掲載予定期間:2025/7/28(月)~2025/10/26(日)更新日:2025/7/28(月)

TOPPAN株式会社

企業情報を詳しく見る

818【東京/第二新卒歓迎】マーケティング(アナリスト/リサーチャー)◇年休127日/在宅勤務可

New
正社員
上場企業
求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

818【東京/第二新卒歓迎】マーケティング(アナリスト/リサーチャー)◇年休127日/在宅勤務可

■募集概要:生活・産業事業本部では消費財を中心に容器包装(パッケージ)などを取り扱っています。TOPPANでは2023年よりサステナブルブランド「SMARTS™」を掲げ企業のサステナビリティ活動を支援しているが、その活動の効果を定量的に評価したり、データを基にした施策立案の重要度が増しています。サステナビリティという新たな市場の中での価値創出と、その実行をマーケティングを駆使して推進および体制強化のため募集します。

■業務内容:
当社で保有・契約するマーケティングデータを用いたデータ分析(アナリスト)、またはその分析結果や仮説に基づく市場調査(リサーチャー)をお任せします。生活者の購買データを中心とした各種マーケティングデータを基に、社会トレンドに合わせた社内向けのレポート作成や、営業部門からの依頼に合せた企業または製品別の分析・レポートの作成業務を、チームメンバーと連携しながら対応します。当社の強みであるパッケージでの視点や、生活者としての目線を元に仮説づくり→調査・分析していくことが求められます。
【関係者】
(社内)プロモーション推進部門、営業部門 等
(社外)データホルダー、事業者 等
【データ活用事例】
・販促キャンペーンにおける市場調査(IPコラボやSNSマーケティング等)
※キャンペーンの実行は別部門が担当

■配属部署・組織構成
配属部署はマーケティング部内にある、30代のチームリーダーを含め少人数のチームです。ただし、マーケティング部内はもちろん他部門とのプロジェクトベースでの取組みも多く、若手から社外での商品開発・マーケティング経験を持つベテランまで幅広い同僚と業務を行います。

■特徴・魅力
自社のマーケティング活動や、データ駆動型の営業スタイルの構築は、TOPPANとしてもまだまだ立ち上げ期のチャレンジングな取組みです。幅広い関係者との取組みによって、社内の関係構築もあっという間に出来てしまう、またスキルを身に着けながら事業に貢献できることがこのポジションの魅力です。

■就業環境:
・月平均残業時間:20h程度
・在宅勤務:週1~2回
会社の制度に順次管理を行うが、多様な意見を取り入れる風土や現場での裁量も一程度ある為、状況に応じたマネジメントを行っています

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験
・消費財メーカー(食品、飲料、日用品、化粧品、医薬品などスーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア等で販売される商品の製造メーカー)での営業経験
・マーケティング・リサーチ会社での業務経験
※マーケティング職に関わらず、営業や企画等、職種は不問です。
■歓迎条件:
・オフィスの内装の企画・設計、ビルエントランス内装の企画・設計、ホテルの企画・設計の実務経験
・一級および二級建築士の資格をお持ちの方

勤務地

<勤務地詳細>
【秋葉原オフィス】
住所:東京都台東区台東1-5-1
勤務地最寄駅:JR、東京メトロ日比谷線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>

勤務時間

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・平均残業時間:月20時間程度

雇用形態

正社員


<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の給与条件に変更があります。
・月給:233,500~400,000円
・基本給:233,500~400,000円
・みなし残業制度:無
・その他固定手当:無
・有休休暇:試用期間(14日間)終了後より付与

給与

<予定年収>
450万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):233,500円~400,000円

<月給>
233,500円~400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収に都市手当・ジョブチャレンジ手当等の各種手当を含みます。
※ご経験・ご年齢を考慮し、当社規定に沿って給与を決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

待遇・福利厚生

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:お子様一人当たり20,000円/月(人数上限なし)
寮社宅:独身寮あり(社宅はございません)※入寮制限あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■トッパンビジネススクール(自己啓発のための各種しくみとコンテンツ)
■海外トレーニー制度と海外留学制度(グローバル人財育成のための施策)

<その他補足>
財形貯蓄制度、財形融資制度、育児休業制度、介護休業・介護勤務短縮制度、社会保険、持株制度(補助金制度による従業員持株制度)、厚生施設(独身寮※入寮制限あり、保養所、診療所)など
※福利厚生に関する詳細は、「働く環境」ページをご覧ください。
https://www.toppan.com/ja/recruit/shinsotsu/recruit/environment.html

休日・休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

メーデー(5/1)、創立記念日(6/4)、夏季休暇、年末年始休暇ほか
有給休暇:初年度10日、勤続1年以上12日、2年以上14日、3年以上16日、4年以上18日、5年以上20日(半日休暇制度あり)

会社概要

事業概要

「社会的価値創造企業」を目指して、メインとなる既存の3事業分野のトータルソリューションをもとに幅広い事業を展開しながら、既存事業の技術・知見を活かし、成長領域(健康・ライフサイエンス、教育・文化交流、都市空間・モビリティ、エネルギー・飲料資源)の事業開発を推進することで、お客様や社会の課題解決を行っていきます。デジタル社会への取り組みとして、TOPPANのデジタル技術やデータ利活用によって顧客の事業変革をするというコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)」のもと、2020年全社横断型のDX推進組織「DXデザイン事業部」を新設(2023年11月よりホールディングス化に伴いTOPPANデジタル株式会社へ子会社化)。
■事業詳細
①情報コミュニケーション事業:円滑なコミュニケーションを求めるお客様に対し「情報の価値を高める」「情報を効果的に届ける」ソリューションを提供
<代表例>一括申込サービス【Smart Entry Tab】、見込顧客の発掘や販促試作の精度向上に寄与する【AIエンジン「KAIDEL」】、地方創生の実現を目指す【旅道】
他:証券類全般、ICカード、ホログラム等の偽造防止デバイス、BPO(各種業務委託)、POP、メディアサービス、雑誌、付録の企画・製造、電子書籍関連等
②生活・産業事業:快適で安心できる生活環境づくりをめざし、様々な製品とサービスをグローバルに提供
<代表例>透明蒸着バリアフィルムの世界トップシェア【GL FILM】、最高水準の表面性能を実現した化粧シート(建材)【Smart NANO】、電子レンジ用機能包材【楽ラクレンジシリーズ】
他:軟包装、紙器、プラスチック成形品、コントラクト・受託充填、商品企画、製造DX支援、壁紙、床材、エレクトロニクス包材、リチウムイオン二次電池関連部材等
③エレクトロニクス事業:表面加工やフォトリソ等の要素技術を追求し、部材提供にとどまらないトータルソリューションを提案
<代表例>ディスプレイの画質を左右する【カラーフィルタ】、屋外視認性・低電力等の特徴を持つ【中小TFTディスプレイ】
他:反射防止フィルム、銅タッチセンサー、有機EL用メタルマスク、調光フィルム、オンチップカラーフィルタ、半導体パッケージ製品、エッチング応用製品 等

所在地

〒110-8560
東京都台東区台東1-5-1

設立
2023年3月
従業員数
7,972名
上場市場名
プライム市場
資本金
500百万円
売上高

1,717,960百万円

経常利益
88,582百万円
平均年齢
43歳

応募方法

応募方法

この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。

応募の流れ
  • 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
  • ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
  • 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
  • ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
応募前・応募直後によくある質問

本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。

お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。

お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。

【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.

※1.本案件以外にご紹介できる求人がご用意できない場合には、求人発生時までカウンセリングをお待ちいただいております。予めご了承ください。
※2.本案件に記載されている内容は、雇用主との労働契約締結時の労働条件等と異なる可能性がございます。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013174989

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

TOPPAN株式会社

818【東京/第二新卒歓迎】マーケティング(アナリスト/リサーチャー)◇年休127日/在宅勤務可

New
正社員
上場企業

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます