株式会社寿々
【名古屋】IT資産管理・情報システムの運用・情報セキュリティ対策の推進◆全社のIT環境を支える
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~地域に根差し、一気通貫の支援事業を有している安定企業~
■募集背景:
上場を視野に入れ事業拡大を続ける当社では、経営管理機能の強化と安定的な事業運営のために、情報システム部門の体制強化が急務となっています。
現状2名体制となり、今後共に事業成長を支えていただけるメンバーの増員を考えており募集いたします。
■業務内容:
全社のIT資産管理、情報システムの運用、情報セキュリティ対策の推進を担当します。全社のIT環境を支える情報システム部の一員として、社内から頼られる存在になっていただきます。単なるヘルプデスクだけではなく、スキルに応じて現場の声をもとに業務改善をリードするような役割も担っていただけます。
※初めはご経験に応じて得意な領域からお任せし、将来的には幅広く関わっていただくことを想定しています。
■業務詳細:
◇社内ヘルプデスク
◇入社、退職に伴うデバイス準備やアカウント管理 、アカウント管理の効率化
◇PC調達、IT資産管理
◇社内インフラや業務システムの運用管理
◇情報セキュリティ対策の推進、啓蒙・改善活動
◇新規プロジェクト対応(直近ではホームページ刷新、経理システム、契約書関連のシステムの統制などを推進しています)
■利用ツール・環境:
◇端末:Windows、iOS、Android
◇全社横断:Microsoft365、Teams、Garoon/Kintone、バクラク経費精算・申請、請求書発行、TUNAG
◇ID管理:Microsoft EntraID
◇端末管理:Microsoft Intune、LANSCOPE Cloud
◇介護看護業務システム:カナミック
◇その他:Yoom、Microsoft PowerAutomate、その他各種業務ツール
■歓迎条件:
別途記載の必須条件と併せ、以下経験等のお持ちの方は歓迎です。
◇API活用によるSaaS連携経験
◇Power AutomateやYoom等を活用した業務自動化
◇社内ITルールやFAQの整備経験
◇SASEやSSO導入経験
◇iPaaSツール(Zapierなど)による連携構築経験
◇PowerShell、JavaScript等のスクリプト作成経験
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記のうち2つ以上に該当する方
・基本的なITインフラの知識(ネットワーク、端末管理など)
・社内ITサポート、ヘルプデスクの実務経験(目安1年以上)
・業務プロセス改善や自動化(スクリプト作成等)に取り組んだ経験
・SaaS導入または運用経験
・情報セキュリティ対応の基礎知識
・関係部署とのコミュニケーションや折衝経験
勤務地
ひなたケアカレッジ
住所:愛知県名古屋市中村区八社一丁目97
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:愛知県名古屋市中村区東宿町1-54
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
勤務時間
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
給与
500万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):360,000円~500,000円
<月給>
360,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:扶養手当として支給します
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
・資格手当
・健康診断
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
訪問介護事業などを中心に訪問介護、施設運営事業を運営
■当社の特徴:
当社が最も大切にしていることは、人と人との繋がりです。入居者様と当社スタッフや他ご入居者様、関わっている外部のスタッフが表面的簡素的にできる接遇やサービス、ホスピタリティという関係性ではなく、自宅のような人の温もりや繋がりを感じられる場所を共に作っていくということです。安心の耐震構造や安らげるデザイン、造形美機能美に細かいところまでこだわっております。食生活も大切です。寿々グループには板前として腕を磨き、たしかな味を提供できるシェフが在籍しており、ご入居者様たちに大変ご満足の声を頂戴しております。年を重ねると、体調管理も大切になります。寿々グループには様々な診療科目で活躍してきた看護師約150人が在籍しており、現在でも勉強会や学会に参加し常に知識や技術の研鑽を行なっております。また、生活スタイルにおいて重要な役割を果たしている介護士についても独自の研修施設を有し、内部外部から多くの研修生や実際の介護の現場で働いているプロの介護士を受け入れております。
■社長メッセージ:
みなさんが、大切にしていることは何ですか? 私たち寿々グループは、利用者様の「想いをカタチに」すべく、あきらめず仲間とともに挑戦し続けることを大切にしています。私は看護師として病院や施設で働いてきました。どうしても業種的に資格や職種によって、立場が強い弱いができやすいと思いますが、私はずっとそこに違和感がありました。資格や職種は、立場でなくそれぞれがご利用者様にとっては何一つ欠けてはいけないものであり、大切な役割であると考えています。私が大切にしたいものは、「人と人とのつながり」と「仲間」です。それぞれが立場ではなく、1人の人として役割をもち、ご利用様はもちろん、働く仲間と関わりを持っていくことだと思っています。寿々グループは、資格、部署、役職、全て関係なく、同じユニフォームです。それは、私たちひとり一人が寿々であり、現場で利用者様の一番近くで関わる最前線の仲間も、働きやすい環境づくりをしている仲間も、等しく大切な存在だと考えているからです。寿々グループは、経営理念と行動規範を判断軸に想いを大切にしている会社です。- 所在地
〒453-0063
愛知県名古屋市中村区東宿町1-54- 設立
- 2013年8月
- 従業員数
- 816名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 3百万円
- 平均年齢
- 44.8歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.