株式会社ココロザシ
PM候補(受託事業)フルリモート可◆クラウド×AI領域
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■業務内容:
AWSやVercelなどのクラウドとAIを組み合わせ、お客様のビジネス課題や技術的な課題を解決するために立ち上がった受託事業にて、プロジェクトマネジメントを担っていただける方を募集しています。受託事業を立ち上げたPMのサポートのもとで経験を積んでいただきながらプロジェクトマネージャーとしての経験を積むことができる環境です。
■具体的な業務内容:
・クライアントの要望をヒアリング~要件定義、設計
・システム開発計画の策定
・プロジェクトチームの編成
・プロジェクトの推進、管理
・実装
・チーム内の対人関係を円滑にするサポート
・評価およびレビュー
<代表的な技術スタック>
・フロントエンド:TypeScript、Next.js、React
・バックエンド:TypeScript、Node.js、NestJS、Python
・インフラ:AWS、Vercel、Supabase
・AI、開発支援ツール:Cursor、Devin
■当社について:
<エンジニアの理想とするキャリア、スキルアップにとことん向き合う会社>
当社は設立以来、モダンな技術に特化したWebサービスを提供して参りました。
常に最先端の技術を活用し、AIやドローンプロジェクト、電子マネー決済などの幅広い案件を手がけております。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・開発経験5年以上
・要件定義~基本設計など上流の経験2年以上
・何かしらのマネジメント経験2年以上
■歓迎条件:
・受託や請負開発によるリーダー経験
・クライアントの要望をヒアリング、要件定義、設計するスキル
勤務地
本社
住所:東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※フルリモート可
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
給与
600万円~996万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):376,073円~660,688円
固定残業手当/月:68,927円~114,312円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
445,000円~775,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度あり(任意加入)
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
<ココのび>
・資格取得支援制度
・書籍購入制度(全額補助)
・Udemy使い放題制度
・AWS使い放題制度
<その他補足>
<ココめも>
・アニバーサリー休暇(年2日)
・バースデープレゼント
・帰省応援制度(年3日)
<ココから>
・ジムサポート
・気分転換補助
・マッサージサポート
・健康インセンティブ
<ココねぎ>
・リフレッシュ休暇
・リフレッシュ手当
<ココはぐ>
・出産お祝い金
・ベビーシッター補助
・認可外保育園補助(保育園補助)
・キッズデイ休暇(年2日)
休日・休暇
年間有給休暇10日~15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日
夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、有給休暇、アニバーサリー休暇(年2日)、帰省応援制度(年3日)、キッズデイ休暇(年2日)
会社概要
- 事業概要
■事業内容: WEB開発事業、ITコンサルティング事業を中心に展開。
■創業の思い:代表の木村氏は、これまでのキャリアで一貫してエンジニアに関わってきており。受託開発事業やエンジニアの人材事業などに携わっています。一貫してエンジニアのキャリアと関わっていく中で、「エンジニアの理想とするキャリアを作りたい」という想いから同社を創業。給与面、技術面、ワークライフバランス含めエンジニアの希望・キャリアに徹底的に向き合う会社として経営をしています。フルスタックを目指したい、稼ぎたい、将来大規模案件のPMを経験したい、ワークライフバランスを整えたいなどあなたの希望をぶつけてください。
■ビジョン:” 誰もがココロザシを持てる社会へ”を掲げ、個人のココロザシがあり、それを実現するプラットフォームとして会社があるという考え方です。
■特徴(TOPICS): プライム比率は8割を超え、お客様との距離近く仕事が出来ます。本気でエンジニアの希望を第一に考える会社で、案件受注の段階からエンジニアにとっても良い案件なのかという点を営業組織が徹底しています。
■組織風土:
「エンジニアの理想とするキャリア、スキルアップにとことん向き合う会社です」
同社は2019年7月に設立して以来、都内を中心にWEBサービスを提供して参りました。常に最先端の技術を活用し、AIやドローンプロジェクト、電子マネー決済などの幅広い案件を手掛けております。弊社は本人が納得していないプロジェクトには参画させません。「今後どうなりたいか」「どんな働き方をしたいか」「どんな環境でパフォーマンスを最大限発揮できるのか」とことん代表含め話し合いながら、どういうルートが最短距離で理想のキャリアを実現出来るのか明確にし、豊富なプロジェクトの中から最適なものを選び抜き、お任せします。
希望の案件に対し、現状でスキルが足りない場合でも、プロジェクトレベルを少しずつ上げていく形でアサイン。半年~1年単位でプロジェクトを変えながら、成長していくことができます。- 所在地
〒107-0062
東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2F- 設立
- 2019年7月
- 従業員数
- 83名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 5百万円
- 平均年齢
- 32歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.