株式会社寺岡精工
【東京/池上】海外営業◆アジア代理店の担当◆世界150ヶ国に展開するメーカー
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~営業経験とビジネスレベルの英語力をお持ちの方へ~
■業務内容
アジア代理店の営業として、その国の販売を伸ばすための販売戦略立案のサポートや営業教育を実施していただきます。自分が売りに行くのではなく一緒に活動し、現地の力をつけて、最終的にその代理店の販売力を伸ばすサポートをしていただきます。担当国は、韓国、台湾、タイ、ベトナム、シンガポール、マレーシア、フィリピンなどです。
グローバルビジネスの拡大を目指し、多様性に富んだメンバーが結集したチームです。(7カ国籍、5拠点)
■当社について
国内150拠点、海外150ヶ国へ販売し、世界ブランドとして流通小売業界をメインに、食品工場、物流、飲食・サービス業界へお客様のビジネスをサポートする製品・サービスをサポートしています。
皆様がスーパーで使うセルフレジ
飲食店で非接触オーダー可能なタッチパネル式券売機
食品加工センターで食品を真空パックする機械
物流センターで検品・梱包作業を「簡単」「正確」「スムーズ」にするシステム
寺岡精工の製品はあらゆる場所で活躍しています。
■SDGsに対する取り組み
TERAOKAグループは、1990年代にいち早く環境問題に応える環境廃棄物計量管理システム《環境Navi》という製品を世に送り出しました。そして現在では、廃棄ロスを無くす量り売り《e.Sense》をはじめ、リサイクル転用を促す《ボトルスカッシュ》など、環境にやさしく、持続可能な未来に貢献する製品・サービスづくりを行なっています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験
・英語でコミュニケーションができる方(ビジネスレベル)
■歓迎条件:
・中国語、韓国語が話せる方
<語学力>
必要条件:英語上級
勤務地
本社
住所:東京都大田区久が原5-13-12
勤務地最寄駅:東急池上線/池上駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:50
<その他就業時間補足>
フレックスタイム制の為、出退勤時刻の自由度は高く、働きやすい環境です。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
694万円~1,475万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):349,200円~414,300円
固定残業手当/月:55,174円~65,459円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
404,374円~479,759円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■上記給与内訳は、係長級(年収694万円~1288万円)での採用の場合です。
■年収788万円~1475万円(2025年見込)の場合は、課長級での採用
月給:496,000円~584,000円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社員負担保険料の一部を会社補助
退職金制度:確定拠出年金
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT研修、各種研修(入社ガイダンス、二年目研修、階層別研修、営業・フィールドエンジニア向け研修 等)、社内教育プログラム:ビジネス基礎講座(BBT)、外国語会話修得支援プログラム、通信教育制度
<その他補足>
■諸手当:
・アクティブ手当:仕事の効率化を推奨するため、自由に発想する時間として20時間分の残業代を固定的に支給※20時間超過分は別途支給
・役職手当
・通勤手当
・食事手当
営業所勤務:12,000円/月(一律)
本社勤務:500円/日(テレワーク・外出時)
・資格手当 等
■制度:退職金(確定拠出年金)制度、短時間勤務制度、在宅勤務制度、育児・介護制度、振替出勤制度、代休制度、持株会制度、健康診断(人間ドック)他
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
・GW、夏季休暇、年末年始、子育て支援休暇、ドナー休暇、失効有給休暇、結婚・忌引休暇、産前産後・育児・介護休業、その他特別休暇 等
・有給休暇:10日~20日/年
会社概要
- 事業概要
■概要:
世界初、業界初の製品を数多く世に送り出しながら、新しい常識を創造してきたTERAOKA。
1928年にリリースした「寺岡式敏感自動はかり」以来、はかりの機能を情報機器にまで高めて今に至りますが、はかり以外の製品やシステム、ネットワ-ク・ソリューションでも様々な分野で支持を得ています。その背景にあるのはビジネスフィールドの拡がり。当初は流通小売(リテール)分野に特化して、最新技術を駆使したソリューションを提供していたTERAOKAですが、そこで培ったテクノロジーを活かして食品製造・加工(フードインダストリー)分野や製造・物流(ロジスティックス)分野に進出。その後も飲食・専門店(ホスピタリティ)分野、そしてクラウドサービスへとフィールドを拡げ、各分野のお客さまから、高い評価と信頼を頂いております。
強みである「現場主義」を実践しながら、新しいソリューションを提供するTERAOKA。
4つのフィールド、そしてお客さまへスピーディーかつスマートなサービス(サービス&クラウド)を提供し、お客さまのビジネスを成功に導きます。
■沿革:日英米仏独5カ国の特許を取り、朝日衡器製作所を設立。1928年「寺岡式敏感自動バネ秤」を製造発売。この秤の登場で分銅と竿とのバランス式秤から、商品を皿に載せるだけで重さを計れるようになる。/1935年、量産開始。/1947年、日本初の「電池式時計」を開発/1954年、日本初の自動巻きカメラ発売。/1962年、下皿秤「パール」が業界初のグッドデザイン賞を受賞。/1965年、世界初の「電子料金秤」を発表。(商品を秤に載せると同時に料金が計算され、デジタル表示する画期的な秤)/1979年、電子料金秤とチェックアウトプリンタを組み合わせ、計数管理を可能にした計量POSシステム「SM-20」発売。/1984年、売り上げデータから販売予測し、適正な発注を可能にした予測型POS「SUPER-M3000」発売。/1987年、シンガポールに海外法人設立。その後開発・生産拠点を相次いで海外に設立。/1995年、本部システム「CSS-TRENDS」発売。/2001年、統合型店舗情報システム「T@web」、水道水をろ過して純水にする自動販売機「ECOA」発売。/2003年、対面販売計量プリンタ「SM-4600」がグッドデザイン賞を受賞。- 所在地
〒146-0085
東京都大田区久が原5-13-12- 設立
- 1947年7月
- 従業員数
- 3,835名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
- 売上高
135,400百万円
- 平均年齢
- 44.2歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【大阪/吹田市】食品工場専門の法人営業/業種未経験歓迎/世界150ヶ国に展開するメーカー
NEW【高崎/未経験・第二新卒歓迎】法人営業(食品向けSDGs関連製品)/実力主義で若手でも稼げる評価制度
NEW【東京/内勤】サービスエンジニアの後方支援担当※急な呼出・緊急対応なし/POSレジパイオニア企業
NEW【東京/大田区】社内SE(システム企画)※将来的には上流工程をお任せ/フレックス有/在宅可
【福岡市南区/直行直帰可】法人営業(工場向け:食品ロス削減機)※POSレジパイオニア企業/土日祝休
【福岡市】法人営業(POSレジ・包装機)平均給与957万円<社員への還元◎>人手不足・省人化に貢献
【東京/大田区】組み込みソフトウェア開発(POSレジ)※セルフレジのパイオニア企業/フレックス有
【東京/大田区】Webアプリケーション開発※セルフレジのパイオニア企業/フレックス有/就業環境◎
【水戸市】法人営業<POSレジ・包装機>創業100年/離職率2.7%/土日祝休み/平均給与957万円
【名古屋】法人営業(POSレジ・包装機)平均給与957万円<社員への還元◎>人手不足・省人化に貢献
【大田区/第二新卒歓迎】経理◇創業100年/離職率2.7%/平均給与957万円/世界150ヶ国に展開
【高松市】法人営業<POSレジ・包装機>創業100年/離職率2.7%/土日祝休み/平均給与957万円
鹿児島市◆法人営業<POSレジ・包装機>創業100年/離職率2.7%/土日祝休み/平均給与957万円
【大田区】プロジェクトマネジメント(AI活用)※売り上げ堅調!POSレジパイオニア/在宅フレックス可
【神戸市】法人営業(POSレジ・包装機)平均給与957万円<社員への還元◎>人手不足・省人化に貢献
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す