日本電気株式会社(NEC)
府中◇品質保証・検査リーダー◇航空・防衛関連製品◇国民の安全安心に直結 #AN3659
募集要項
おしごと用語集仕事内容
◆業務概要
世界情勢が複雑化する中、日本国内においても「安全保障」「空の安全」に対するニーズが年々高まっています。特に防衛省は近年、過去最大規模の予算を計上し、技術開発・装備品調達の強化を進めています。
今回は航空・宇宙(地上設備)と防衛事業における製品品質を担当する部署を募集。
■業務内容
・当社が開発製造する航空・宇宙(地上設備)・防衛装備品のシステム検査
・得意先(国土交通省、防衛省及び重工メーカー等の出張先)での設置・調整工事
・出荷後の保守、点検作業(サプライヤーとの協業)
・お客様との各種対応(社内・現地試験説明、品質確認、交渉、フィードバック業務)
・システム部門(技術開発職)や営業、その他社内関連部門と連携した部門横断的な改善活動
・管理職採用の場合:チームのマネジメント、取りまとめ
■事業・組織構成概要
高品質なプロダクト開発・製造検査力と、システムインテグレーション力により、国民の安全・安心 を担う重要なソリューション・サービスを主に防衛省、国土交通省(航空局) 及び防衛産業における民間企業等に提供。
■キャリアパス
・品質保証の現場経験を活かし、社内他部門への転身も可能。
・事業領域は幅広く、様々なシステムを担当することができます。
・将来的にチームリーダーやチームのマネジメントを担っていただくことを期待しています。
■同社について
・宇宙業界は「2030年代に市場規模を2倍の8兆円に拡大する」政府方針の下、人工衛星やロケット、衛星通信・5G・データ提供の分野が進展。人工衛星は気候変動監視や災害予測、農業効率化などに貢献する重要な社会インフラです。NECは1970年の日本初の人工衛星「おおすみ」の打ち上げ以来、約80機の衛星を開発・製造し、世界の約300機の衛星に機器・システムを供給してきた実績があります。
・防衛業界は「2027年度までに防衛費を43兆円に増やす」政府方針により発注が増加し、企業利益率も引き上げられ市場拡大が期待。NECは防衛業界トップに名を連ね、製品はすでに自衛隊で幅広く使用されています。他官庁への納入実績も数多くあり、同社技術は国の安全を守るものとしてニーズが拡大中です。AI(人工知能)やVR(仮想現実)と防衛事業の接続を始め、すでに様々なソリューションを検討中です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件
品質保証・検査関連の業務経験(3年以上)
■歓迎要件
・各種測定器(電力計、オシロスコープ、ネットワークアナライザー、シグナルジェネレータ等)の使用経験
・チームリーダーの経験
・業種(官公庁、航空・宇宙ソリューション、安全保障領域)に興味のある方
・お客様と対峙しての各種対応の経験
・無線従事者資格(陸上特殊無線技士、陸上無線技術士等)/監理技術者資格/床上操作式クレーン技能講習、玉掛技能講習、高所作業車特別講習/ソフトウェア関連業務の経験
勤務地
府中事業場
住所:東京都府中市日新町1-10
勤務地最寄駅:JR南武線/西府駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
当面はございませんが、将来的に転勤の可能性がございます。
<オンライン面接>
可
勤務時間
企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:7時間45分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
補足事項なし
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
給与
680万円~1,100万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):355,000円~750,000円
<月給>
355,000円~750,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇
■昇給:年1回
■賞与:年2回(実績・業績連動型)
※課長クラスでの採用(年収930~1,100万円程度)となる場合は、賞与は1回となります
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づいて支給
家族手当:会社規定に基づく支給対象者のみ
住宅手当:会社規定に基づく支給対象者のみ
社会保険:社会保険完備
退職金制度:会社規定による
<定年>
60歳
補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
社内公募制度、キャリアデザイン支援プログラム
Linkedin learning(時間と場所を問わずに多様な学習が可能な制度)
階層別・選抜研修、職種・テーマ別研修、資格取得支援
<その他補足>
住宅施設 : 家賃補助(対象者のみ)
運動施設 : グラウンド、テニスコート、体育館
厚生施設 : 従業員食堂、売店、従業員クラブ、健康管理センターなど
保養施設 : 全国に契約保養所多数
財産形成 : 財形貯蓄制度、従業員持株会、NEC企業年金基金
その他 : カフェテリアプラン、在宅勤務費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給)
休日・休暇
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日・祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇等、半日休暇制度あり
会社概要
- 事業概要
<企業概要>
国内外のSI事業をはじめ、5G/宇宙衛星通信といった通信事業や、AI・データ利活用といった最先端技術の研究開発事業、そしてNECが持つ技術力を活かしたコンサルティング事業を展開しております。コンサル事業においては、経営コンサル/事業コンサルとして顧客のDX課題に直接触れることで、NECの技術アセットの活用はもちろん、顧客との共同開発によりさらに良いものを創り上げていく一気通貫のサービス提供を強みとしています。
NECは2019年からDX事業を主軸とし、DX人材育成・ビジネスモデル変革・技術研究を進めた結果、増収増益を実現しております。さらに2024年に立ち上げたコンサルブランド「BlueStella」を中心に、今後も加速度的にDX事業を推進していきます。
<組織体制>
・エンタープライズ:金融業、製造業、リテール業など向けのITサービス提供
・パブリック:中央省庁、自治体、警察など政府・官公庁および自治体向け/都市インフラ事業、消防・防災事業、スマートシティ事業/医療系事業
・エアロスペース・ナショナルセキュリティ:航空宇宙・防衛に関わるITサービス/通信サービスの提供
・テレコムサービス:ネットワーク機器や運用システム、グローバル5Gなどの通信サービスの提供
・グローバルイノベーション:研究開発や事業開発、知財活動をし、グローバルNo.1技術を推進する研究組織
・デジタルプラットフォームサービス:BluStellarを軸とした製品・サービス事業
・デジタルデリバリーサービス:コンサルティングやSIサービスのデリバリーし、DX事業の拡大を担う
・DGDF:海外をメインにデジタル・ガバメント及びデジタル・ファイナンス領域を担当
<就業環境>
◇働き方:担当者クラスはフルフレックス、主任クラス以上は裁量労働制を導入。リモートワークの活用や服装自由/フリーアドレスなど柔軟な働き方が可能
◇キャリア:マネジメントだけでなくエキスパートとしてのキャリアパスや、社内公募制や副業など、幅広い選択肢があります
◇子育て支援:時間単位の休暇制度や出産一時金の支給(55万円)、男性育休取得率70%など企業全体で子育て支援をする制度・仕組みが整っています
◇ジョブ型人材マネジメント:年功序列ではなく、公平成果を評価する人事制度です- 所在地
〒108-8001
東京都港区芝5-7-1 本社ビル- 設立
- 1899年7月
- 従業員数
- 22,210名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 42,780百万円
- 売上高
3,313百万円
- 経常利益
- 167,671百万円
- 平均年齢
- 43.3歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【リモート可/管理職候補】情報セキュリティマネジメント~グループ全体の管理をお任せ~#3129
NEW【川崎】AI研究開発(生成AI・ロボティクス) ※主任~課長クラス#GIU3900
NEW【港区】HR Tech戦略立案推進 ※HR領域におけるAI活用推進/課長~部長クラス#CRP3981
NEWプロジェクトマネージャー(食品・消費財) ※主任~課長クラス/週半分以上在宅可 #ENT3899
NEWオープンポジション/ITエンジニア/PL・PM候補/システム開発・クラウド・AI/在宅勤務可#DP
NEW【府中】システム開発(防衛省向け)◇今後の成長市場/国家レベルの大規模PJT#AN3736
NEW【在宅可】社内SE ※グループ全体のDX基盤構築プロジェクトをリード/大規模PJT #CRP3107
NEW【名古屋】ソリューション営業※国防関連システム◆国民の安心安全に貢献◆フルフレックス#AN3975
NEW港区本社/ネットワークエンジニア/オンプレのインフラ環境SI経験を活かす/在宅勤務可能#DP3632
NEW衛星搭載機器の構造設計/考えを形にするのが好き/チームで仕事をするのが好きな方へ#AN3600
NEW【東京】システム設計(海底ケーブルシステム)【海洋システム】※主任クラス#AN4094
NEW【東京】システム設計(海底ケーブルシステム)【海洋システム】※担当クラス#AN4094
NEW【府中】システム開発(航空宇宙防衛:飛翔体/無人機・AI)/課長候補◇NECグループ#AN3458
NEW【府中】システム開発(航空宇宙防衛:飛翔体/無人機・AI)/主任◇NECグループ#AN3458
NEW【港区/在宅リモート】インフラエンジニア(大学/研究機関向けデータサイエンスシステム)#PB3791
NEW
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す