ヘルスケアテクノロジーズ株式会社
未経験◎ヘルスケアアプリの運営サポート◆年収400万~◆問い合わせ対応・事務手続き◆ソフトバンクG
募集要項
おしごと用語集仕事内容
スマートフォン向けヘルスケアアプリに関するオペレーション業務全般に加え、派遣社員の業務管理を含む以下の業務を担っていただきます。
メインは顧客対応です。
■主な業務:
◇ 問い合わせ対応
- フォーム問い合わせ対応(基本文面での対応)・FAQ管理(操作方法、サービス内容、予約関連など)
◇ 健康イベントデータの集計処理
- イベント参加者情報や実施結果のデータ確認・集計・報告対応 ※課長とメンバーにて改善策のすり合わせ実施
◇ 特定保健指導関連業務
- 対象者からの申し込み受付
- 申し込み勧奨・フォローアップ対応(一部電話対応あり)
◇ オンライン診療受付・会計事務
- 診療予約の受付対応
- 会計事務処理(請求・薬局調整)
◇ 案件発生時の社内連携・運用設計
- イレギュラー発生時の業務調整、社内関係者との連携
- 運用フローの見直し・改善、仕組みの整備
◇ 派遣社員の業務管理
- 日々の業務指示・サポート
- 業務進捗・品質管理、報告
■組織構成
部長1名、課長1名、メンバー2名、アルバイトや派遣社員5名
■当社の主な事業内容:
人々の健康増進や医療資源の最適化、国民皆保険の維持に貢献するため、 ヘルスケアプラットフォーム の 「 HELPO(へルポ) 」 を提供しています。
当社が自社開発し提供をしている「HELPO」は、 ”使い続けることで健康であり続ける” ことをコンセプトに、病気の予防や未病改善、健康増進に役立つ機能をワンストップで提供するヘルスケアアプリです。
アプリ利用者は、スマートフォンなどから健康に関する悩みを24時間365日、在籍の医師や看護師、薬剤師などから成る医療専門職チームにチャット形式で気軽に相談できる他、自分の目的に合った病院の検索やオンライン診療の予約、アプリ内ECモールでの医薬品の購入、オンラインでの特定保健指導面談、日々の健康状態を確認できるマイカルテなど、一人一人の健康ニーズに合わせたサービス提供を行っています。
■メッセージ:
高齢化社会が進み、医療費の増大/医療現場の人材不足などが課題視されている現在において、ソフトバンク出資のオンライン医療ビジネス拡大に携わることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件:<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎>
・営業、カスタマーサポートなど、何らかの顧客対応・外部との折衝経験のある方
・Officeソフト(Excel、PowerPoint)を用いた業務経験がある方(四則演算/関数など)
勤務地
本社
住所:東京都港区芝2-28-8 芝二丁目ビル13F
勤務地最寄駅:都営地下鉄線/三田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
<最寄り駅>
都営地下鉄 芝公園駅 徒歩7分/三田駅 徒歩8分
JR田町駅 徒歩10分
JR浜松町駅 徒歩10分
ゆりかもめ日の出駅 徒歩11分
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
400万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):285,000円~388,000円
<月給>
285,000円~388,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回※会社の業績と個人の評価結果に応じ決定
■昇給:原則年1回※個人の評価結果に応じ決定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:5万円上限/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:401K
<定年>
60歳
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
・確定拠出年金制度(401k)
・総合福祉団体定期保険(全額会社負担)
・ソフトバンクグループ社員向けの各種福利厚生
・健康保険組合の保養施設利用 等
休日・休暇
年間有給休暇11日~21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
シフト制(土日祝を含む)
年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、介護休業、育児休業、など
会社概要
- 事業概要
■事業概要
【AIを用いた次世代医療サービスの構築/スタートアップ事業】
~取り巻く環境~
昨今平均寿命が長くなる一方で、生活習慣病等が問題になってきた現代において、日々をいかに健康に生きるかが問われています。そこで注目されているのが「セルフメディケーション」です。
セルフメディケーションとは、「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」と世界保健機関(WHO)は定義しています。
自身の健康は自身で守っていくことを意識し、積極的に健康管理に関わることが重要という認識が広がっています。しかし一方で自身の身体を正確に把握し管理することは簡単なことではありません。
また自身の体調変化の機微を自覚し、適切な否か定かではない対応方法を自己判断で実施していくことに対するリスクも考える必要があります。
上記状況から、患者自身が自ら能動的に健康管理に介入すると同時に、的確且つ迅速に相談ができる窓口が必要です。
また超高齢化社会が進む日本において医療費削減が社会問題に発展しています。
アベノミクスでは、健康・医療分野における2030年のあるべき姿の一つとして、「予防サービスの充実化」を挙げています。
予防サービスの充実化として、公的な保険に依存せず、健康増進を行うような産業の促進が目指されています。
こうした運びからオンライン医療は注目を集めつつあり、積極的に参画する企業や医師らが増加しているマーケットです。
~事業の概要~
私たちヘルスケアテクノロジーズは、ソフトバンク出資の新規事業で、オンライン健康医療相談サービスを行う事業です。
365日24時間、アプリを通じて、ユーザーからの健康相談を受け、対処方法の提示/OTC案内/医療機関への受診等を行っていきます。
将来的には蓄積したデータをベースに、ユーザーと医療機関を繋げ、早期かつ安定的なヘルスケアの促進に寄与することを目指しています。- 所在地
〒105-0014
東京都港区芝2-28-8- 設立
- 2018年10月
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 38百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.