株式会社宇部情報システム
【大阪】大手ガス会社におけるシステム開発運用担当/オージス総研(大阪ガス100%出資)グループ
募集要項
おしごと用語集仕事内容
グループ会社であるオージス総研様との協業により、大阪ガス様向けシステムの維持管理作業及び開発作業の拡大を進めています。お客さまからの要求は拡大していますが、現場で作業するプロジェクトマネジャーや開発要員が不足しており、増員を図りたいと考えています。オージス総研様に常駐し、維持管理作業や開発作業をPM、PLとして要件定義からリリースまで行い、将来的にリーダーの役割を担って頂ける方を募集しています。
■仕事内容:
大阪ガス様向けの業務システムの維持管理作業及び開発作業を実施します。提案、要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守までの一連の工程を担当して頂きます。グループ会社であるオージス総研様のオフィスに常駐し、自社リーダーからの指示に従い作業を実施します。オージス総研様との協業による維持管理作業が主体となりますが、大阪ガス様から直接依頼を受ける業務も拡大しており、中規模から大規模プロジェクトへ参画することもあります。
また、宇部本社にニアショア開発可能なプロジェクトルームがあり、宇部本社メンバーへの指示等連携して作業を進めて頂きます。
<就業環境・リモートワーク>常駐先のオージス総研様に従いローテーションを決め、週1日、2日の出社となっています。希望により調整は可能です。
■ポジションの魅力:
オージス総研様のオフィスに常駐。オージス総研様や大阪ガス様と要件調整からシステム開発、保守まで一環して実施することで、大阪ガス様向け業務ノウハウや開発手法を習得でき、更にコミュニケーション力アップに繋がります。大規模プロジェクトにて自身の力を試し、SEとして、PLとして、更にはPMとしての経験やスキル習得が可能となります。
■キャリアステップ
・リーダー支援の元、維持管理作業、小規模プロジェクトのPM、PLを実施(開発環境や開発手法、お客様の業務・システムを学習)
・独力でPM、PLを実施
・リーダーとして、業務の一部分を担当
その後、業務全体のマネジメントをお任せする事も視野に入れています。
■部署の特徴:
大阪地区は3拠点(オージス総研様ICCオフィス、千里中央オフィス、大阪ガスビジネスコンサルタント様)に分かれており、各拠点ごとにチームとして活動しています。在宅勤務も多くTeams等チャットツールを活用してコミュニケーションを取っています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
[必須]
■Webシステムの開発経験
■Javaでのシステム開発経験
■PMもしくはPL経験
※開発に使用する言語は、Java(大阪ガス様標準言語)、.net/データベース:Oracale
[歓迎]
◆業務系のシステム開発経験
◆データベースOracle等の使用経験
◆JAVAのSpringもしくはStrutsフレームワークの経験
◆10人以上が参画するプロジェクトでのPM経験
◆SalesForce開発経験
勤務地
顧客先常駐
住所:大阪府大阪市西区千代崎3丁目南2番37号 ICCビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
ハイブリットワーク可
※フルリモートワークは不可のため、オフィスに出社可能な合理的範囲に居住いただく必要がございます。
<転勤>
無
基本的に転勤は想定しておりません
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は標準的な勤務例です
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
給与
590万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):278,000円~353,000円
その他固定手当/月:35,000円
<月給>
313,000円~388,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(7、12月)等級別賞与基準額(基本給1か月分相当)×4.5ヵ月
■昇給:年1回(7月)
※上記月額給与には固定手当(地域手当)を含む。住宅手当、残業手当は含みません。
※前職での経験/能力に基づき決定します
※その他:子ども手当、早出残業手当、休日勤務手当、公的資格取得一時金
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:子ども手当
住宅手当:27,000円(支給要件あり)
寮社宅:借上社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
階層別教育、専門技術教育、通信教育、社外各種講習会への参加
トレーナーを決め、OJT中心に開発手法、お客さまの業務・システムを習得いただきます。
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■住宅財形制度
■育児休業制度、介護休業制度
■教育研修制度
■社内クラブ(野球、テニス、バドミントン、ゴルフ)
■福利厚生倶楽部(各種リゾート施設利用、スポーツクラブ利用他)
■資格取得報奨金 等
■健康診断補助
■インフルエンザ予防接種補助
■執務フロア内全面禁煙。別フロア内に喫煙所あり。
■住宅給、在宅勤務手当、子ども手当、地域手当、早出残業手当、休日勤務手当、公的資格取得一時金他(条件による)
■企業年金制度
■各種福利厚生サービス制度他
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年次有給休暇(入社日に付与、時間単位で取得可)、ライフサポート休暇(入社日に付与)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、メモリアル休暇 他
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
ソフトウェア受託開発、画像処理、システム商品、CAE(コンピュータ支援エンジニアリング)、情報処理サービス、機器販売
■事業の特徴:
同社は、顧客のさまざまなビジネスシーンにおいて、業務・管理面の問題解決の提案から、それを実現するシステムの開発および運用まで、一貫したソリューションを提供しています。1983年、化学、機械、建設資材、エネルギー等の幅広い分野で事業を展開するUBE株式会社の情報システム部門が独立し設立しました。現在、フィルム製造加工業に特化した「UP-One」や借上社宅管理システム「借上くん」等の自社開発のシステム商品をはじめ、「CAEソリューション」や「画像処理システム」といった特殊技術まで、幅広い分野で高い評価を得ています。
■製品・ソリューション一覧:
・品質管理…画像処理URCP、QC-One
・生産管理…UP-One converter軟包装フィルム加工、UP-One converter高機能フィルム加工、UP-Oneフィルム原反製造加工、UP-One版管理
・人事総務…借上くんplus、借上くんplusなび
・工程管理…FLEXSCHE GP、CompactEye
・CAE…CAE技術サービス、Moldflow、Mold-Link、PROMET、ADSTEFAN
・情報サービス…データセンター、セキュリティー構築、インフラ構築
※その他、創業時より蓄積してきた構築技術と運用ノウハウを活かし、顧客の業務にフィットしたシステムをオーダーメイドで構築する受託開発も行っています。- 所在地
〒755-0043
山口県宇部市相生町8-1 宇部興産ビル14F- 設立
- 1983年9月
- 従業員数
- 427名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
- 売上高
8,137百万円
- 平均年齢
- 40歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【山口県宇部市】特定顧客向け組込み開発※週3~4日在宅勤務/フルフレックス
【山口/リモート週2~3日】デバイスサポートエンジニア◇大手ユーザー系SIer企業/フルフレックス
【福岡】サーバーエンジニア※上流工程にチャレンジ/大手ユーザー系SIer企業/フルフレックス
【山口】サーバーエンジニア※大手ユーザー系SIer企業/フルフレックス
【福岡】自社開発パッケージソフトのシステムエンジニア※週4日以内の在宅勤務可能/フルフレックス
【山口】製造業向け自社内開発のシステムエンジニア※週4日以内の在宅勤務可能/フルフレックス
【山口】自社開発パッケージソフトのシステムエンジニア※週4日以内の在宅勤務可能/フルフレックス
【福岡】※PL/PM※自社開発パッケージソフト開発※週4日以内の在宅勤務可能/フルフレックス
【山口】※PL/PM※自社開発パッケージソフト開発※週4日以内の在宅勤務可能/フルフレックス
【浜松町】製造業向け自社内開発のシステムエンジニア※週4日以内の在宅勤務可能/フルフレックス
【福岡】自社内開発 グループ会社向けのプログラマ・システムエンジニア※上流工程から携われスキルUP
【東京】サーバーエンジニア※大手ユーザー系SIer企業/フルフレックス
【宇部市/週4日以内リモートワーク可能】ITシステムの法人営業◆山口県トップクラスのSIer/転勤無
【港区】システムエンジニア◇一般企業向け業務システム開発
【山口/未経験/第二新卒歓迎】システムエンジニア/インフラエンジニア◆大手ユーザー系SIer
締切間近