株式会社ハンズ
【東新宿】バックエンドエンジニア◆雑貨大手ハンズの小売りシステム開発/リモート中心/フレックス有
募集要項
おしごと用語集仕事内容
★全国に90店舗以上出店する雑貨大手ハンズの小売りシステム開発/小売り事業の根幹に関わる商品マスタシステム等の開発/自社開発でユーザーと近くやりがいのある環境です。
★モートワーク中心×フレックス有で柔軟な働き方が可能。
■職務概要:
Salesforceをメインとした開発。LWC,Apex、SalesforceConnect, Muleを使用した開発が中心となりますSalesforceだけでなく、バックエンドシステム(Java,Spring)や、インフラ(AWS)にもかかわる可能性があります。
開発は、リーダーから指示を受けて開発となります。内製のため、不明な箇所・提案したい箇所などがあれば、業務部門とコミュニケーションをとっていただくこともあります。
例えば、小売り事業の根幹にかかわる商品マスタシステムを中心に開発をしています。
現状はハンズ独自の基盤となるシステムに携わっていただきます。
業務部門と打ち合わせ→要望ヒアリング→タスク化→プロジェクト開始
専従チームではなく、他のチームとのコミュニケーションもあります。
■ご入社後の流れ:
2か月程度で原稿システム、会社の雰囲気などを掴んで頂き、半年程で一部のタスクを独力で遂行できるようになって頂きます。
■魅力:
・業務部門と距離が近く、開発の背景などを理解して納得して進められる。システム目線で改善点があれば提案しながら開発を進められる。
・チームでの雰囲気も良く、Salesforce開発が始まったばかりでお互いに切磋琢磨できる環境です。
■組織構成:
GM1名、リーダー1名、メンバー3名です。
新しい技術を積極的に取り入れており、新規案件の開発が多く依頼される部署です。
■働き方:
・残業平均10h未満(フレックス制のためご自身で調整可能)
・リモート中心の働き方(変更の可能性有)
■当社の魅力:
全国に95店舗を誇る住まいと住生活・手作り関連に製品・道具・工具・素材・部品の総合専門小売業を展開しております。ベイシアグループの主要事業会社である株式会社カインズの子会社として、グループ企業間での出店情報の共有、商品開発情報の共有、IT基盤の共有化などグループとしてのメリットを追求し他社にはない強みを発揮しております。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・Gitの利用経験
・Javaの開発経験(Java 8以降~)Java 21
■歓迎要件:
・Salesforce(lwc, apex)のご経験
・Muleの利用経験(DataWeave)
・小売業の知識
〇基本情報処理技術者お持ちの方歓迎です〇
勤務地
本社
住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア
勤務地最寄駅:東京メトロ/都営地下鉄線/東新宿駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
<その他就業時間補足>
全社として月内変形労働時間制を敷いておりますが、IT統括部においては業務の特性上フレックス勤務を適用
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
380万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):271,430円~357,150円
<月給>
271,430円~357,150円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収例はあくまでも一例
※賞与年2回(月給1カ月分を標準支給相当額とし、年2か月分を支給予定)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
外部研修 資格試験の受験補助など
<その他補足>
・定期健康診断
・保養所施設利用時の補助金給付
・従業員買物割引制度
・通信教育講座修了者の受講料補助
・育児・介護短時間勤務制度(利用実績あり)
・確定拠出年金 ※希望者のみ
休日・休暇
年間有給休暇6日~6日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■休日:年間120日(閏年は121日)月間休日数:8~11日
■休暇:年次有給休暇
※その他特別休暇(バースデー、結婚、忌引、出産など)
会社概要
- 事業概要
当社は、長きにわたり総合専門小売企業として、お客様の生活文化を支えてきました。2022年、カインズの傘下に入り、売上高1兆円超のベイシアグループの一員となりました。今後もお客様の生活文化を支える企業として、さらなる成長を目指してまいります。新たな企業スローガン「手でソウゾウしよう。手でワクワクしよう。」を掲げ、
時代に合った価値の提供を続けてまいります。
(1)ハンズ:ハンズは「手でソウゾウしよう。手でワクワクしよう。」をブランドメッセージとして掲げ、
お客様の「生活文化の創造」をお手伝いしています。お客様の暮らしに根ざした日用品をはじめ、文具・コスメ・ギフト雑貨など毎日が楽しくなる商品をご用意し、商品、接客、サービスを通じてソウゾウ・ワクワクをお届けしてまいります。
(2)ハンズ ビー:ハンズ ビーはハンズが提案する小型専門店型のライフスタイルショップです。
ビューティやステーショナリー、ギフト雑貨、シーズン雑貨を中心に、日常の生活に彩りを加える、魅力ある商品をセレクトしています。
(3)プラグスマーケット:「地域を元気に!」をキーワードに、全国の地域のパートナー企業と共に取り組むフランチャイズ事業です。
地域に密着しながら、その魅力を発見・発信し、地域の可能性を育むマーケットを創ります。
ビューティ、ステーショナリー、ハウスウェアを中心としたハンズならではの品揃えを中心に、イベントの開催や地元特産品の取り扱いを行っています。
(4)ハンズネット:店頭と同じく様々なカテゴリーで約7万点を取り扱う、ハンズの公式通販サイト。
各店在庫数・売れ筋情報もリアルタイムで表示し、最寄の店舗にて商品を取り置き・取り寄せして受け取れる「店舗受け取りサービス」もご提供しています。
総店舗数95店舗
・ハンズ65店舗 (FC10店舗、海外12店舗含む)
・ハンズ ビー21店舗(FC3店舗含む)
・プラグス マーケット9店舗(FC)
※2025年4月19日現在- 所在地
〒160-0022
東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア- 設立
- 1976年8月
- 従業員数
- 1,789名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
- 売上高
67,500百万円
- 平均年齢
- 47歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.