日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】
【東京】RPAエキスパート◆業務自動化を力強く推進する◆スタンダード上場◆大手取引あり
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■業務概要:
私たちのチームは、単に開発を行うだけではなく、顧客の業務の在り方を見直し、最適なツールを駆使して自動化を実現します。顧客やメンバーとのコミュニケーションが頻繁に行われる現場で、案件推進と開発の両軸に強みを持つ方にとって最適な環境です。
■主な業務:
・RPAおよびそのほかの周辺ツール(VBA、PowerShellなど)を用いた業務自動化支援
・顧客への提案、折衝、メンバーフォロー、意思決定、プロジェクト管理
・顧客の要望に基づく自動化案件において、案件PMとしてヒアリング、要件定義、スケジュール管理、改善施策の推進
■使用ツール例:
・RPA ツール(BizRobo!、Automation 360)
・マイクロソフト製品全般(Windows 、Azure 、Microsoft 365 、PowerPlatform など)
■勤務環境:
在宅勤務可(必要に応じて出社の可能性あり)
■お客さま例:
・三菱商事
・スターバックス コーヒー ジャパン
・いすゞ自動車
■仕事の魅力・やりがい:
RPAは、プログラム開発の経験がある方にとって、キャッチアップが比較的容易な分野です。しかし、私たちの仕事は単なる開発に留まらず、顧客の業務そのものを見直し、改善策を提案するための柔軟な発想が求められます。時にはVBAやPowerShellなどの周辺技術を駆使して、複雑な業務を巧みに自動化していきます。
特に「ラストワンマイル」の業務や現場の具体的な困りごとに触れることで、RPAの導入がもたらす実際の効果を実感できます。ユーザーからの心の底からの「やっとこの業務から解放される!」という感謝の言葉が、私たちの明日のやりがいにつながります。
■キャリアパス:
・担当リーダー、提案活動を通じてプロジェクトマネージャーとして即戦力の活躍をしていただきたいと考えています。
・RPA自動化などプロジェクトマネージャーやアーキテクトのスペシャリストを目指すだけでなく、経験や人材の志向、特性に合わせてラインマネジメント職へのキャリアアップも可能です。そのため、長い視野で活躍することができます。(社内公募制度あり)
変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITエンジニアとして3年以上の経験とRPA開発のリーダー経験または提案経験
・特定のRPA製品の知識と実装経験
■歓迎条件:
・ビジネスパートナーを含むベンダーコントロールおよびメンバーマネジメント経験
・複数のRPAツールの使用経験
・PMBOKなどの体系的なプロジェクトマネジメントスキル
・上流工程(要件定義、基本設計)の開発経験
勤務地
本社
住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー20F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本社および本社拠点(虎ノ門ヒルズステーションタワー、森タワー等)および各プロジェクト先
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00~19:30
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
標準労働時間7.5時間※担当案件により1日8時間以内の勤務時間に変更する可能性あり
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし
給与
470万円~820万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):267,715円~500,270円
固定残業手当/月:27,285円~44,730円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
295,000円~545,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年齢、経験、能力に応じて検討します。
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(6月、12月)※基本給×2ヶ月分/回(標準支給月数)
■手当:等級手当、ライン長手当、住宅手当、在宅手当、通勤手当(上限 4万円/月)、残業手当(15時間を超える法定時間外労働分)、休日・深夜勤務手当、持株会奨励金
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限4万円/月
住宅手当:契約者or名義人かつ世帯主2万円、それ以外1万円
寮社宅:首都圏のみ
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金(401k)を導入
<定年>
60歳
継続雇用制度あり(65歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
各種教育研修、資格取得支援、資格報奨金
<その他補足>
【諸制度】
フレックスタイム制度、テレワーク勤務制度、勤務間インターバル制度、時短勤務制度、ストック休暇制度、産前産後休業制度、育児休業制度、介護休業制度、Uターン・Iターン制度、社内公募制度
【福利厚生】
確定拠出年金(401k)、積立貯蓄制度、社員持株会、永年勤続表彰、慶弔見舞金、健保組合保養所、社宅(首都圏のみ)、団体長期障害所得補償保険(GLTD)、スポーツクラブ、クラブ活動、社員用カフェテリア(東京本社・中部事業所・西日本事業所)、家事代行サービス補助、シッター補助
休日・休暇
年間有給休暇13日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始(12月30日~1月3日)、年次有給休暇(入社時付与)、特別休暇(慶弔休暇、配偶者の出産など)、ファミリー休暇、自分休暇、リブート休暇など
会社概要
- 事業概要
■概要:JBSはクラウドプラットフォームをメインとした先端ITソリューション提供のリーディングカンパニーです。クライアントの経営事業成長および業務改善をミッションに、コンサルティングからソリューション導入、運用までをトータルに手掛けるプライムベンダとして、圧倒的な実績を誇っております。マイクロソフトソリューションにおいては、業界トップクラスの立ち位置を確立しております。
その証として「マイクロソフト パートナーオブザイヤー」を12年連続で受賞しております。各業界を代表する大手企業を中心に直接取引しており、商流の最上流からサービスを提供いたします。
■風土:国内トップレベルの技術や経歴を持つ優秀な社員で構成されております。徹底した顧客志向に基づきながら、常に現状に満足することなく次世代のニーズ睨んだ戦略を打っております。これまで積極的なアライアンス提携やサービスリリースによって、他にない多様なサービスラインナップを確立しております。その結果として毎期好調な業績を実現しており、今後もさらなる成長が予想されております。
■社風:フラットな社風が特徴でもあるJBSでは、上司やメンバーとのコミュニケーションは驚くほど円滑に行われております。上下関係を強く意識することもなく、誰とでも頻繁に意見交換できるので、中途入社の方にも馴染んでいただきやすいと評判です。また、フットワーク軽くやりたいことに取り組むことを良しとするカルチャーがあり、意欲ある社員が輝きます。やる気と実力が有れば、入社一年でリーダーを担うことや、30代前半で課長級のキャリアを獲得することも同社では可能です。
■働きやすさ:社員を大事にしている同社は、働く環境の改善を全社的に重視しております。フレックスタイムやテレワーク制度を導入しており、全社平均残業時間は月7.6時間程度です。カフェテリアやスポーツクラブなどの福利厚生も整っております。
■事業拠点:北海道事業所、中部事業所、西日本事業所、九州事業所、沖縄事業所- 所在地
〒105-5590
東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー- 設立
- 1990年10月
- 従業員数
- 2,708名
- 上場市場名
- スタンダード市場
- 資本金
- 539百万円
- 売上高
140,858百万円
- 経常利益
- 4,587百万円
- 平均年齢
- 34歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【名古屋】アカウント営業(リーダー候補) ※フレックス・リモート可/プライム9割の独立系SI
NEW【在宅可】人事労務企画・導入・運用(グループ会社)◆「徹底的に社員ファースト」な人材戦略◆上場
【名古屋/自社勤務あり】プラットフォーム/ネットワークエンジニア~リモート勤務可能~
【名古屋】アカウントエンジニア(ITインフラ/大手顧客専任)※ビジネス視点も身に着けられる/働き方◎
【名古屋】データエンジニア(工場DX推進・戦略) ※上流メイン/働き方◎/自社勤務有
【東京】SAP Concurコンサルタント◆顧客DX推進の中核を担う◆スタンダード上場◆大手取引あり
【大阪】アカウント営業◆スタンダード上場◆在宅可能・フレックス・住宅手当あり
【リーダー/PM 候補】SAP ERP 導入コンサルタント◆スタンダード上場・フレックス・リモート可
【在宅可】ITコンサルタント(DX 戦略の企画立案/システム化構想)◆スタンダード上場・フレックス
【在宅可】プロジェクトマネージャー(ITインフラ)※先端技術、中~大規模案件のPM◆フレックス制度有
【在宅可】アプリケーション開発エンジニア(リーダー・マネージャー候補)※WEBやモバイルアプリ中心
【言語不問】アプリケーション開発エンジニア※WEBやモバイルアプリ◆スタンダード上場◆リモート可
【在宅可】ITインフラエンジニア(コンサルティング~運用保守)■スタンダード上場・フレックスあり
【在宅可】ネットワークセキュリティエンジニア※企画・コンサル~運用◆スタンダード上場◆フレックス制度
【オープンポジション】インフラエンジニア ※プライム案件9割以上◆スタンダード上場◆在宅勤務可