株式会社アラヤ
経理リーダー◆AIアルゴリズム・プロダクト開発企業/日次業務・各種決算・資金管理・監査対応など
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~「脳科学・神経科学」と「機械学習・深層学習(AI)」に強み~
■業務概要:
弊社管理部において、プレイングマネージャーとして経理業務をリーディングいただける方を募集いたします。
将来的には各種適時開示書類の作成等も行っていただく予定です。
熱意をもって経理業務および経理チームを牽引してくださる方に是非業務をお任せしたいです。
■業務詳細:
下記業務を前職の経験あるいは面接でのお話をもとにご担当いただきます。
・経理業務(伝票承認、振込承認、購買承認)
・月次、四半期、年次決算(工数管理、原価計算、資料作成等)
・資金管理業務(小口現金、切手や印紙等の管理)
・監査対応業務(資料作成、準備、折衝)
・税理士対応、税務業務
・その他上記に付随する業務
■使用している会計ソフト:
・奉行シリーズ
■魅力:
◎少人数チーム×IPO準備中
業務効率化や構築などに携わっていただけます。意思決定のスピードが早く、裁量をもって仕事を進めていただくことが可能です。
◎駅チカのオフィス
最寄り駅のJR秋葉原駅から徒歩2~3分と立地の良いオフィスです。商業ビルも複数あるため日々のランチにも困りません。
◎服装自由
服装の指定はありません。髪型、ネイル等も自由です。
■管理部門のチーム構成:
・管理部長/CFO
・経理担当 2名
・助成金担当 1名
・人事総務担当 3名
・情報システム担当 1名
■社風:
・ベンチャー企業ならではの自由度の高さがあります。
・落ち着いた社員が多いです。
・わからないことがあれば、slackやweb会議でいつでも質問が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・年次決算経験
・会計ソフト使用経験(奉行シリーズだとなお可)
・商業簿記2級以上またはそれに類する知識
■歓迎条件:
・マネジメントのご経験
・決算修正経験
・開示資料作成経験
・助成金経理の経験
・業務仕組化の経験
・ベンチャー企業での経理経験
・IPO経験またはIPO準備会社での勤務経験
<語学補足>
英語力のある方歓迎
<年齢制限>
65歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
勤務地
本社
住所:東京都千代田区神田佐久間町1-11 産報佐久間ビル 6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
リモートワーク制度あり
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00
時間外労働有無:無
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
給与
850万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):703,000円~833,000円
<月給>
703,000円~833,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※ご経験、スキルに応じ決定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
<定年>
65歳
再雇用あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・電子書籍購入補助制度
<その他補足>
・ウェルカムランチ制度
・作業機器選定制度
・スマートワーク支援制度
休日・休暇
年間有給休暇11日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
??、祝?、夏季休暇、冬期休暇、会社が指定する日
会社概要
- 事業概要
同社は、『人類の未来を圧倒的に面白く!』をミッションとして掲げ、ディープラーニングを含む機械学習アルゴリズムを駆使し、ビジネスに関わる予測モデルや画像認識アルゴリズムの構築を行うとともに、人類にとって未解決である“意識とは何か“を解明し、世界初の汎用AI(強い人工知能)の開発を目指しています。同社がお客様にご提供するサービスは大きく分けて以下の4つです。
■データ分析・予測・最適化ソリューション
・最先端のデータ分析手法を活用し、データの可視化、予測モデルの構築、予測に基づくアクション提案を行います。
・同社は、予測結果のブラックボックス化など、データ分析に関わるお客様の悩みに配慮したソリューションを提供しています。
■ディープラーニングを用いた画像・IoTセンサー識別ソリューション
・姿勢推定、物体認識、個人認証、感情推定など様々な要素技術は世の中にありふれています。同社は、これらの要素技術を組み合わせ、かつ汎化性能・精度を追求したトータルソリューションを提供し、お客様の個別具体的なニーズに的確にお応えします。
■ディープラーニング小型化ソリューション
・演算量を削減し、ディープラーニングの小型化、高速化、低消費電力化を実現します。
・同社は、独自のディープラーニング演算量削減技術の開発に成功し、本技術はMicrosoft Innovation Award 2018の最優秀賞を受賞しております。
■FA機器・ロボット制御ソリューション
・人工知能技術とロボットシミュレーション技術を組み合わせ、FA機器やロボットの制御を効率化します。 従来FA機器やロボットがリアルな世界で学習する
強化学習は時間がかかってしまうという課題がありましたが、同社は、機器がバーチャルな世界で高速に学習し、学習後にリアルな世界に適用するソリューションを提供します。- 所在地
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1-11- 設立
- 2013年12月
- 従業員数
- 94名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
- 平均年齢
- 37.6歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【フルスタックエンジニア】「技術力」と「事業開発力」の両輪を進める◆フレックス/リモートワーク制度有
NEW【事業開発リード】AI・ニューロテック・建設ソリューション等先進的なプロダクトと技術を保有
【リモート可】流体シミュレーション・AIエンジニア ~日本発の人工知能ベンチャー~
【Unityエンジニア】建機シミュレータの実装・開発など◆デジタルツイン技術が身に付く◆リモート可
プロダクトリードエンジニア◆パブリッククラウドの設計・構築・運用など◆日本発の人工知能ベンチャー
【リモート×フレックス】空調最適化エンジニア◆日本発の人工知能ベンチャー/最先端の技術
【AI開発エンジニア】画像認識など◆最先端のAI技術を活用しスキル向上/フレックス