株式会社ディーカレットDCP
自社セキュリティエンジニア◆大手企業が多数出資/金融×ブロックチェーン技術で「円」をデジタル化
募集要項
おしごと用語集仕事内容
技術力の高いエンジニアたちと新しい価値を生み出すFinTechの立ち上げに挑戦可能です。導入実績の少ない最先端のブロックチェーン技術を自社で検証・構築・運用する事ができ、オンプレミス上で動く従来の金融システムから分散型金融システムへの移行の開発にいち早く携わることができます。
◆職務内容:
システムリスク管理態勢の維持・改善のための業務をお任せします。
<主な職務内容>
・サイバーセキュリティ対策の計画および導入作業
・セキュリティインシデント発生時の対応
・システムリスク管理年間カレンダーに沿った定期チェックおよび報告
・ISMS(ISO 27001)認証維持のための各種作業
<開発環境>
・Front-end
TypeScript, Next.js(React), React Native
・Back-end
Java, Spring Boot, Spring Batch, Apache JMeter, Typescript, AWS SAM, Slate
・Infra
AWS(EKS Fargate, AWS Batch, Cognito, EC2, Lambda, S3, RDS, DynamoDB, ALB, NLB, SQS), NewRelic, Terrafrom, helm, ArgoCD, CFn
・Process/Principle
Agile(Scrum), Jira / Confluence, GitHub(Actions), CleanArchtecture, DDD
・DLT
HLB, Solidity(Hardhat), Truffle, Caliper
◆魅力点
・在宅勤務(時間と場所問わず働く事ができる。地方在住の方も活躍中)
・国籍、年齢、性別に関係なく意見の言いやすいフラットな風土
・スクラム体制で高速にPDCAを回す開発環境
・書籍購入制度(業務に関する書籍の購入金額の補助)
・Mac、Windowsのどちらかの最新スペックのPCやモニターを支給
・長期休暇取得可能(17連休取得実績あり)
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
◆必須要件:下記いずれも必須
・セキュリティソリューションの導入、構築経験
・システム運用経験
勤務地
本社
住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム内
勤務地最寄駅:JR中央線/飯田橋【西口】駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
550万円~1,100万円
<賃金形態>
月給制
賞与年2回(6月、12月)
<賃金内訳>
月額(基本給):393,000円~643,000円
<月給>
393,000円~643,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収はあくまで目安の提示であり、前職でのご経験を考慮の上、同社規定により決定いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
継続雇用制度有:65歳まで
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・OJT研修
・社用PC貸与(Windows/Mac)
・携帯電話貸与
<その他補足>
・私服勤務
・リモートワーク勤務可※在宅勤務手当の支給有(条件に応じて)
・健康診断、予防接種
・充実したファシリティ:業務に必要なPC(Surface)、モニター、スマートフォン等のハードはもちろん、Slackなどの業務ツールも充実しています。
・懇親会制度:部署ごとの懇親会など、さまざまな企画でインナーコミュニケーション図っています。
休日・休暇
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年末年始(6日)、有給休暇年間20日(入社日に付与、中途入社の方は入社月に応じて按分)、特別休暇(慶弔休暇)、有給休暇の年度内連続5日取得有
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
提供する主なサービスは「デジタル通貨DCJPY」です。銀行預金にブロックチェーン技術を応用しデジタルトークン化したもので、安全性とプログラマビリティ、トレーサビリティを兼ね備えています。「Amic Sign」という決済サービスを利用し、デジタル通貨やデジタルアセットの迅速かつ安全な取引を実現することがミッションです。
また、国内外で急速に成長しているデジタル通貨市場において、100を超える企業・自治体・団体が参加するデジタル通貨フォーラムの運営事務局を務めることにより、業界内での地位を確立し、デジタル通貨DCJPYの実用化に向けた取り組みを推進しています。- 所在地
〒102-0071
東京都千代田区富士見2-10-2- 設立
- 2020年2月
- 従業員数
- 48名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 855百万円
- 平均年齢
- 41歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【フルフレックス/リモート】ブロックチェーンエンジニア/最先端技術活用のデジタル通貨開発・運用
【フルフレックス/リモート】UX/UIデザイン(Web・モバイルアプリ)/デジタル通貨開発・運用
<民間初のデジタル通貨事業>【飯田橋/在宅可】オープンポジション(ITプロダクト導入)◆フレックス有
【飯田橋/在宅可】営業企画(法人営業/マーケティング)◆デジタル通貨サービス推進/フレックス有
【フレックス/リモート】事業開発(ソリューション営業)/最先端技術活用のデジタル通貨開発・運用
【フレックス/リモート】フルスタックエンジニア(アプリ開発)/最先端技術活用のデジタル通貨開発・運用
<カジュアル面談可>【リモート/フレックス】クラウドエンジニア◆AWSを用いた開発/副業可
<カジュアル面談可>【リモート/フレックス】プロジェクト推進支援(PMO)◆民間初のデジタル通貨事業
<カジュアル面談可>【リモート/フレックス】バックエンドエンジニア◆サーバーサイドの構築等/副業可
【フルフレックス/リモート】クラウドエンジニア(シニア)/最先端技術活用のデジタル通貨開発・運用