株式会社スキルアップNeXt
【Webマーケター(toC)】AI/DX領域のマーケット拡大担う
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■概要:
当社は、AI/DX組織構築・人材育成支援をコア事業として拡大してきました。さらに、GX(グリーントランスフォーメーション)人材育成など、新規事業も次々と立ち上げています。
事業領域の拡大に伴い、マーケティングチームでの新施策実行の重要性が増しています。
このたび、急成長フェーズにおいて、AI/DX領域のマーケット拡大担うデジタルマーケティング担当者を募集します。
■業務内容:
BtoC マーケティング領域で、webマーケを主軸とした新規リード獲得とナーチャリングを目的とした施策の戦略設計と実行を担当していただきます。
◇リード獲得のためのコンテンツ企画・制作(ウェブサイト、導入事例、ホワイトペーパー、紹介動画)
◇ウェブサイト改善(アクセス解析ツールを活用した集計・分析、実行、運用、検証)
◇オンライン広告(記事広告、運用型、アフィリエイト など)での新規リード獲得のための施策考案、運用、検証、改善
◇MAを活用したリードナーチャリング
◇ToC講座説明会登壇
◇ToC顧客クロージング
■このポジションの魅力:
・多様なステークホルダーと連携し、包括的なマーケティング活動を展開
・エンタープライズ向け企業へのマーケティングに携わる機会
・働きながら先端領域の高い知見と経験を獲得できる環境
■このポジションで得られる経験や能力:
・消費者行動を起点としたフルファネル戦略の実行力
・Web広告・SNS・CRM・SEOなど複数チャネルを横断したマーケティング戦略立案スキル
・経営やプロダクトチームとの連携による「事業全体への視座と貢献意識」の醸成
・データ分析に基づく仮説構築・改善の思考力
■立ち上がりまでのイメージ:
【0~1ヶ月:オンボーディング・現状把握】
自社事業、顧客、チャネル、過去施策の理解を深める
【2~3ヶ月:施策参画・小さな改善実行】
担当施策を持ち、仮説→実行→改善のサイクルを自ら回せる
【4~6ヶ月:オーナーシップ強化・戦略提案】
戦略的視点でマーケティング施策を設計・推進できる状態
【7~12ヶ月:領域横断・リーダー的役割】
自分の仕事が事業成長にどう貢献しているかを説明できる状態
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・BtoC サービスにおけるマーケティング経験(1年以上)
・マーケティングトレンドへの深い理解・成果創出の実績(定量・定性結果)
・広告、Webサイト改善、コンテンツ企画いずれかの経験
■歓迎条件:
・新規サービスやスタートアップでのマーケティング経験
・複数部門と連携しながらのプロジェクト推進経験
・KPI設計、数値モニタリング、改善提案の経験
・toC での営業経験
勤務地
【新】本社
住所:東京都千代田区神田神保町二丁目40番5号 東久ビル7階
勤務地最寄駅:神保町駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※リモート可ですが、対面でのコミュニケーションも大事にしているので、出社と組み合わせて働いて頂くことを想定しております。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
※勤務時間はフレックス制となっており、ご自身の都合に合わせて出社時間は調整可能です。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
給与
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):257,000円~386,000円
固定残業手当/月:76,334円~114,000円(固定残業時間37時間30分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
333,334円~500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円(月額)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
・自社コンテンツ無料受講
・検定取得制度
・書籍購入制度
・海外カンファレンス参加制度
・外部研修費用補助
<その他補足>
・社会保険完備:関東ITソフトウェア健康保険組
・自家焙煎コーヒー、お菓子など無料
・副業OK
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
-有給休暇
-夏季休暇
-年末年始休暇
-慶弔休暇
-産休
-育休
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
・AI/DXを中心としたデジタル人材育成事業
・データ分析・AI開発に関わるコンサルティング、システム開発事業
・GX(Green Transformation)人材育成事業
・DX・AIを中心としたデジタル人材特化型 採用支援事業
・Webサービス開発事業
・中高生向けAI教育事業
■当社について:
当社は企業のDX/AI開発・活用を成功させるための組織開発をプロフェッショナルファームです。2018年の設立以来、AI人材育成のための教育事業や人材事業、AI技術を活用した自社ツールの開発などを行ってきました。累計8万人・800を超える法人を対象にサービス提供しており、日本を代表する大手企業~地方自治体まで、幅広いクライアントのAI推進をご支援してきました。今後は、AI人材の不足という課題解決に挑みつつ、複数事業のシナジーを活かしたプラットフォーム構築やコミュニティ形成も積極的に手がけていきます。
■クライアントへどんな価値を提供しているのか:
当社のサービスの強みとして、クライアントのニーズに合わせ、オーダーメイドで人材開発プランを提案している点があります。企業ごとにニーズが異なることはもちろん、1つの企業の中でもどのレイヤーを育成するか(ビジネス部門、エンジニア部門、経営部門etc…)によって提案の内容は変わってきます。学んだ内容を実務で生かすため、各クライアントの実データを研修に落とし込み、座学と実務を繋げるようなご支援もしております。e-learningをパッケージとして提案しているAI教育事業者が多い中、当社は単なる研修の提供に留まらず「組織開発のご支援」というコンセプトを大事にしています。- 所在地
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-40-5- 設立
- 2018年5月
- 従業員数
- 54名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 123百万円
- 平均年齢
- 33.26歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【採用人事(AI/データ人材)】先端技術を活用した組織構築・人材育成支援の成長企業◆126休◆在宅可
NEW【在宅可/東京】GXエンタープライズセールス◆人材育成を通じて企業のサステナビリティ・GX推進を支援
NEW【在宅可/東京】SX/GX分野のラーニングコンテンツプロデューサー◆人材育成・組織開発のプロ集団
NEW【人材育成・組織構築】大手企業のAI開発・DX推進を支援/フィールドセールス/業界未経験者活躍中!
NEW【リモート可】機械学習エンジニア◆最先端の技術を活用◆AI・DX人材育成展開◆土日祝休み
NEW【マーケティング責任者】GX領域の戦略設計、事業開発等◆AI・DX人材育成展開/フレックス/土日祝休
【リモート可】キャリアアドバイザー◆中途領域◆AI・DX人材育成展開◆企画業務にも携わる◆土日祝休み
【リモート可】カスタマーサクセス◆大手企業を中心に約900社の法人にサービス提供
【神保町】BtoBマーケティング◇AI・DX人材育成展開/裁量◎/事業成長に貢献/フレックス/在宅可
【リモート可】カスタマーサクセス※マネージャー候補◆土日祝休・年休126日・フレックス◆副業OK
【ローコードAIエンジニア(Power Platform)】プロジェクトの最上流から関わる◆在宅可
【AI/DX開発プロジェクトマネージャー】AI開発を通して大手法人のDXを支援◆学習支援多数◆在宅可
【事業推進】Microsoft Copilot戦略立案~実行管理までに携われる
【AI/DX研修プロジェクトマネージャー】人材育成を通して大手企業のDX組織開発を支援◆在宅可
【生成AI導入コンサルタント】Copilot導入PJ推進◆大手クライアントDX推進に携わる