クロスアロー株式会社
【幹部候補】経理業務改善コンサルティング(大学や一般企業など法人顧客を担当)
募集要項
おしごと用語集仕事内容
年齢・年次に関係なく役職に就ける明確な評価基準あり/【幹部候補】大学や一般企業など法人顧客の経理業務改善コンサルティング/リーダーを束ねる役割(部長級)
■概要:
大学や一般企業など幅広い業態を担当している当社にて、複数あるプロジェクトを束ねて、全体のマネジメントをお任せします。
■業務詳細:
<マネジメント業務>
◎各プロジェクトの作業進捗確認・業務指示及び管理
◎プロジェクトの進捗スケジュール改善
◎納品物の管理監督
◎社員教育・社内研修講師
◎クライアント対応のフォローアップ、バックアップ
◎クライアントとの打合せ・業務設計・監督、業務改善提案など
■評価制度:
能力評価にあたっては、幹部との評価面談を経て行われます。案件の難易度や担当領域の幅に伴い評価を行っています。能力やスキルと連動して評価を受けられる為、成長意欲や仕事の難易度・達成度に納得のいく昇給が期待できます。
■当社の強み:
当社は、経理・財務・総務業務のアウトソーシングを専門とし、幅広い顧客ニーズに迅速かつ的確に対応できる点で高い評価を得ています。主な顧客層は従業員数200名から1000名規模の企業であり、東証上場企業を含む多くの企業様から信頼を寄せられています。特に、会計業務のルーティン作業を効率的に抽出し、当社独自のメソッドを用いて業務改善を実現することで、顧客のコスト削減や経理担当者の負担軽減に大きく貢献しています。また、近年では経理・総務業務に関するご依頼が増加しており、それに伴い当社の業績も順調に拡大しています。
■教育体制:
当社では自ら学ぶ姿勢を大切にしております。スキルを身に着けるためにご自身で探した研修や本など、業務に関わる内容であれば会社一体となって支援します。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件 ※下記いずれかに該当する方
・管理職としてのご経験
・プロジェクトマネジメントのご経験
※経理のご経験は不問ですが、未経験の場合は入社後に短期間で実務をご担当いただく場合があります。
勤務地
本社
住所:愛知県名古屋市中区丸の内1-15-20 ie丸の内ビルディング2F
勤務地最寄駅:鶴舞線/丸の内駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
丸の内駅7番出口より徒歩5分
<転勤>
無
基本的に転勤はありません。
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
残業平均20~40時間/月
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
※労働条件は本採用と同じです。
給与
650万円~800万円
<賃金形態>
日給月給制
日給月給制となります。
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~440,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
350,000円~440,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力を考慮し当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※案件と成果次第では、無資格であっても年収1000万円を目指せる事業です。
■給与例:
800万円/月給44万円・賞与6か月:部長職として統括、目標予算の達成・管理、部門メンバーの採用
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費規定支給
寮社宅:借上社宅制度
社会保険:各種社会保険完備
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■赴任旅費全額負担
■互助会制度
■能力手当、役職手当、残業手当、食事手当
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容
給与・会計のプロとして「対応力・豊富な人材・幅広い業種」の3つの強みを武器にアウトソーシング事業を行っております。また、弊社では運用管理責任者であるスーパーバイザーと実務運用を取り仕切るリーダー、実際に業務を行う運用スタッフが1チームとなり1案件に従事しており、実績と経験のある人材で組まれるチームは属人化することがないため、多角度から顧客の業務の最適化や改善、また問題点をいち早く察知し解決できることも弊社の特徴の一つになります。
■クロスアローの4つのサービス
・給与:給与計算・賞与計算を始め、勤怠管理、年末調整、社会保険手続き支援など関連する業務をトータルで行っており、顧客の業務の効率化を大幅に改善するサービスです。 顧客からのヒアリング内容を基に、アウトソーシング時に最適な業務フローとなるよう業務改善をしております。
・会計:現預金出納業務、資金管理業務、売上・請求業務、支払業務、管理会計業務、月次決算業務等をトータルで顧客に対して提供しています。また、業務効率アップやコスト削減だけではなく、顧客の現状を把握したうえで業務改善しております。
・学校:国内では私立学校法人向けに会計、固定資産、給与、私学共済手続き、人事情報管理、学納金管理などの分野に特化した専門のサービスを行っている数少ないアウトソーサーです。またほとんどの私立学校法人向けのシステムに精通しているため、システムの活用事例なども含め顧客の業務改善しております。
・システムサービス:小規模企業様から中堅企業様向けまで、多様な業務システムがあります。業務効率を最適化するソフトウェアの選定及び導入、環境構築、トレーニングサポート、顧客の成長に合わせた段階的なシステム化を一括して担っております。- 所在地
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内1-15-20 ie丸の内ビルディング2F- 設立
- 2009年7月
- 従業員数
- 80名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 30百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.