日本テレビ音楽株式会社
【東京・汐留】キャラクターEC事業の立ち上げ~運営管理◆日テレHD100%子会社の音楽出版社
募集要項
おしごと用語集仕事内容
日本テレビ音楽は、キャラクターや音楽の権利ビジネスを行う会社です。この度は、当社商品化ライセンス部にて、キャラクターのブランディングと連動しながらECサイトの管理運営を行うチームスタッフを募集いたします。
■仕事内容
新規事業として当社取り扱いのキャラクターの公式ECサイト開設に際して、サイトの構築から管理運営までをご担当いただきます。そのほか、立ち上げ段階から各種戦略や方針の立案を行っていただきます。
■具体的には
・キャラクターのブランドポリシーを尊重しながら、社内担当者とパートナー企業との間に入り交渉、調整いただきます。サイトの作成やバックオフィス業務はパートナー企業に業務委託となります。
・限定商品などの商品戦略や宣伝戦略にも参画いただきます。
・その他SNSやポータルサイトの運用にも関わっていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ECサイトの運営、企画、予実管理、在庫管理の業務経験2年以上
・MD経験(販売スケジュール、施策立案進行、仕入先と交渉・発注業務)
■歓迎条件:
・サイト構築経験
・ディレクション、デザインの経験
・分析ツールが使える方(GA等)
・ライティング/編集の経験
・ブランドマーケティング経験
・WEBマーケティング経験
・SNS運営
・デジタル広告運用経験
・オリジナル商品の企画開発経験
・キャラクタービジネスに関わったことがある/興味がある方
勤務地
本社
住所:東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留5F
勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
JR 山手線 新橋駅 徒歩7分 、 東京メトロ 銀座線 新橋駅 徒歩7分 、 都営地下鉄 都営大江戸線 汐留駅 徒歩5分
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
10:00~18:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
職務限定正社員
期間の定め:無
職種限定職
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
給与
400万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):226,000円~524,000円
<月給>
259,881円~662,630円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年4回
■昇給:年1回
■残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職一時金制度
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度
・研修支援制度
<その他補足>
・DC(確定拠出)年金制度
・DC年金マッチング拠出制度
・日本テレビグループ持株会制度
・在宅勤務制度(フルリモート不可/一部従業員利用可)
・永年勤続表彰
・弔慰見舞金制度
・会員制福利厚生サービス契約(WELBOX)
・賃貸住宅優待斡旋サービス契約(4社)
・スポーツジム法人利用契約(ティップネス、FASTGYM24)
・日テレタワー社員食堂利用可
・オフィスビル内コンビニエンスストア有
・カフェオレ/スープ等、給茶機全社利用可能
休日・休暇
年間有給休暇1日~23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年末年始休暇(5日:12/30~1/3)
※有給休暇:入社直後の付与日数は入社月に応じて按分
会社概要
- 事業概要
私たちは、日本テレビグループの音楽出版社です。
音楽をつくり、育て、楽曲やキャラクターの権利を守ることで、エンターテインメントづくりの重要な一端を担っています。
日本、そして世界に、喜びと感動とワクワクを届けたい。そんなマグマのようなふつふつとした熱量を胸に。さあ、今日もエンタメを動かそう。
音楽のチカラで、コンテンツの魅力をもっと。キャラクターのチカラで、アイデアのインパクトをもっと。
そして、世の中や時代を変えていく。エンターテインメントを、もっともっとーー。
◆音楽事業
日本テレビの音楽出版社として、楽曲の著作権管理および開発、原盤制作を中心としたさまざまな業務を通じて、良質なコンテンツ制作の一翼を担います。
・番組タイアップ楽曲制作、コーディネート、プロモーション・BGM、効果音制作・ミュージックライブラリー・アーティストマネージメント
・著作権管理・原盤権管理・楽曲の利用開発
◆商品化権事業
日本テレビの番組から生まれたキャラクター・コンテンツの版権管理業務を行います。
商品化権の窓口となる会社として、キャラクターやコンテンツのブランドイメージや世界観を守るためのライセンス戦略を立案し、
ライセンシー各社とともに、商品等の企画やデザイン・原型等の監修業務を重ねて、ファンの方に喜んでいただける商品や施策を提供します。
国内で培ったキャラクター商品や事業展開のノウハウを活かし、海外においての商品化権窓口業務も広がっています。
主な取り扱い:それいけ!アンパンマン・ルパン三世・HUNTER×HUNTER・そらジロー等- 所在地
〒105-0021
東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留5F- 設立
- 1969年10月
- 従業員数
- 57名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 80百万円
- 平均年齢
- 41歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.