テラメックス株式会社
【京都/転勤なし】臨床検査機器の機械設計◆第二新卒歓迎/フレックス・くるみん認定で働きやすさ◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■職務内容:
機械の実務設計者として、顧客と一緒に商品仕様を試行錯誤しながら作成し、新機構・アイデアの発案から決定、開発/設計/評価/量試など3DCAD/2D製図/3Dプリンター(AutoCAD/SOLIDWORKS等)を使いながら担当していただきます。電気やソフトなどのエンジニアとチームで開発を行い、1人あたり2~5機種を担当します。
■同社の製品フロー:
顧客から依頼された商品イメージを2~3年かけて、顧客と一緒に企画、そして弊社で機器開発/設計を行い、顧客評価承認後、弊社の責任のもと協力会社で量産化までを担当します。
■組織構成:
20代~70代の8名の組織構成となっています。経験の長い方が若手の方のフォローを行い、積極的にノウハウ伝播する風土が根付いています。女性技術者も複数名活躍しています。
■採用者に期待すること:
TMK設計標準・設計資料の整理・まとめ/業務における、知識継承(設計のポイント・工具の使い方・組み立て調整のコツなど)
苦情・トラブル時の調査・アドバイス/装置構想や改良設計などへのアドバイス/繁忙期の検図・設計補助など
■働きやすい環境:
当社は2019年に社員の心身の健康に寄り添う経営を行う企業に与えられる「健康経営優良企業」に認定されました。実際の会社全体の月平均残業は3.1時間、フレックスタイム制や時間単位の有給、技術者にも在宅勤務を採用しています。来年にはくるみんを取得予定です。今後はBCP対応を進め、労働環境をより良くしていきます。具体的には福利厚生や待遇の改善を行ったり、確定拠出型年金の金額も上げたいと考えています。また、女性技術者も全体で7名在籍しており、育休産休をしっかりとって復帰しています。
■スキルアップできる環境:
開発メーカーとして常に安定した技術力が発揮できるよう、社員への学習の機会は積極的に提供していただけます。毎月座学での勉強会を開催しており、オフィス内には業界情報に関する定期刊行は常時複数部置いてあります。デスクも社員同士がオープンに会話できる空間になっており、それぞれが意見交換し合いながら業務を進められます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必要業要件:<職種未経験歓迎><業界未経験歓迎><第二新卒歓迎>
※下記いずれかを満たす方
・機械系電気系のバックグラウンドがある方
・機械設計経験
勤務地
本社
住所:京都府京都市伏見区竹田中川原町354
勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/くいな橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
転勤はありません。
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
<その他就業時間補足>
月平均残業時間は3.1時間でほぼありません。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
給与
400万円~550万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):246,000円~300,000円
<月給>
246,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(6月・12月)※平均4.2~6ヶ月程度/年(業績による)
※入社1年目の賞与は1回となります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(月額150,000円まで)
住宅手当:自宅通勤不可者は家賃補助制度あり
寮社宅:借上げ社宅あり(通勤困難者に限る)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
通信教育(全額会社負担)
<その他補足>
■確定拠出年金制度
■財形貯畜制度
■持株会(親会社である寺崎電気産業の持株会に参加)
■TMK会・互助会
■社員会(共済・親睦)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
GW、夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇、有給休暇あり。有給休暇は入社時から付与され、入社月によって按分する。
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
・臨床検査機器の開発、製造、販売、保守サービス
・バイオテクノロジー関連機器の開発、製造、販売、保守サービス
■事業の特徴:
(1)メカトロニクス技術…顧客の求める性能を、コンセプト、デザイン、処理能力、コスト等、マルチな視点で検討を加え、最終的な製品の形を見通しつつ、一つ一つのスペックを素材から検討して、機械的、電気的な可能性を探りながらデザインし、最適な製品構成を提案しています。
(2)エレクトロニクス技術…同社のエレクトロニクス技術は「いかに最新の技術をコストパフォーマンスの高い状態で取入れるか」の一言に集約されるといっても過言ではありません。そのために採用する技術は原理を確かめ、ユニットレベルではなく、部品レベルでの採用を心がけています。
(3)ソフトウェア技術…専用のリアルタイムOSの開発や、導入品に手を加えることで、最速で高性能な分析ができるシステムを構築しています。そのために、新しい検査手法の採用や最新技術、最新機器を導入するごとに行うプログラムの変更も最小限で済むため、高い操作性と信頼性を誇っています。
(4)光学測定技術…対象物からの反射/散乱光やサンプルからの発光/蛍光及び透過光/散乱光などから測定値を求めます。
(5)製品製造ライン…臨床検査機器の開発/試作機の製造評価、製品量産、アフターサービスまで、永年培ってきた高い技術と豊富な経験を背景に、TMK QMS(テラメックス 品質管理システム)を効果的に運用し、高品質、高信頼性の製品を提供しています。
■同社の強み:
同社の開発は、あくまで顧客と歩調を合わせたパートナーシップが原則です。しかし、それは顧客からの要求をそのまま受け止めた対応策を立案するだけの受動態としての役割を果たすことではありません。自らをひとつの能動態として位置づけ、自発的な企画提案を通して時代にマッチした製品開発は、顧客との信頼関係で成り立っています。提示される完成時のスペックをもとに同社は、蓄積した技術情報、調査データを総動員し、独自の開発テーマを探ります。ときには、顧客の持つ基礎技術を活かしたまったく新しい機器を提案するなど、この作業の中から隠されたニーズを掘り起こし、よりすぐれた処理能力や精度をもつ先進の製品開発に尽力しています。- 所在地
〒612-8412
京都府京都市伏見区竹田中川原町354- 設立
- 1986年2月
- 従業員数
- 56名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 40百万円
- 売上高
1,700百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.