株式会社hokan
【リモート中心】広報・PR担当 ◆IRやブランディングにも幅広く携われる|保険業界特化SaaS展開◆
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【保険業界特化型SaaS企業/フレックス/IPO準備中/市場規模約50兆円ほどで今後拡大予定】
◆募集背景:
当社が提供する保険代理店向け顧客・契約管理サービス「hokan」は2018年のリリースから顧客を拡大し、ありがたいことにお問合せも多数頂いております。2023年にはシリーズBラウンドとして総額約15億円の資金調達を実施し、既存プロダクト周辺領域の強化を軸に、新規事業の複数展開と顧客基盤の拡大を積極的に進めることで、保険流通のプラットフォーマーを目指しています。
事業をよりグロースさせていく上で、保険業界でより認知を獲得していく必要があり、ステークホルダーから共感を得るとともに、当社を応援いただく必要がございます。
また、事業広報だけでなく、組織拡大に向けた採用広報やブランディングも併せて重要なフェーズであるため、二人目の広報担当を募集することになりました。
◆職務内容:
広報・PR担当として経営方針や事業戦略に沿った広報戦略の企画から実行まで、幅広くお任せいたします。広報の専任担当は現在1名ですが、HR/PR室として人事部門と同じ部署に配属されているため、採用広報とも密に連携をとりながら全社としてのブランディング活動を推進しています。
◆具体的な業務内容:
・広報PR戦略の企画~実行
・メディアへの企画提案を含めたメディアリレーション
・プレスリリースの企画・作成
・セミナー及びイベントの企画提案・運営
ご希望やスキルに応じて、以下の業務もお任せいたします。
・コーポレート及びプロダクトのブランディング施策の企画~実行
・SNSを中心としたプロモーション施策の立案~実行
・IR業務のサポート
・採用広報及び社内広報の企画・推進
※上記は一例でありフェーズによって担っていただく業務は変動いたします。ご希望やスキルに応じて、広報のリーダーを目指していただくことも可能です。
■魅力ポイント:
・2人目の広報担当として、裁量を持って業務を遂行することができ、経営陣とも距離が近くご自身の意見を発信しながら戦略を立てていくことが可能です。
・業界特化型だからこその難しさもありながら、ステークホルダーへ魅力を伝えるための戦略を1から考えることができるため、広報担当としてのスキルをより磨いていくことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・BtoB領域の広報担当としての実務経験
■歓迎条件:
・スタートアップ企業での就業経験
・SaaS企業での就業経験
・保険業界での就業経験
勤務地
本社
住所:東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 FinGATEKAYABA202
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00~0:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
※平均残業時間:20時間/月
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の条件変更はありません。
給与
500万円~800万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円
<月額>
416,666円~666,666円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキル・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
■昇給:年2回(8月/2月)
※平均昇級率:+11.3%(2024年度)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限50,000円/月)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入補助あり
・勉強会参加費補助あり
・研修参加費補助
<その他補足>
・Mac貸与
・社内懇親費補助
・チームビルディング食費補助
・部活動支援制度
・健康診断、感染症予防接種
・テックブースト(技術研鑽、開発効率向上を補助する)
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
<休日>
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季/年末年始
<休暇>
・有給休暇(初年度10日、以降法定日数を付与)
・特別休暇(慶弔、出産)
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
・保険業界向けSaaSの開発/運営
大規模な保険代理店、企業代理店に対して保険業界特化型のSaaSを提供しています。
保険代理店は販売活動の多様化、 法規制の強化、先端技術の発展によって変革期を迎えており、従来のマンパワーを駆使した営業活動だけでは生き残れない時代がきています。
hokanはSaaS導入による保険代理店の業務改革(BPR)・経営改革・情報化に寄与しこれからの保険業界をサポートいたします。
■Mission/ 志と使命
保険業界を更新(アップデート)し、革新(アップグレード)する- 所在地
〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 FinGATEKAYABA202- 設立
- 2017年8月
- 従業員数
- 66名
- 上場市場名
- 非上場
- 平均年齢
- 34歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
事業開発担当◆保険業界向けDX事業を展開/新規事業企画・グループ会社支援・M&Aなど/リモート可
NEW<未経験歓迎>インサイドセールス(内勤営業)◆保険業界のDXを支援する唯一無二のSaaSプロダクト◆
NEWプロダクトマネージャー◆自社製品/保険業界向け顧客・契約管理SaaSを展開する企業/フレックス
NEW【日本橋】カスタマーサクセス※責任者候補◇エンタープライズ担当として保険業界のDX推進/フレックス
【日本橋】カスタマーサクセス(エンタープライズ担当)◇50兆円規模の保険業界をDX推進/フレックス
【リモート可】CRE/SaaS事業のCS技術サポート ◆保険業界のDX支援|フルフレックス◆
【在宅勤務可能】QAエンジニア◇保険業界のDX推進企業/フルフレックス/年間休日127日
【リモート中心】自社SaaSプロダクトの導入プロジェクトマネージャー◆保険業界のDX支援◆
エンタープライズセールス<保険業界特化の顧客管理システム>◆リモート可|業界DX支援|大手導入拡大◆
【日本橋】自社システムのSRE※シニアメンバー募集◇保険業界のDX推進/年間休日120日/フレックス
【日本橋】自社システムのSRE※ミドルメンバー募集◇保険業界のDX推進/年間休日120日/フレックス
【フルフレックス】インサイドセールス ◆保険業界DXを支援する唯一無二のSaaS事業|IPO準備中◆
【在宅勤務可能】テクニカルサポート◇保険業界のDX推進/フルフレックス/年間休日120日
【日本橋/在宅勤務可】フルスタックエンジニア※自社プロダクトの開発◇保険業界のDX推進/フレックス
【日本橋/在宅勤務可】シニアフルスタックエンジニア※自社プロダクト開発◇保険業界のDX化/フレックス