日本エスケイエフ株式会社
【長野】工作機械向けスピンドルユニット部品の購買、管理業務 ◆世界シェアNo1ベアリングメーカー
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【世界シェアNo1!グローバルなベアリングトップカンパニー/多様な産業分野で活躍するスピンドルユニット部品管理担当者/完全週休2日制/年間休日123日】
■業務内容:
工作機械向けスピンドルユニット部品の購買、管理業務 を担当していただきます。
■具体的な業務
・スピンドルユニット部品製作サプライヤーへの発注・納期管理・受け入れ処理
・サプライヤー管理、品質改善、コスト管理
・工場売り上げ、在庫管理
・製造スケジュール管理
■スピンドルユニットとは
工作機械や精密機械において、工具やワークを高速かつ正確に回転させるための重要な装置です。ドリルやカッターなどの工具をしっかりと保持し、安定した回転運動を実現します。スピンドルユニットの性能は、加工の品質や効率に大きく影響するため、高い精度と信頼性が求められます。
■ベアリングとは
ベアリングは、機械の回転部分をスムーズに動かすための重要な部品です。2つのリングとその間にある小さなボールで構成されており、ボールが転がることで摩擦を減らし、機械の効率を高めます。自転車の車輪や電動ファン、スケートボードの車輪など、様々な回転する機械に使われています。
■当社特徴:
スウェーデンに本社を置くベアリングのグローバルトップカンパニーです。
ベアリングやベアリングユニットを中心に、シール、潤滑システム、メカトロニクス、サービスを5つの基盤とし、トータルソリューションを提供しています。
同社では、EV(電気自動車)シフトにより、ベアリングも含む部品数が減る環境下において、当社製品は自動車だけでなく、複数業界に採用しており、営業利益は10%超と同業界の中で高い実績を誇り、高収益のビジネスモデルを構築しています。
■働く魅力
・多様な産業分野での経験:
重工業、工作機械、機械装置など、さまざまな産業の顧客と協力し、幅広い知識とスキルを習得することができます。
・グローバルなネットワーク:
海外の同僚やクライアントと連携し、国際的な視点でビジネスを展開する機会があります。内部トレーニングやワークショップを通じて、グローバルなネットワークを構築できます。
・キャリアアップのチャンス:
多様なプロジェクトに携わりながら、自身のキャリアを成長させる絶好の機会です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・加工部品等の購買実務経験 (3年以上)
■歓迎条件:
・工作機械メーカーで購買の実務経験のある方
・ビジネスレベルの英会話ができる方歓迎
★英語力がなくても英語に抵抗がなく、習得の意欲がある方歓迎です★
<語学補足>
海外とのやりとりにおけるメール、グローバル共通のe-learningなどで日々使用します。
勤務地
茅野工場
住所:長野県茅野市玉川字原山11400-1102 上原山林間工業公園
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~17:10 (所定労働時間:7時間10分)
休憩時間:60分(11:50~12:50)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は月平均10時間~程
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
6ヶ月
補足事項無し
給与
450万円~630万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):375,000円~525,000円
<月給>
375,000円~525,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、年齢、能力を考慮の上、決定します。
※賞与は、固定賞与が年2回(3カ月分固定)の他に、会社業績連動によるセールスインセンティブボーナスがあります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:月額(1人目:1万円、2人目以降:各人7千円)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:雇用継続制度有
<定年>
60歳
定年後再雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJTの中で、習得していただきます。
全世界共通のe-learningで習得していただくe-Learning研修もあります。
<その他補足>
・社会保険完備
・財形貯蓄制度
・海外研修制度(必要に応じて)
休日・休暇
年間有給休暇10日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年末年始、慶弔休暇、育児休暇
会社概要
- 事業概要
■概要:
当社は、1907年にスウェーデンで創業された世界最大級の軸受けメーカーの日本法人です。ベアリングやベアリングユニットを中心に、シール、潤滑システム、メカトロニクス、サービスを5つのプラットフォームとし、自動車、工作機械、船舶、食品、製紙関連など、モノづくりにおける複数業界のお客様へのトータルソリューションを提供するグローバルサプライヤーです。ひときわ厳しいと言われる日本顧客のニーズにも、ハイレベルなサービスを提供し、各企業における新製品の開発段階から設計へ参画し、お客様における付加価値創造に貢献しています。
■SKFグループ概要:
約130ヶ国に展開、生産拠点は70、17,000の代理店をもち、グローバルで総従業員数は約42,000人を誇っております。世界ベアリングマーケットをリードし、今日のベアリング製造に関するISO規格、国際特許の多くは同社が手掛けております。また、売上げのうち95%以上は本社のあるスウェーデン以外の国々での売上が占めており、まさにワールドワイドに活躍の場を広げています。
■企業姿勢:
ビジョンは「a world of reliable rotation」です。世界の摩擦を減らし、より速く、より長く、よりクリーンに、より安全にするために、もっとも効率的で生産性の高い、持続可能な未来のための活動を続けています。あらゆる産業のお客様に、製品のご提案だけではなく、機械の稼働時間の延長、メンテナンスの軽減、安全性の向上、エネルギー節約やトータル・コスト・オブ・オーナーシップの削減など、お客様の目標達成をサポートし続けています。技術開発においては環境負荷の削減を最重視しており、お客様の機械や設備のライフサイクルが環境に与える負荷を減らす取り組みを行っております。
■製品採用実績:
40を超える産業セグメントに納入実績があり、一般産業機械や自動車の他にも、F-1レーシングカー、TGV(ヨーロッパ高速鉄道)など、現代を代表する超高速マシンに採用され、スピードと信頼性に大きく貢献しております。また、風力発電所などにもSKF製品が採用されており、、高速・高信頼性が求められる分野に数多くの採用実績があります。- 所在地
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-6 イノテックビル4F- 設立
- 1932年6月
- 従業員数
- 122名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 486百万円
- 平均年齢
- 46歳
- 企業URL
http://www.skf.jp
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す