SGSジャパン株式会社
【横浜/リモート可】ヘルプデスク◎所定労働7H◎フレックス◎有給取得率73%◆世界最大級の認証機関
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■業務概要:
当社は世界最大級のTICカンパニーであるSGSが提供するIT Admin & Support Specialistのポジションを募集しています。IT Admin & Support Specialist業務全般に携わっていただき、国内主要産業の幅広いお客様に対応することで多岐にわたるサービスデスク経験を積むことができます。さらに、Global IT Teamとのコミュニケーションも活発で、他国のベストプラクティスを学び、様々な価値観に触れることが可能です。
■業務詳細:
◇IT関連ドキュメントの作成・管理:手順書や設定マニュアル、FAQなどの作成・更新
◇IT機器の保守・在庫管理:PCや周辺機器の点検、メンテナンス、資産管理
◇ネットワークの監視・運用:社内ネットワークのパフォーマンス監視およびセキュリティ対策の実施
◇PCセットアップおよびアカウント管理:新入社員のIT環境準備、退職者対応などを含む日常的なIT業務
◇データバックアップの運用:定期的なバックアップ実施および復旧体制の維持
◇情報セキュリティ対策の実施:社内システムにおけるセキュリティポリシーの適用・運用
◇ソフトウェアおよびアプリケーションの管理:インストール、バージョン管理、動作確認など
◇ITサポートチケットの対応・管理:ユーザーからの問い合わせ受付、優先度判断、対応完了までのフォロー
◇技術サポートおよびトラブルシューティング:PCやシステムの障害に対する原因調査および復旧対応
◇ユーザー向けIT支援・トレーニング:新システムやツール導入時の操作説明や社内向け研修の実施
■組織構成:
当社のIT部門は2025年4月現在で4名のメンバーが在籍しています。経験豊富なメンバーが在籍し、あなたの成長をサポートします。業務に慣れてきたらSGS共通のシステムインテグレーションやGlobal Projectなどにもご参加頂きます。システム開発という管理部門のKey PersonとしてSGSのプレゼンスを向上して頂ける方を歓迎します。
■働く魅力:
◇業務量の軽減:効率的な業務管理により、残業時間は限られています。
◇効率的なマネジメント:部門マネジャーは業務改善に熱心で、効率アップと残業時間の削減を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
(1)ネットワークインフラの知識
└WAN、ファイアウォール、VPN、スイッチに関する知識
(2)M365、Intune、ADの操作経験
└Microsoft 365、Intune(Autopilot含む)、Active Directoryの実務経験
<語学補足>
必須:読み書きが可能な英語力※グローバルチームとのやり取りに必要です
勤務地
本社
住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134 横浜ビジネス―パーク ノーススクエアⅠ
勤務地最寄駅:相鉄線/天王町駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
アクセス:相鉄線「天王町」徒歩2分/相鉄線「星川駅」徒歩7分/JR「保土ヶ谷駅」徒歩11分(無料シャトルバスあり)
※出社がメインではありますが、状況に応じて週1回程度のリモートワークの相談が可能
<転勤>
当面なし
※転勤は当面ございません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:00
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20~30時間程度
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇などに変更はありません。
給与
450万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~540,000円
<月給>
350,000円~540,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収にはボーナスを含みます。
※ご経験に決定いたします。
■ボーナス:年1回(3月)※業績による
■給与改定:年1回(4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に則り支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出(DC)、確定給付(DB)
<定年>
65歳
再雇用制度あり(70歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
■TOEIC(R)テスト(R)テスト無料受検&英会話通学補助
無料社内TOEIC(R)テスト(R)や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。
<その他補足>
■BYOD手当(ご自身が所有しているスマートフォン・タブレットなどに通話アプリをいれて業務で使用していただきます。通話料は会社負担です。毎月手当として500円を支給)
■医療保険(入院・手術給付金)
■LTD制度(長期療養時所得補償制度)
■確定給付年金制度(DB)
■確定拠出年金制度(DC)
休日・休暇
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■慶弔休暇・ボランティア休暇・他インフル等感染症の特別休暇
■有給休暇:入社初日に付与致します(日数は入社月によります。最高20日。時間単位有給制度あり)
※有給取得率は70%超(2024年実績)
会社概要
- 事業概要
■事業内容:各分野の安全と品質に関する試験・検査・審査登録業務、各種セミナー、教育訓練サービスを行っています。
各種検査、検証、試験、認証業務
認証業務
監査、審査、審査登録業務
試験、検査、検量、査定、測定業務
調査、分析業務
鑑定、評価業務
適合判定、適合証明業務
トレーサビリティー業務
テクニカルソリューション業務
労働派遣事業
有料職業紹介事業
教育訓練業務
海外経済協力・援助プロジェクト・開発融資に関する一連の業務、監理業務 等
■同社の特徴:同社は、世界最大規模の民間検査機関であるSGSの日本法人です。1987年に設立し、検査・認証機関としてグローバルネットワークを生かしたサービスを提供しています。同社は日本のみならず、SGSグループのグローバルなネットワークを活かし、ISOおよび森林認証から、環境ビジネス、食品安全、機能安全、医療機器、社会インフラ、産業プラント、エネルギー、オイル・ガスなどの広範囲な領域をカバーした専門的な検査、検証および試験サービスを提供しています。また、横浜本社の他、名古屋、大阪にオフィスとラボを開設し、日本全国にサービスを提供する体制も整えています。
■SGSグループのPurpose:Enabling a better, safer and more interconnected worldをブランドパーパスとしており、サプライチェーンが複雑かつ地球規模に発展した現代において安全な製品、サービスを私たち消費者が享受できるよう、Testing、InspectionそしてCertificationのサービスを展開しております。- 所在地
〒240-0005
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町134 横浜ビジネスパーク ノーススクエアI 5F- 設立
- 1987年6月
- 従業員数
- 330名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【埼玉/在宅可】医療機器プロジェクトエンジニア◆英語力活かせる◆世界トップクラスの認証機関
【千葉/在宅可】医療機器プロジェクトエンジニア◆英語力活かせる◆世界トップクラスの認証機関
【東京/在宅可】医療機器プロジェクトエンジニア◆英語力活かせる◆世界トップクラスの認証機関
【全国可/直行直帰型】テストエンジニア(機能安全・サイバーセキュリティ)◆世界トップクラスの認証機関
【横浜/リモート可】審査員(医療機器認証)◇世界最大規模の民間認証機関/品質保証等の経験を活かす
【横浜/審査員】(ISCC認証:バイオマス)◇英語力を活かす/世界最大規模の民間検査・審査登録機関
【横浜/リモート可】食品検査セールス◆グローバルに活躍◎/キャリアアップ可能/世界トップ級認証機関
【大阪】検証員◆製造業向け温室効果ガスの審査→環境問題に貢献/生涯使える資格◎世界トップ級認証機関
【栃木/リモート可】審査員(医療機器認証)◇世界最大規模の民間認証機関/品質保証等の経験を活かす
【埼玉】検証員◆製造業向け温室効果ガスの審査→環境問題に貢献/生涯使える資格◎世界トップ級認証機関
【千葉】検証員◆製造業向け温室効果ガスの審査→環境問題に貢献/生涯使える資格◎世界トップ級認証機関
【群馬/リモート可】審査員(医療機器認証)◇世界最大規模の民間認証機関/品質保証等の経験を活かす
【東京】検証員◆製造業向け温室効果ガスの審査→環境問題に貢献/生涯使える資格◎世界トップ級認証機関
【京都】検証員◆製造業向け温室効果ガスの審査→環境問題に貢献/生涯使える資格◎世界トップ級認証機関
【兵庫】検証員◆製造業向け温室効果ガスの審査→環境問題に貢献/生涯使える資格◎世界トップ級認証機関
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す