SCSKサービスウェア株式会社
【多摩】バックオフィスSV候補<金融業界(銀行)×BPO>◆SCSKグループ/健康経営優良法人認定
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定企業~
◆SCSKのIT技術×総合型BPOサービスを提供◆有給取得率87.5%/リモート可能◆
■業務内容:
ネット銀行をクライアントとするプロジェクトに配属となり、下記業務を中心に対応いただきます。
入社後はプロジェクト内での研修(約3か月ほど)の後に、管理者業務をお任せする予定です。
管理者(SV)としての稼働後は、メンバーの管理・育成・エスカレーション対応、プロジェクトにおける進捗状況の管理、クライアント担当者への報告・提案などを担当し、プロジェクトの中心メンバーとして、社内外のさまざまな方を巻き込みながら仕事を進めていきます。
事業拡大に向けて、既存の業務管理に留まらず、クライアントの課題・ニーズを汲みながら、新たなサービス提案していきましょう。
■担当領域:
主にネット銀行を顧客とし、以下業務を中心に担当します。
住宅ローンにおける申込書の不備チェックや必要書類確認などの各種事務業務、お客様への書類不備案内コール、金融商品の契約促進コールなど。
■業務詳細:
入社後は業務習得のため、メンバー業務を対応。(想定:約3か月)
その後、習得状況により管理者業務をお任せします。(想定:入社3か月後~)
<メンバー業務>
・各種書類の審査、不備確認業務
・申込書や添付書類の記載内容チェック
・申込書のデータ入力、データ精査
・書類の不備確認・案内コール(発信)
・金融商品契約促進コール(発信)
・各種問い合わせ対応 など
<管理者(リーダー・SV)業務>
業務習得状況に応じて、業務の幅を広げていきます。
まずは、メンバーからのエスカレーション対応、プロジェクト進捗確認などからスタート予定。
・コールコントロール業務(コールモニタリング/メンバーへのフィードバック/データ分析)
・プロジェクト業務管理(KPI管理、納期管理、品質管理など)
・メンバー管理・育成(勤怠管理、シフト作成、採用、研修など)
・メンバーからのエスカレーション対応、クレーム対応
・各種分析、レポート作成
・クライアント担当者への報告・提案
変更の範囲:当社における各種業務全般
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれも必須
1.金融業界(銀行・保険)の経験 1年以上
※金融業界にて銀行や保険に関する業務に携わった経験
2.マネジメント経験および顧客折衝経験 2年以上
※リーダー経験や、人材育成、業務管理などの経験
3.PC基本操作(Microsoft Officeなど)ができる
※専用端末の操作だけではなく、Excel・Word・PowerPointなどの基本操作が可能
<必要資格>
歓迎条件:ファイナンシャルプランニング技能士1級、ファイナンシャルプランニング技能士2級、ファイナンシャルプランニング技能士3級
勤務地
多摩第二センター
住所:東京都多摩市落合1-15-2 多摩センタートーセイビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
多摩第三センター
住所:東京都多摩市落合1-32-3 GA多摩bldg. 2F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本社および全国拠点(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
上記または顧客常駐のいずれかの勤務となります。
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※一部シフト勤務あり
※プロジェクト異動により、勤務時間変更の可能性あり
※残業月15時間程度
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与の変動なし
給与
400万円~540万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~325,000円
<月給>
250,000円~325,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は残業手当15時間分/月、賞与を含む
※賞与は年2回の支給で、予定年収テーブルおよび評価・会社業績に準ずる
※給与は経験・能力を考慮の上、決定します
※モデル年収(残業代(15時間試算)、賞与を含む金額):
30代400万円~594万円
40代前半430万円~686万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規則に則り支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付年金および確定拠出年金
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・スキルアップ研修/マネジメント研修 (管理者向け教育プログラム)
・資格取得支援制度
・Eラーニング(社外・社内問わず好きなタイミングで研修受講が可能)
<その他補足>
・在宅勤務手当
・人材紹介手当(友人・知人紹介制度)
・評価面談制度(年1回実施)
・キャリア面談制度(年1回実施)
・特別休暇 全16種(エデュケーショナル休暇・連休サポート休暇・メモリアル休暇など)
・慶弔見舞金制度
・従業員持株会
・メニュー選択型福利厚生制度
・無料健康診断(35歳以上は人間ドッグ)
・各種相談窓口
休日・休暇
年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
完全週休2日(土日祝休)または週休2日(シフト制勤務)
有給休暇(4月1日に付与、当年度分に限り翌年度に繰り越し可、年度途中入社の場合は入社月に応じて付与)、慶弔休暇、 特別休暇、 産休、 育児休暇
会社概要
- 事業概要
■概要:
SCSKグループの一員として高品質なサポートサービスの提供を行っている会社です。ビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)を主なソリューションとして、大手法人企業に提供しています。
※BPOとは、ビジネスのコア業務に経営資源を集中するため、他の業務(非コア業務)を外部企業にアウトソースすること。具体的には受注/申し込み、物流、テクニカルサポートなどの業務を企業に成り代わって行っています。外部企業にアウトソースすることで、企業はコストダウンを実現させ、さらに競争力を左右するコア業務に注力できるメリットがあります。ユーザー企業は技術の進化に伴ってシステムの更新を行なうことから開放され、サービスを提供する企業は安定的に収入を得られるため、現在非常に注目されているサービスになります。
同社はBPOの先駆的な企業として事業を展開しておられます。また、そのポリシーとして、単にコストダウンのためにアウトソーシングを提供するのではなく、顧客にさらなる付加価値を与えることを目的としている点が他社との差別化となっています。
■社風:温厚かつ自由な風土
顧客ビジネスの課題解決を進めていく上で、主体的に物事を進めていこうとする、意欲ある社員・スタッフが中心となって事業を推進しています。スキル・経験があれば若手社員にも責任ある仕事を任せる風土があります。
■教育:自己成長
Leader・SV・MGRと役割に応じた全社教育を専門チームが推進しています。また、資格取得支援制度も充実しており、年間でも多くの社員が自己成長のひとつとして取得しております。
■評価:人事制度の充実
男女共に活躍ができるがのが当社の強みです。産休、育休明けに、Leader・SV・マネージャークラスで活躍する女性もいます。これも男女の区別なく人物面を重視した採用、そしてキャリアアップを推進していることから生まれた結果であると言えるでしょう。また、中途採用からの社員が多く、これまでの経験やスキル及び本人の意欲や挑戦心を大切にする会社です。
■ワークライフバランス:BPO業界の働き方を牽引できるように、残業のみならず、有休取得管理や各種福利厚生の充実を図ってます。- 所在地
〒135-0061
東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア12F- 設立
- 1983年3月
- 従業員数
- 5,496名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 620百万円
- 売上高
34,068百万円
- 経常利益
- 2,825百万円
- 平均年齢
- 40歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【多摩】バックオフィスMGR候補<金融業界(銀行)×BPO>◆SCSKグループ/健康経営優良法人認定
NEW【名古屋・豊田】テクニカルサポート<ヘルプデスク・IT運用等>◆SCSKグループ/残業月15H
NEW【伏見駅スグ】コールセンター管理者(SV候補)◆SCSKグループ中核企業/残業15H程度
【伏見駅スグ】コールセンター管理者(MGR候補)◆SCSKグループ中核企業/残業15H程度
【愛知】IT専門職(セキュリティ領域/エンジニア、テクニカルサポート、セキュリティ運用設計調整)
【西新宿】テクニカルサポート<セキュリティ製品担当>◆平均残業15H程/SCSKグループ企業
【盛岡駅/未経験歓迎】ITヘルプデスク※リーダー・SV候補◆SCSKグループ◆健康経営優良法人
【多摩】バックオフィスSV候補<金融業界(証券)×BPO>◆SCSKグループ/健康経営優良法人認定
【大阪/英語力活かせる】ヘルプデスク・テクニカルサポート◆SCSKグループ中核企業/年休122日
【多摩】バックオフィスMGR候補<金融業界(証券)×BPO>◆SCSKグループ/健康経営優良法人認定
【大阪】テクニカルサポート(サービスデスク)◆SCSKグループ中核企業/年休122日/残業月15H
【愛知】BPO業務コンサルティング◆新規、既存ヘルプデスク等のITサポート窓口業務のアウトソース化
【大分/社内SE】社内システムの運用保守担当/在宅勤務可◆SCSKグループ/福利厚生充実
【豊洲本社】経営企画/全社予算策定・全社予実管理に携われる◆SCSKグループ/リモート可/フレックス
【多摩】バックオフィス管理者候補<金融業界×BPO>◆SCSKグループ/健康経営優良法人認定企業