届けるための一役を担うことができる社会貢献性を感じられます。
■ミッション:
病気に悩む患者さんへ、医療・治験情報、エムスリーグループが保有する様々なサービス等を、デジタルマーケティングの力でお届けし、患者さんのQOL向上に寄与いただきます。
医療に関する情報は高度でわかりづらい側面があります。加えて、強く情報収集に努められている患者さんにのみ情報をお伝えするだけでは影響力に欠けます。本当に困っている一人でも多くの患者さんに、エムスリーグループが持つ様々なサービスや情報をお伝えすることで、患者さんの治療選択肢を広げたいと考えています。
対象となる方
<応募資格/応募条件>
・デジタルマーケティングまたは関連分野での実務経験目安5年以上
・下記いずれかに関する職種で、マーケプランの企画から施策検討、実行後の効果検証まで担われてきた経験
-a)広告運用(リスティング、ディスプレイ広告、SNS広告、アフィリエイトなど)
-b)SEO(キーワード選定、モニタリング環境構築、ライティング/開発のディレクションなど)
・論理的思考力を持ち、ロジカルに事象をとらえ施策立案、実行までできる
・複数メンバーを巻き込むことができるプロジェクト推進力がある
勤務地
本社
住所:東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
■最寄り駅:虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、霞ヶ関駅
■月1回のチーム出社日以外は、リモートor出社の選択は自由です
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:30
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
500万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):265,096円~397,644円
固定残業手当/月:92,047円~138,070円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
357,143円~535,714円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月、12月)
※経験、スキルに応じ、変動します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:月間100,000円以内で全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■役付(管理職)手当
■企業型確定拠出年金制度
■定期健康診断、インフルエンザ予防接種費用全額補助
■保養所(健保/基金契約のホテル・旅館他) 、体育施設(健保/基金契約のスポーツ施設他)
■電子レンジ・冷蔵庫完備
■ピアボーナス制度
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始休暇、リフレッシュ休暇(7~12月の任意の5日間) 、慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇(男性の取得実績あり)、特別傷病休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容:「医療と生活者の距離を縮める」をコンセプトとした、医療総合情報メディア運営会社です。エムスリー資本を100%導入済で医療・ヘルスケア業界向け各種サービス事業を展開しています。
1.医療メディア事業(自社メディア運営)…生活者向けおよび医療関係者向け医療関連コンテンツの提供。※自社メディアを運営
(医療関連テーマのメディアとして日本最大級の月間利用者数約600万人)
2.プロモーション・マーケティング支援事業(製薬企業等医療関連事業社向け)…プロモーション・マーケティング企画/WEBサイト・アプリケーション構築・運用/医療系(患者向け、医療者向け)コンテンツ企画・制作・配信/調査企画・運用 他
3.コンテンツプロバイダー事業(ポータル等メディア運営事業者向け)…医療コンテンツデータベース構築・運用・供給
4.医療経営支援事業(医療機関向け)…CS調査ソリューション提供/集患支援企画・運用/診療支援各種コンテンツ企画・制作・運用
5.治験支援事業…被験者募集支援
■事業の強み:
・医療関連テーマのメディアとして日本最大級の月間利用者数約600万人
・ITの企画・設計・構築・運用のノウハウ
・医療・医薬における専門性の高いコンテンツ独自制作力
・様々なマーケティング局面での幅広い経験・技術・企画立案・実行力
→医療・医薬関連のマーケティング系サービスのニーズに幅広く対応することができます。
■特徴:
・個々の責任範囲、参画領域が広く、自主性を重んじ、マルチな能力開発を推進
・コアメンバーとして、経営に近いミッションで活躍するチャンス ★第二創業期★
・本人次第で何にでもチャレンジ可能- 所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10F- 設立
- 2006年11月
- 従業員数
- 135名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 149百万円
- 売上高
2,427百万円
- 経常利益
- 602百万円
- 平均年齢
- 37歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【在宅可】企画提案営業◆製薬会社向けマーケティング支援/医療情報メディアを運営/※M3グループ
【虎ノ門】デジタルマーケティング/患者向け◆女性活躍/在宅中心/M3グループ~
【リモート可】SEO・コンテンツマーケター/医療×IT×マーケティング◇社会貢献性◎年休125日
【Webデザイナー・UI/UXデザイナー・クリエイティブディレクター】ほぼフルリモート/残業5h程
【在宅可】医薬品マーケティング支援プロジェクトのカスタマーサクセス◆M3グループ/大手製薬企業と協働
【在宅可】プロジェクトマネージャー(患者・医師向けアンケート設計)医療×IT×マーケティング/M3G
【在宅可】マーケティング戦略・ソリューション営業(製薬会社経験者歓迎)医療情報サービス/エムスリーG
【在宅可】新規事業立ち上げ/オープンポジション(障がい者雇用支援)社会貢献度の高い事業/エムスリーG
【リモート可】ソフトウエアエンジニア/日本の医療課題をIT×マーケティングで解決◆M3グループ
【エムスリーグループ】企画提案営業/治験PJTの推進・マッチング(医療業界経験者歓迎)◆在宅可
【リモート可・自社サービス】ソフトウエアエンジニア/医療のDX化貢献/アーキ選定/残業15H程度
【基本リモート勤務】臨床試験のプロジェクト進行管理/エムスリーグループ/働き方◎
【虎ノ門】エムスリーG会社CTO候補/日本の医療課題にインパクトを与えるプロダクト創出
【リモート可】製薬企業向けマーケティング・ソリューション営業◇エムスリーG
【在宅可】製薬企業向けマーケティング・企画営業(医療業界経験者歓迎)◇医療情報メディア※エムスリーG
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す