株式会社マネーフォワード
【田町】カスタマーサクセス◆SaaS一元管理サービス開発企業/CSにとどまらない幅広い経験が可能
募集要項
おしごと用語集仕事内容
顧客のプロダクト発見、検討、利用、定着、成熟を支援するのと、その過程における問い合わせや課題に対する対応、具体的な活用方法や、オペレーションフローの提案を行います。またそれらから得られる知見・ベストプラクティスをブログやホワイトペーパー、社内ナレッジに変換しセールス・マーケチームにフィード・バックをしたり顧客ニーズを収集し、プロダクトオーナーにフィード・バックすることも含まれます。
※本ポジションはマネーフォワードi株式会社に在籍出向となります。
■マネーフォワードi株式会社について:
同社は「ITの管理コストをゼロにすることで、情報システム部門が本来集中すべき“企業の競争力を高める業務”に注力できる未来」を目指し、SaaS管理ツール【Admina】を開発・提供しております。
■具体的な業務内容:
・社内(セールスやマーケ)からの質問や相談対応
・契約前顧客・既存顧客向けのサポート(主にチャットサポート)
・契約前顧客・既存顧客向けに実際の要求に従った運用方法の調査、検証、ご提案
・オンボーディングサポート(MTGやチャットツールを使って)
・リリース前機能の検証、テスト(ユーザーの代理としてのフィードバック)
・その他、顧客がプロダクトを活用するために必要なことは順次増やしていきます。例えばリリースノートの提供や、要望の管理など
※現在は仕事の60%がサポート(問い合わせ対応)で40%がサクセス活動ですが、サービスや顧客の状況状態により日々変化していきます。
■CSチームでこれからやりたいこと:
(1)サポートのスピード・質の向上
・成長とともにお客様の問い合わせが増えておりますが、応答スピードを落とさずに(むしろ高めて)高いサポートを提供していくことを目指しています。
(2)オンボーディング・定着の取り組みの加速
・初回オンボーディング後の積極的なサポートの強化に取り組んでいます。
(3)導入支援や活用支援における技術的解決策の提供開始
・実際にお客様の導入支援をしていると技術的なハードルや、IT環境に依存したセットアップなど個別の支援が必要になり、また実際にはSaaS管理/デバイス管理の課題だけではなくより大きな課題の一部であることもあります。それらにしっかり付き合って解決の支援ができるチームを作っていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・情シス部門や社内SE、またはSaasベンダー企業でプリセールス、カスタマーサクセスなどで従業員やクライアント先など多人数向けに製品導入や定着サポートを行ったことがある方
・情報システムやコーポレートITの知見を活かし、顧客をより高いレベルの成功体験へ導いていけるようなコンサルティング活動を得意とする方
■歓迎条件:
・CS職における業務の立ち上げ、拡大経験
・チャーンなどの様々なKPIの改善経験
・一定規模のメンバーをマネジメントしたことのある経験
勤務地
マネーフォワードi株式会社へ出向
住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
SaaSとデバイスを一元化できるサービスを開発・提供する「マネーフォワードi株式会社」へ出向いただく求人です。
※出社オフィスはマネーフォワード本社と同様です。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:30
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な就業時間です。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
500万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):296,470円~533,230円
固定残業手当/月:120,530円~216,770円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
417,000円~750,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は、現職の年収と期待値で相談に応じます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:出社日に応じて別途支給(会社規定による)
住宅手当:近隣住宅手当
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入補助
■上長との定期1on1(ツキイチ面談)
■社内公募制度(MFチャレンジシステム)
■社員満足度調査(MFグループサーベイ)
<その他補足>
■近隣住宅手当・転居支援金
■健康診断・婦人科検診
■インフルエンザ予防接種
■企業型確定拠出年金
■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
・賃貸仲介
・家事代行
・ベビーシッター
・オンライン英会話スクール
■社内コミュニケーション活性化の取組み:
・全社週次/月次朝会/半期総会
・代表との意見交換会(CEOセッション)
・全社懇親会(MF Happy Hour)
・他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー)
※一部正社員のみ
休日・休暇
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
有給休暇(初年度は入社時に4日、半年後に4日支給)、夏季休暇(3日)、冬期休暇(2日)、年末年始休暇、年次有給休暇、産休・育休(産休取得実績あり)
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
当社のミッションは「お金を前へ。人生をもっと前へ。」です。 すべての人の「お金のプラットフォーム」になることで、個人や法人が抱えるお金の悩みや不安、そして課題をテクノロジーの力で解消することを目指して事業を展開しております。
■主な提供サービス:
(1)個人向け
・自動家計簿/資産管理サービス「マネーフォワード ME」・くらしの経済メディア「MONEY PLUS」・金融商品の比較検討/申し込みができるプラットフォーム「Money Forward Mall」
(2)法人向け
・ビジネス向けクラウドサービス「マネーフォワード クラウド」・企業間後払い決済サービス「マネーフォワード ケッサイ」
■当社の特徴:
・2012年5月、サービスを通して個人や企業のお金の課題を解決し、ユーザーの人生をポジティブなもの、前向きなものにしていくために誕生しました。当社のサービスを通して、個人のお金の悩みや不安が解消し、企業の経営が改善し、日本でNo.1の「お金のプラットフォーム」になることを目指します。
・「お金」は、人生においてツールでしかありません。しかし「お金」とは、自身と家族の身を守るため、また夢を実現するために必要不可欠な存在でもあります。「お金と前向きに向き合い、可能性を広げることができる」サービスを提供することにより、ユーザーの人生を飛躍的に豊かにすることで、より良い社会創りに貢献していきます。お金の煩わしさを解消するとともに、個人や企業に合った中立的なアドバイスや知識を手に入れるようなプラットフォームを構築することにより、個人や法人すべての人のお金の課題を解決します。みんながお金よりもっと大切なことに、時間を使えるように。そのような世界を、当社は実現していきたいと考えています。- 所在地
〒108-0023
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F- 設立
- 2012年5月
- 従業員数
- 2,597名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 27,290百万円
- 売上高
21,477百万円
- 平均年齢
- 33歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
自社ソリューション営業/パートナー企業向け◆上場/会計系クラウドを多数展開のFinTechベンチャー
NEW【田町】カスタマーサクセス(業務企画)◆プライム上場/クラウドサービスの導入支援/週3日リモート可
NEWデジタルマーケター◆広告運用経験歓迎◆プライム上場/事業部横断で事業成長視点での戦略立案や企画の上流
NEW【田町】HRBP◆東証プライム上場/YoY130%の成長率を誇るコンパウンドSaaS企業
NEW【田町】事業企画◆東証プライム上場/バックオフィスSaaSを多数展開
NEW【田町】営業戦略/営業推進◆バックオフィス向けSaaS多数展開/東証プライム上場
NEW【田町】プリセールス/PM◆東証プライム上場/バックオフィスSaaSを多数展開
NEW【田町】カスタマーサポート(福利厚生領域)◆東証プライム上場/新規立ち上げ部署
NEW【東京】プロダクトデザイナー◆バックオフィス向けSaaS多数展開/東証プライム上場
【田町】共創プロダクトマネージャー ◆金融機関等と連携した新規サービスやプロダクト開発を推進
組織開発・人材開発担当(リーダー候補) ◆バックオフィス向けSaaS多数展開/東証プライム上場
【SaaS×Fintech領域/政策企画マネージャー】パブリック・アフェアーズ室_東京(田町)
【田町】ファイナンス審査部 ◆案件審査・与信審査やAI審査モデルの運用・企画等/リモート可
【ファイナンス審査部(審査責任者候補)】東京(田町)※マネーフォワードケッサイ株式会社へ在籍出向
【東京】CRMスペシャリスト◆東証プライム上場/多数のSaaSプロダクトを展開