株式会社サイバーエージェント
【渋谷】データエンジニア◆データ基盤の整備など◆急成長中の競輪アプリ『WINTICKET』◆土日祝休
募集要項
おしごと用語集仕事内容
※本ポジションは、株式会社サイバーエージェントで採用後、株式会社WinTicketへの在籍出向となります。
◇サービスリリースから数年が経ちデータもある程度蓄積されてきて、改めてデータ活用を強化するためにデータマネジメントできるメンバーを募集しています。
◇横軸でデータ活用をする組織に所属して、ナレッジの蓄積や共有をしながら事業内に入りデータ活用支援を行っていただきます。
■業務内容:
データ基盤の既存のアーキテクチャーやシステムの改善、データを正しく扱いサービスの状態を把握できるための環境を構築していただきます。
■このプロジェクトで経験できること:
◇GCPを使ったデータ基盤の整備
◇データアーキテクチャの設計・実装
◇ETL開発、BI/レポーティング環境の整理
■主な利用技術:
BigQuery / Dataform / Cloud Functions / GitHub Actions / Terraform / Dataplex / Tableau / Google Apps Scripts / SQL / Python / Go
■組織文化・働く環境:
◇チームには、データエンジニア1名のほか、データサイエンティスト3名、機械学習エンジニア1名が所属しており、必要に応じて職種をまたいだ動きも取り入れながらチームとしての事業成果の最大化を目指しています。
◇所属する横軸組織には、30名程度のデータ職メンバーが在籍しており、相談や事業間のナレッジ共有が気軽に行える環境です。
■出向先(株式会社WinTicket)について:
2019年4月にリリースした「WINTICKET」は、株式会社サイバーエージェントの子会社で、競輪・オートレースのインターネット投票サービスを提供しています。
WINTICKETでは「競輪を若者の新たなエンタメへ」を中期にかけてのビジョンとして掲げ、業界イメージのリブランディングと新たなユーザー体験の提供を目指しています。
現在は、競輪業界トップクラスとして業界を牽引する立場となりました。
これからも高いプロダクト品質と、それを支える技術で業界全体に革命を起こすべく、サービスグロースを一緒に推進してくれる仲間を募集しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・SQLによる大規模データ加工・抽出の経験(1年以上)
・データ分析基盤構築・運用の経験(1年以上)
・データマネジメント分野への興味・関心
■歓迎要件:
・DMBOK に基づくデータマネジメントの知見・経験
・dbt/Dataform などを利用した データ管理経験
・GCP/AWSなどでのインフラ構築・運用経験
・BI/レポーティング環境整備の経験
勤務地
株式会社WinTicket
住所:東京都渋谷区宇田川町40-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※職種によっては裁量労働制(専門業務型裁量労働制/みなし労働時間8時間)適用
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
契約社員の可能性有。正社員登用制度有※契約の更新は試用期間欄に記載
<試用期間>
3ヶ月
<契約社員の更新詳細>
■契約期間6か月
■契約の更新:あり(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
■更新上限:通算契約期間上限2年
給与
504万円~804万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,504,960円~5,631,480円
その他固定手当/月:20,820円~33,452円
固定残業手当/月:104,100円~167,258円(固定残業時間46時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
417,000円~670,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。
■上記「その他固定手当」は月46時間分の深夜勤務手当割増分として支給。超過分別途支給。
■給与改定(年2回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:家賃補助制度※詳細は福利厚生その他欄に記載
社会保険:補足事項なし
退職金制度:企業条件あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■事業概要説明会、マネージャー昇格時研修、幹部研修、トゥギャザー・トレーナー制度等、業界未経験の方であっても、十分に活躍できる研修を手厚く行います。
<その他補足>
■従業員持株会
■慶弔見舞金制度
■社内親睦会費補助制度
■各種活性化制度 ※新規事業創出プロジェクト
■キャリアチャレンジ制度
■macalonパッケージ
■部活動支援制度:社員同士のコミュニケーション促進を目的に、部活動に対し補助金を支給(ダンス部、ゴルフ部、フットサル部など)
■家賃補助制度:2駅ルール・どこでもルール
勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対して月5万円の家賃補助を支給。
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など
会社概要
- 事業概要
■概要:
東証プライム上場、「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げる、インターネット総合サービス企業。広告代理事業、「Ameba」をはじめとするメディア事業、投資育成事業と、幅広い事業ドメインを持ち、国内だけでなく、北米、中国、東南アジア等に向けて積極的にグローバル展開を行う。
■事業内容:
・メディア統括本部:2004年にブログを中心とした「Ameba」をリリースし、アバターサービス「アメーバピグ」/音楽配信サービス「AWA」/マッチングアプリ「タップル誕生」/インターネットメディア「ABEMA」/情報配信サービス「新R25」など、インターネット産業の変化にあわせて約50個の様々なメディアサービスを提供。
・ABEMA:テレビ朝日との共同出資で設立したインターネットテレビ局。地上波/CS放送局とも提携予定の定額制動画配信サービス。
・広告事業本部:広告主から広告予算を預かり、インターネット広告の出稿を行う、インターネット広告代理事業を展開。
・AI事業本部:広告効果を最大化するアドテクノロジーの開発、提供。人と広告をマッチングするプロダクトを開発。
・ゲーム事業部:スマートフォン向けゲームの開発、運用。主要タイトルの継続的ヒットが特徴。
■特徴:
(1)積極的な新規事業の立ち上げ…入社年次に関係なく、様々なメンバーから新規事業の立ち上げに貪欲に取り組む風土、仕組みを形成されています。
(2)高い従業員満足度…「終身雇用」を謳い、「挑戦と安心」をテーマに様々な人事制度を構築。「2駅ルール」「キャリチャレ」「休んでファイブ」等、わかりやすいネーミングにすることで現場に浸透させることを徹底。
(3)ビジョンの浸透…「21世紀を代表する会社を創る」のビジョンが浸透するよう、「CyberAgent Mission Statement」を構築。※企業HPを参照
(4)経営者との距離が近い…経営層が事業管掌する、積極的にブログを活用する、社内会食を積極的に行う、役員交替制度「CA8」を導入する、等、経営者と社員の壁が生まれない体制を構築。- 所在地
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers- 設立
- 1998年3月
- 従業員数
- 7,251名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 7,440百万円
- 売上高
294,497百万円
- 経常利益
- 33,029百万円
- 平均年齢
- 33.9歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
IPグッズ製造管理担当◆Z世代に人気のIPグッズ製造/在宅勤務可/平均残業31H程度/プライム上場
NEW【オープンポジション】サービスプランナー・プロデューサー◆ピグパーティ、Amebaマンガ※週2在宅可
NEW【渋谷本社】PPVプロデューサー ~配信の収支・運用等/ABEMA等を展開する企業/土日祝休み~
NEW【渋谷本社】リテール営業 ~オーラルケアブランド/ABEMA等を展開する企業/土日祝休み~
NEW【渋谷・本社】メンバーシップアライアンスプランナー【ABEMA】OTT事業者向け提案◆土日祝休み
NEW【渋谷】WEBマーケティング/CRM◆D2C事業/スキンケア・オーラルケアなど展開◆戦略立案から
NEW動画広告x次世代地上波CMのプロダクトセールス◆25年春提供開始の新プロダクト/土日祝休/リモート可
NEW【アニメ&IP事業本部】アニメプロデューサー ◆週2日まで在宅可/多角的なアニメビジネスに携われる
NEW【リモート週2】アカウントプランナー(広告企画営業)<リーダー候補>|ABEMA
NEW【リモート週2】アカウントプランナー(広告企画営業)|ABEMA◆住宅手当有
NEW【週2日在宅可】アニメ・イベントグッズのIP企画・営業◆福利厚生充実/平均残業31時間
NEW【コーポレート】社内SE◆社内システムの設計・開発/上流工程メイン/PM・PMO経験者歓迎◎
ABEMAの信頼性を守るSRE◆システム開発におけるパフォーマンスの可視化等/土日祝休/リモート可
オープンポジション/データサイエンティスト・エンジニア等◆「ABEMA」事業など展開/土日祝休
【ABEMA】デジタルプロダクトデザイナー・UI/UXデザイナー<デジタル広告の大手企業>