アトミクス株式会社
年休125日/離職率4.6%/工場や大型施設で使われる塗料の法人営業◆コツコツと専門性を磨ける営業
募集要項
おしごと用語集仕事内容
★工場改修用の塗料の製造販売/路面標示材分野で業界をリード!全国シェアNo1★皆さんの身近にある建物や道路のセンターラインなどの取扱い、製造・販売まで担っています。
◎工場改修に特化した塗料メーカーにおいて専門性を磨き顧客と長期的に関わる/課題解決型の提案営業/コツコツと専門性を磨き取り組みたい方へ
◎平均残業時間11.7時間/離職率4.6%/平均勤続年数20年超/年間休日125日
■業務概要:
床用塗料や屋根用塗料を通じて建築物の安全安心快適を提案する塗料メーカーです。販売店、施工店、エンドユーザー(工場など)向けのルート営業を募集します。
■業務内容詳細:
◇販売店や施工店へ訪問し自社の製品PRや使用方法を提案
◇販売店や施工店との同行によりエンドユーザー(工場など)へ訪問、作業環境向上の提案
◇お客様のニーズに合わせた新製品の開発、アイデア提案
※勉強会などで新製品の実演などを行うことがあります。
※担当エリアによっては出張もあります。
■職務のやりがい・専門性の高さ
扱う商材の塗料は自社開発製品で、一口に塗料と言っても専門性の高い商材です。例えばお客様から要望があった際に、現用使っている塗料で何を添加していきたいのかを確認していく必要があります。滑りにくさやはがれにくさ、等ニーズとその塗る場所に応じて必要な素材・原料が異なるため、どういった商材が適しているのかを考えお客様へ提案していく必要があります。
また、塗料は粘度が高いため、薄めて塗る度合いなどの塗り方にもコツが必要だったりもします。売っておしまい、という商材ではなく、色や機能について等たくさんの組み合わせがある中でどのように顧客の要望に応えていけるかを追求する専門性の高い営業です。
■研修について:
完全未経験の方でも安心な環境です。座学研修・OJT実務研修(先輩社員との営業同行、施工現場への同行を実施)半年~1年程度で1人立ちし、担当エリアを持つようになります。
■当社について:
当社は建物や道路に使われる塗料を専門に開発・製造する専門塗料メーカーです。
工場、プール、カフェ等の様々な場面で当社の塗料が活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・第一種運転免許普通自動車
・営業経験(法人・個人問わず)
■歓迎条件:
・法人営業経験(メーカー営業尚可)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
勤務地
本社
住所:東京都板橋区舟渡3-9-6
勤務地最寄駅:JR線/浮間舟渡駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
将来的に転勤の可能性があります。
<オンライン面接>
可
勤務時間
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
残業相当時間:1h/日 残業代:2110円~/h※超過分別途支給/稼働日数により月の残業代が変動
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間も給与そのほかの処遇は変わりません。
給与
450万円~550万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):265,000円~370,000円
その他固定手当/月:2,500円~5,000円
<月給>
267,500円~375,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年2回(6月、12月/3ヶ月)
その他手当は営業手当となります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職一時金、確定拠出年金制度
<定年>
65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
入社時導入教育、等級別教育、自己啓発、必要に応じて専門教育を実施します。
<その他補足>
■役職手当
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■アイデア提案制度
■報奨金(社内表彰)制度
■永年勤続表彰最大6回
■保養所(クラブCCI加入)
■社員旅行(不定期。2017年/沖縄、2022年/有名テーマパーク)
■定期的に人間ドックを無料で受けられるサービス
■健康診断二次検査無料
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制・年末年始休暇・夏季休暇・特別休暇
会社概要
- 事業概要
■経営理念
1.製品・サービスを通じて社会課題を解決し、持続可能な社会の実現に向けて貢献する。
2.独創性に溢れた発想と高度な複合化技術によって市場を絞り込み、その市場でナンバーワン、オンリーワンになることを目指し価値を提供する。
3.会社の成長発展を通して、社員の幸福を追求すると同時に社員の自己実現を支援する。
■事業部
お客様の様々なご要望にいち早くお応えするために、また、現場を深く理解してお客様にベストな製品をお届けするために、
アトミクスでは、塗料事業部・道路事業部をはじめ、技術本部・資材部など各部門が社員一丸となってサポートします。
1)道路事業部
路面標示材分野で常に業界をリードしてきた道路事業部。
溶融型アトムラインをはじめ、雨天夜間用やすべり止め用、水性型ハードラインアクア#21などの製品を次々と世に送り出し、安全・安心な交通環境づくりに貢献しています。現在では、交通安全施設(標識・標示)および規制情報、台帳情報をデータベース化してデジタル地図上で一元管理できるシステムでも実績を上げています。
2)塗料事業部
ワニスの製造からスタートしたアトミクスの伝統を受け継ぐ塗料事業部。
現在では、床用塗料、屋根用塗料、防水材、プール用塗料などを扱っています。
耐久性、耐候性、耐摩耗性といった基本性能はもちろん、アトミクス独自の耐汚染性の塗膜性能や塗装作業を考慮した水性化、低臭性、速乾性などの高い付加価値の提供、さらに、お客様のニーズに応じた製品や工法の提案を行うことにより、塗装のプロの方々から高い評価をいただいています。
3)レイズ事業部
防水材による防熱・防水効果で、大切な建物の長寿命化に貢献するレイズ事業部。
水性防水材「アトムレイズJS」と外壁用防水材「アトムレジーナ」を中心に、人と環境にやさしい水性製品の開発に力を入れております。
これまで施工されてきたウレタン防水材と同等の試験をクリアするアクリルゴム防水材の可能性を追求し、将来性が期待される製品の製造・販売をしています。
■魅力
同社の製品「アトムライン」は、道路用(路面標示用)塗料において国内でトップクラスのシェアを誇っております。
※道路用(路面標示用)塗料は道路のセンターラインのもととなる塗料です。- 所在地
〒174-8574
東京都板橋区舟渡3-9-6- 設立
- 1948年5月
- 従業員数
- 218名
- 上場市場名
- スタンダード市場
- 資本金
- 1,040百万円
- 売上高
10,752百万円
- 経常利益
- 275百万円
- 平均年齢
- 43歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.