2plus8株式会社
【渋谷】自社アパレルECサイトのマーケティング責任者候補/賞与年2回/年休125日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
自社レディースアパレルブランド『HUG.U』のECモール店舗運営責任者候補として、売上と利益の最大化を目指すためのマーケティング戦略からプロジェクトの企画実行、売上管理、そして後々はメンバーマネジメントなどにも期待しており、まずは、チーム長とともに戦略設計や施策の企画・実行に携わっていただきます。
HUG.Uでは「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー レディースファッションジャンル賞」を受賞しており、着実にブランド認知を広げ、売上も2023年が年商26億円・2024年が31億円と成長を続けております。EC業界としても16期目となり、中長期的には年商100億円を目指しています。
■業務詳細:
・担当ECサイトの売上管理(必要なKPI設定、進捗管理)
・現状のECサイトや店舗システムの課題分析/戦略立案のための市場データ収集
・Web広告/コンテンツ/販促を活用した新規市場開拓、既存顧客の売上拡大につながるマーケティングの企画立案、実行
・販売計画を元に、各SKUごとの販売予測数を策定し発注
・クリエイティブ戦略(ディレクターへの指示、最終確認等)
・業務フローの改善、最適ベンダーの選定支援
・チームマネジメント
バックエンド(発送やお客様対応)業務は別部署が担当します。
■当社の運用するECサイト:
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング/ZOZOTOWN
・au PAYマーケット・SHOPLISTなど
※国内ECモールのみ
・自社サイト(ショッピファイ)
■当社の特徴について:
・方針を決定するまでの判断が早い:
柔軟で挑戦心を評価する社風であるからこそ、企画から実行までのスピード感が早くPDCAも回しやすいです。新企画を起こすために、管理職へのプレゼンや社内折衝に時間がかかるといった無駄な労力を割く必要がなく、機会損失を防ぐ「攻めの姿勢」で仕事に取り組むことができます。
・経営陣との距離が近いポジション:
年次に関係なく活躍できる当社。新規事業への積極的なプレゼンも大歓迎です。既存事業についても、経営者に近い目線で組織をマネジメントし、主体性をもって取り組むことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webマーケティング戦略の立案/実行の実務経験をお持ちの方
・広告運用の実務経験(分析→改善・広告予算の配分最適化まで考えられる方)
■歓迎条件:
・アパレル関連のEC運営やWebマーケティング、管理職の経験
・SEO対策が可能
・HTML/CSSのスキル
・バナー画像等のデザインクリエイティブスキル
・中級以上のExcelスキル(VLOOKUP、IF関数、複数関数の組み込みなど)
・マネジメント経験(1年以上/人数問わず)
勤務地
本社
住所:東京都渋谷区神宮前5-42-13
勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/表参道駅
受動喫煙対策:その他(オフィス内禁煙)
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:45~18:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間の勤務時間は9:45~18:45(8時間勤務)
給与
600万円~850万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):334,850円~460,425円
固定残業手当/月:65,150円~89,575円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
400,000円~550,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は想定年収です。
※賞与年2回分(4か月)含む。
※賞与額は保証されるものではありません。ご本人の成績と会社の業績により変動することがあります。4か月以上の実績も多々ございます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月3万円まで)
社会保険:■社会保険完備
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得への支援もします。書籍の購入などもご相談ください。
<その他補足>
■残業代100%支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■私服勤務可(茶髪、ピアス、ネイルもOK)
■社員割引(オールシーズン、全アイテムお得に購入可)
■オフィス内禁煙
■副業OK◎
休日・休暇
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
GW(暦通り)/夏季休暇(1日)/年末年始休暇(暦通り+3日)/誕生日休暇(有休とは別に1日/試用期間でも適用OK)/有給休暇(土日との組み合わせもOK/柔軟に対応します)
会社概要
- 事業概要
2plus8株式会社は、HUG.Uというアパレルブランドを運営するアパレルメーカーとなります。実店舗はなく、ECのみでの販売で、2024年は年商31億円の着地となりました。
HUG.Uでは「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー 2023 2024 レディースファッションジャンル賞」を受賞しており、着実にブランド認知を広げ、成長を続けております。EC業界としても16期目となり、中長期的には年商100億円を目指しています。
<HUG.Uについて>
「サイズやライフスタイルをもっと自由に」がコンセプトのレディースブランド。着心地のよさや長め・大きめのフォルム、身に纏うことでリラックスできるような「包み込む」テイストを大切にしています。HUG.Uというブランド名を初めて聞いたという方も多くいらっしゃるかと思います。実店舗がなく、ECのみで販売しているブランドのため、知名度はまだまだかもしれません。
しかし、会社としては16年目を迎え、コロナ禍以降も平均120%以上の成長率をキープ。楽天市場店では、5.7万店舗以上ある中の上位0.3%のみが選ばれる「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーレディースファッションジャンル賞」を【2023年・2024年】と連続受賞中。Instagramは、開始1年で8万人のフォロワー数を達成しました。- 所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-42-13- 設立
- 2009年1月
- 上場市場名
- 非上場
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.