グロースエクスパートナーズ株式会社
【開発マネージャー】顧客企業のDXパートナーとして継続的にシステム開発
募集要項
おしごと用語集仕事内容
※株式会社GxPへ在籍出向となります。
【KDDI様・NTT東日本様など大手企業へ導入/リモート有・勤務時間の調整可でライフステージに合わせた働き方が可能/福利厚生充実◎】
■仕事内容
(1) 案件マネージメント
顧客企業のDXパートナーとして継続的にシステム開発を行う案件のマネージメントを担当いただきます。予算・契約・案件状況を管理をし、現場の開発リーダーとして案件の提案およびデリバリーに貢献します。顧客のビジネスを理解し、長期的な顧客との関係を構築します。
(2) メンバーマネージメント
日々の朝会・夕会や、目標設定や1on1などでのコミュニケーションを通して、開発チームおよび個々のメンバーの成長のためのサイクルを回して、チームの成果に導きます。新しいことに挑戦し、ふりかえることで学びができるよう働きかけ、その結果を評価します。エンジニア採用にも関わっていただきます。
(3) その他
上記以外で、プロジェクトマネジメント・プロダクトマネジメント・組織設計・コンサルティングなど得意な分野でのご活躍を期待しています。
■得られるもの
・大手顧客企業との継続的な関係性の中で、顧客のビジネスを通して社会的にインパクトの大きい仕事に取り組むことができます。顧客のIT戦略立案やデジタルサービス企画支援などから顧客のデジタル変革にダイレクトに貢献できます。
・開発チームをマネジメントしながらメンバーの成長にコミットしつつ、自らも技術的にチャレンジできる環境です。技術とマネジメントの両立が可能です。
・チーム・個人での成長への取り組みを組織全体に展開し、組織的な成長にチャレンジする機会があります。より広い範囲で事業を推進していただく役割(ゼネラルマネージャー、執行役員)へのキャリアパスもあります。
■案件例
・医療機器メーカー様向け医療機器リモート保守システム構築:C#/.NET/Vue.js/Azure/IoT
・医療機器メーカー様向け営業支援システム開発 Java/Spring/Thymeleaf
・建設会社向け 工事管理基盤API開発:C#/.NET/React/Azure/Keycloak
■株式会社GxP事業内容:
エンタープライズ顧客のDX推進に企画・開発・導入/運用・継続開発
※労働条件については、出向者に適用
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・プロジェクトマネジメントの基礎的な知識・実務経験
・数名程度の開発チームをリードする経験(1年以上)
■歓迎条件:
・ロジカルに物事の構造を捉えられる能力
・エンジニアリングマネージャー・プロジェクトマネージャー・プロダクトマネージャー・スクラムマスターなどのご経験
・案件の企画・提案のご経験
・チームメンバーの育成や採用・評価に関わった経験
勤務地
株式会社GxP
住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル48階
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
リモート勤務制度規程に則り会社が許可または指示した場合のみリモート勤務(テレワーク)を認める。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※勤務時間選択制度有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
630万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):430,000円~614,285円
その他固定手当/月:10,000円
<月給>
440,000円~624,285円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
■昇給年1回、賞与年2回
■その他固定手当:ハイブリッドワーク手当(一律月10,000円)
※部署によりシフト制勤務あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:29歳以下の社員に家賃に応じて支給
寮社宅:男子寮、女子寮がそれぞれございます。
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
各種懇親会・座談会
GrowthUs!
Tech Talk
技術コミュニティへの関わりとバックアップ
国内外の技術イベントへの参加と登壇
有志による勉強会 ほか
<その他補足>
昼食時社員割引
0kcalドリンク無料自販機
社員寮・住宅手当
従業員持株会
確定拠出年金
会社負担にて医療保険、生命保険加入(在籍1年以上の社員が対象)
扶養手当
自己研鑽・社内サイドプロジェクト活動『MIGAKU』
G's Award
リファラル採用制度
選択型人事制度
在宅勤務ベースのローテーション出社
部活動・同好会
各種懇親会・座談会 ほか
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・GW
・夏期休暇(5日間)
・年末年始
・冬期休暇(2日間)
・有給休暇
・慶弔休暇
会社概要
- 事業概要
■事業概要:
グループ各社の経営・管理・運営/経営コンサルティング/ITソリューションの企画・提案・コンサルティング/システムインテグレーション、
開発支援サービス/ネットワークシステムの構築・メンテナンス/webサイト構築・サイトデザイン/webマーケティング
■特徴:
当社は、株式会社GxPを中心とするグロースエクスパートナーズグループの持株会社です。
各社がIT各分野のプロフェッショナル企業としてそれぞれ独自の専門性を発揮できるよう、グループ企業の運営・管理にあたり、
グロースエクスパートナーズグループの価値向上を目指すとともに、総合的なITソリューションを提供いたします。
■職場環境/風土について
・当社は、若手社員の暮らしをフォローする制度、女性の働き方をサポートする制度、
ご家族との大切な生活を守る制度、退職後(定年後)の豊かな暮らしに貢献する制度など、様々な福利厚生を整備しております。
「ただ待遇・福利厚生を整備するのではなく、活用してもらいたい」という想いがあるため、会社として休暇取得の働きかけにも積極的です。
・当社では継続的にクライアントを支援していくために、仕事のパフォーマンス向上を日々図っています。
新入社員への各種研修はもちろんのこと、社内勉強会の開催や学びの場の提供など、
一人ひとりの社員が自発的に成長を楽しめるような仕組みづくりを積極的に行っています。
・当社では、チームでものづくりを行う上でコミュニケーションを重要視しており、
「コミュニケーションツールの活用」と「リアルコミュニケーション」の双方を大切にしています。
そのため、風通しのいい雰囲気があり、人間関係も良好。業務的なつながりだけではない関係が、
チームの結束をより強固なものとし、円滑でミスのないプロジェクト推進を実現させています。- 所在地
〒163-0524
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル48F- 設立
- 2008年7月
- 従業員数
- 264名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 105百万円
- 売上高
4,422百万円
- 経常利益
- 611百万円
- 平均年齢
- 37.2歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【 ITモダナイゼーションエンジニア】お客様の基幹システムの維持と近代化サポート/福利厚生充実◎
NEW【DX営業推進/マーケティング】エンタープライズ企業のDX推進
NEW【在宅勤務可】経営企画◆グロース上場G/エンタープライズ企業のDX推進/8期連続増収増益の成長企業
NEW【DXコンサルタント】エンタープライズ向けハンズオン支援◆幅広い業界に関われる◆リモート可
【基本リモート】DX組織コンサルタント■大企業のDX推進で組織改革/経験・希望に合わせたキャリアパス
【在宅勤務可】人事シニアマネージャー~マネージャー◆グロース上場G/エンタープライズ企業のDX推進
【在宅勤務可】開発マネージャー◆グロース上場G/直取引9割以上/エンタープライズ企業のDX推進
【在宅勤務可】事業企画◆グロース上場G/エンタープライズ企業のDX推進/8期連続増収増益の第二創業期
【在宅勤務可】バックエンドエンジニア◆エンタープライズ企業のDX推進/独自の成長制度/直取引9割以上
【在宅勤務可】ヘルスケアDX開発マネージャー◆グロース上場G/医療業界のDX化推進/直取引9割いz等
【在宅勤務可】シニアエンジニア◆グロース上場G/エンタープライズ企業のDX推進/50代活躍中!
【在宅勤務可】インフラエンジニア◆直取引9割以上/エンタープライズ企業のDX推進/様々な独自成長制度