株式会社サーキュレーション
【東京】コンサルタント※経営課題をITで解決/フリーランス×ITプロ人材でプロジェクト支援/未経験歓
募集要項
おしごと用語集仕事内容
「経営課題をITで解決する」をミッションに掲げ、法人企業が抱えるIT領域の課題に対して、CTO/責任者クラスのエンジニアやデザイナーを活用した課題解決サービスを提供する「FLEXY(フレキシー)サービス」のコンサルタントとしてご活躍いただきます。
■業務の流れ:
・顧客のIT周りの課題ヒアリング及び求める人材を要件定義
・データベースの中から課題解決できる経験・スキルを持ったエンジニアを企業へ提案
・プロジェクト稼働後は、企業とエンジニア双方をフォローし、課題解決まで伴走
※プロジェクト例:開発支援、業務効率化、SaaSの導入、AI導入支援、セキュリティ対策、エンジニア育成
■FLEXYとは:
IT領域において課題を有している業界・企業はまだまだ多く、ITプロフェッショナルの不在により着手できていない課題も非常に多い状況です。そのような企業に対して、ご登録いただいているIT/Web領域のプロ人材を活用したコンサルティングサービスを提供していくのがFLEXYです。
一方、優秀なエンジニアやクリエイターに対しては、働く時間や場所の制約を受けず、自らのスキル・経験を活かしたプロジェクト参画機会を提供し、多様なキャリア形成機会を提供しています。
■ポジションの魅力
・法人顧客の経営陣との対話を通じ、経営に関わるITに関する知見を習得し幅広いコンサルティングが可能になります。
・法人顧客の経営全体に関わり、事業・組織構築に関わっていくため、本質的な経営支援・IT支援を実施することができます。
・ベンチャー企業の立ち上げ経験や、知名度の高いサービスのCTO経験者など豊富な経験・知見を活かして働くプロ人材との人的ネットワークが拡がり、高い視点や視座に常に触れ続けることができます。
・最先端のAI技術の活用などITトレンドの最先端現場の最前線で感じられる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・法人営業経験(業界・業種・商材不問) ※目安3年以上※
・「IT」に対する強い興味・関心・意欲をお持ちの方
■歓迎条件:
・経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験
・IT/Webサービスの営業経験やSESとしての経験をお持ちの方
・プログラミング経験をお持ちの方(独学・趣味レベルでも可)
・起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
勤務地
本社
住所:東京都渋谷区神宮前3-21-5 サーキュレーションビル ForPro
勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/明治神宮前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
ご本人の希望も踏まえた転勤実績あり
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※入社後6ヶ月は試用期間とし、評価・賞与算定の対象外となります
給与
450万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):214,000円~369,000円
固定残業手当/月:76,000円~131,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
290,000円~500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年3.5ヶ月(会社業績・個人評価によって変動)
※入社後1年経過したタイミングでインセンティブ給へ移行致します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:定期代を上限とした実費支給(1ヶ月上限3万円まで)
社会保険:社会保険完備
<定年>
65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、営業企画チームによるOJT/OFFJTトレーニング、マネジメント研修、コーチング研修など
<その他補足>
育児・介護休業(男女ともに実績あり)、健康診断(年1回)、各種表彰制度、健康保険組合の福利厚生プラン利用可能(保養所、ゴルフ場、国内リゾート、提携旅行代理店の割引、提携フィットネスクラブの割引 等)、高額医療費還付制度、社内ライブラリー(図書貸し出し制度)、有給取得率約70%、ランチ補助(社内規定あり)、サークル活動(社内規定あり)、社員持株会、副業・兼業制度、ジョブチャレンジ制度
休日・休暇
年間有給休暇3日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇(12月30日~1月3日)、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社日3日付与、入社6ヶ月経過後7日付与)
※年間休日は当社カレンダーにより多少の変動あり
会社概要
- 事業概要
当社は「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」をビジョンに掲げ、「知のめぐりをよくする。」をコンセプトに、プロシェアリング事業を提供しています。
「プロシェアリング」とは、経験・知見をベースに複数企業で同時に活躍する外部のプロ人材の支援を受け、企業を成長させていく新しい成長戦略です。企業が抱えるの経営課題・テーマに対して、各業界・分野において豊富な経験を有するプロ人材を活用し、企業・プロ人材と一体となって課題解決へと導きます。30,002名(2025年4月末時点)の豊富なプロ人材データベース(大手企業の経営者・CxOや、新進気鋭のベンチャーで事業拡大を牽引してきた人材等、20代から70代まで)を活かし、多様な業界・業種の多岐にわたる経営課題・テーマに対して、課題解決に向けたサービスの提供が可能です。本社を含めて全国に7拠点を展開。日本全国のあらゆる企業を対象に「プロシェアリング」という新しい人材活用モデルを確立すべく、今後もビジョン実現に向けた事業拡大を積極的に行っていきます。
<事業・サービスラインナップ>
・プロシェアリングコンサルティングサービス:外部のプロの経験・知見を複数の企業でシェアし、経営課題を解決するサービス
・FLEXY(フレキシー)サービス:ハイクラスのエンジニア・デザイナーと共にIT課題を解決するサービス
・Open Idea(オープン・アイデア)サービス:プロ人材と共に、アイデア出しから事業企画立案、実行推進を行う新規事業共創サービス
・事業承継サービス:「税」「M&A」の観点ではなく「人」「事業」の観点からサポートする事業承継サービス
・nomad journal(ノマドジャーナル):兼業・副業、フリーランス等「新しい働き方」に関して情報を発信する自社メディア
・PRO BASE:副業/フリーランスとの手続き・管理を効率化するサービス
<経営課題の実績例>
新規事業開発、品質改善・生産性向上、新規事業開発、販路拡大(営業支援)、人事関連、広報・マーケティング、向上支援・物流コスト削除、経営戦略策定、海外展開支援、M&A戦略構築、資本政策・資金調達、システム導入・情報システム部門起ち上げ 等
※導入企業事例:https://circu.co.jp/pro-sharing/cases/- 所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-21-5 サーキュレーションビル ForPro- 設立
- 2014年1月
- 従業員数
- 248名
- 上場市場名
- グロース市場
- 資本金
- 871百万円
- 売上高
8,146百万円
- 経常利益
- 569百万円
- 平均年齢
- 30.8歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
プロジェクトマネージャー(WEB系)※土日祝日休み/グロース上場成長ベンチャー
NEW【原宿/週2リモート可】法人営業◆ネイルOK/未経験からIT業界に挑戦/インセンあり◆土日祝休み
NEW【在宅可】キャリアアドバイザー◆フリーランス×ITプロ人材でプロジェクト支援◆土日祝休/グロース上場
NEW【大阪/経営コンサルタント】顧客に寄り添い経営課題を解決/異業界出身者活躍中/土日祝日休
NEW【フルリモート可】リードエンジニア※社内AIマッチングシステムの開発◆グロース上場/土日祝休
【原宿/週2在宅】マネージャー◆企業の経営課題をITで解決に導く◆グロース上場成長ベンチャー
【福岡/リモート可】経営コンサルタント※リーダー候補◆顧客に寄り添い経営課題を解決/土日祝日休
【福岡/リモート可】経営コンサルタント◆顧客に寄り添い経営課題を解決/異業界出身者活躍中/土日祝日休
【部長・役員候補】IT人材サービス事業責任者※1→100億の事業立ち上げを牽引/土日祝日休み
【経営コンサルタント※大企業担当】顧客に寄り添い経営課題を解決/異業界出身者活躍中/土日祝休・在宅可
【東京/リモート可】経営コンサルタント※顧客に寄り添い経営課題を解決/異業界出身者活躍中/土日祝日休
【週4リモート可】事業企画(データアナリスト)◆戦略立案~定着化まで◆「プロシェアリング」事業展開
【金沢/リモート可】経営コンサルタント※リーダー候補◆顧客に寄り添い経営課題を解決/土日祝日休
【東京】プロジェクトマネジャー(コンサルタント)※経験豊富なプロ人材と一緒にプロジェクトを推進
リードエンジニア(自社AIマッチングシステム)◆グロース上場の優良ベンチャー◆フルリモート相談可