太陽油脂株式会社
「パックスナチュロン」ブランド等を展開/自然派由来設計の石けん・化粧品のマーケティング/創業106年
募集要項
おしごと用語集仕事内容
カネカグループ/フレックス・時差勤務・在宅等のフレキシブルな働き方◎/平均残業10H程/入社日より有給付与
■石けん・化粧品事業の特徴:
当社は肌や環境にやさしい自然由来設計にこだわった石けん・化粧品メーカーです。
石けんメーカーとしての長い歴史を持ち、また、加工油脂の技術を応用した商品を展開しております。
自社ブランド「パックスナチュロン」等を展開しており、ヘアケア・ボディーケア、ハンドケア、フェイスケア、オーラルケア、キッチン・ハウスキーピング・ランドリー各商品を製造・販売しております。
肌へのやさしさだけではなく、肌馴染みが良く、使いやすさを考え天然の香料・保湿剤を使用している点が特徴です。
■業務内容:
◎自社ブランド商品のマーケティング業務◎
ブランド戦略策定と施策、商品企画開発、広告宣伝(SNS運用など)、ブランディング、マーケティング、プロモーション業務をお任せします。
月に1~2回営業同行やパッケージの印刷製造の立ち合い(色見の確認、判定)による出張(国内主、宿泊を伴う場合あり)が発生する可能性があります。
■組織構成:
2025年4月現在:5名(男性1名、女性4名)
商品のカテゴリーごとに担当が分かれていますが、グループ全体の目標を達成できるよう、連携しながら
業務に取り組む環境です。
■仕事のやりがい:
自社ブランド商品のマーケティング担当として、商品の販促、プロモーション、商品企画開発に携わることができます。
■入社後について:
商品の特徴や社内業務の進め方は先輩社員がOJTで業務を行っていき、上司、同僚、社内外の多くの方と連携しながらこれまでのご経験を活かせる業務から始めていただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。
■キャリアパスプラン:
能力やご本人の意向に応じてマネージャー昇格も可能です。
<このような方を歓迎します!>
・明るく前向きに仕事に取り組み、周囲と楽しく協働できる方
・新しいことに積極的に挑戦し、チャレンジ精神を持って業務に臨める方
・相手の話に耳を傾け、的確に要望を伝えられるコミュニケーション力のある方
・会社や部門の状況を理解し、柔軟に対応できる思考力と行動力を持つ方
・組織の一員としての意識を持ちながら、自発的に行動できる方
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・化粧品・トイレタリー・日用品業界で以下1つ以上の実務経験3年以上
【商品企画、商品開発、マーケティング、webマーケティング、販売促進、プロモーション】
■歓迎条件
・上記複数の実務経験
・illustrator、Photoshopでの簡易的な制作経験
勤務地
本社
住所:神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-7
勤務地最寄駅:各線/子安、新子安、大口駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
当面は想定しておりません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
・残業:月10時間程度・フレックス・時差・時短(要相談)勤務制度あり
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
401万円~516万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):249,000円~305,000円
<月給>
249,000円~305,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は残業手当10時間想定分込み、賞与4ヶ月分を含む
■昇給:年1回
■賞与:年2回(昨年実績4ヶ月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給、当社規程による
家族手当:当社規程による
住宅手当:当社規程による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励金制度
■通信教育支援制度
■業務に必要な資格取得費用、研修費等の補助
<その他補足>
■企業型確定拠出年金制度
■社内クラブ活動:バレーボール、ゴルフ、マラソン、カラオケ等
■イベント:グループ会社の駅伝大会、社内BBQ大会、社内スポーツ大会等
■組合イベント:新入社員歓迎会、屋形船乗船、テーマパークへの招待等
■カフェテリアスペース(冷凍食品・惣菜・お菓子等の社内販売、コーヒーメーカーあり)
■仕出し弁当:栄養バランスのとれたお弁当を1食/510円にて注文が可能
■カジュアルフライデー:毎週金曜日に顧客訪問・来社・WEB面談等がない場合、カジュアルな服装での就業可能
休日・休暇
年間有給休暇12日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
・有給休暇(AM・PMの半日での取得も可能)
・年末年始(当社カレンダーによる)
・慶弔休暇
・介護休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
・加工油脂…ショートニング/マーガリン類、その他食用加工油脂および油脂加工製品の製造販売
・石けん、化粧品…家庭用/業務用石けん、シャンプー、ハミガキ類、化粧品の製造販売
・飼料…飼料用脂肪酸カルシウムの製造販売
■事業の特徴:
(1)食用加工油脂事業…同社は業務用の食用加工油脂に特化し、油脂の持つ未知の可能性をひきだす基盤研究をはじめ、油脂の精製・加工技術の深化を進め、新製品開発・品質向上を行っています。例えば、顧客の商品を想定し、乳風味を最大限に引き立てることにこだわった油脂製品を提供するなど、顧客のニーズにしっかりと応えられる製品の開発に取り組んでいます。また、品質至上をモットーに、高い品質基準を設定しています。生産ラインと緊密な連携により、常に安心・安全な製品提供ができるよう努めています。
(2)石けん・化粧品事業…日々生産される食用植物油脂から高温・高圧をかけずに製造される石けんは、人と環境にやさしい洗浄料として、多くの顧客から親しまれています。昔ながら使用されている、人々のくらしに身近でなじみのある成分しか使用しておらず、石けん製品だけにとどまらず、化粧品においても、エキス類に含まれているキャリーオーバー分も含めて、成分の全てを表示しています。
(3)飼料事業…食用加工油脂の技術を活用して開発した「脂肪酸カルシウム」を製造・販売しています。アマニ油を使用した製品など油脂の内容にこだわり、牛・豚・鶏など家畜が健やかに育つことを目指しています。
■同社の取り組み:
工場では、太陽光発電システムを設置しCO2削減に努め、成分・製造工程・容器全てに環境に優しい商品作りを目指す努力をしています。更にエコアクション21認証取得や、RSPO加入により持続可能な経済社会の実現に貢献出来るよう取り組んでいます。過去には、2011年度の「第13回グリーン購入大賞」において、環境配慮設計の石けん商品の製造販売及び環境講習会の取り組みで「大賞」を受賞しました。2022年には横浜市のSDGs認証制度 “Y-SDGs” で、「最上位Supreme(スプリーム)」へとランクアップ致しました。- 所在地
〒221-0022
神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-7- 設立
- 1947年3月
- 従業員数
- 193名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 120百万円
- 売上高
23,800百万円
- 平均年齢
- 41歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.