掲載予定期間:2025/8/4(月)~2025/11/2(日)更新日:2025/8/4(月)

株式会社日本農業

【東京/青森】EC運営責任者◆最注力領域のオンライン販売をけん引◆青果業界の変革に貢献◆フレックス

New
正社員
求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【東京/青森】EC運営責任者◆最注力領域のオンライン販売をけん引◆青果業界の変革に貢献◆フレックス

~2016年に創業した農業スタートアップ~

■採用背景:
流通事業を今後さらにブラシュアップし、経営的視点から儲かる構造への変革を目指していく上で、オンライン販売は非常に重要なポジションを担ってきます。ECプラットフォームの利用やふるさと納税を中心に現在展開していますが、自社ECサイトの立ち上げや新規販路開拓も検討中です。このようなオンライン販売における販売戦略の企画立案と実行、オペレーション最適化などをともに推進できる人材を募集しています。

■業務内容:
青果物のオンライン販売(EC事業)全般を担当いただきます。

◇EC事業の運営、および事業計画立案(予算作成、KPI 設定など)
◇予算達成に向けた具体的な中長期の運用計画立案
◇サイト運営/更新/改善
・SEO・メルマガ等の集客施策
・SNS 連携等の販促施策の企画・実施
・オペレーション業務の改善
◇分析/提案
・トラフィック分析、競合分析、顧客分析、メルマガ分析等
◇メンバーのマネジメント

■組織体制:
<流通事業本部 りんご事業部 販売部>
マネージャー1名、メンバー1名(※現在のマネージャーの異動に伴う後任を担っていただく想定)

■魅力:
【事業成長へのダイレクトな貢献】
今後事業として最注力領域であるオンライン販売全体における戦略策定から事業計画の立案および実行、予算達成までど真ん中でけん引頂けます。自身の戦略が売上や粗利に直結する手応えを感じられます。来期の高い目標を、自身のリーダーシップで達成していく達成感は、何物にも代えがたい経験となると思います。
【裁量と自由度】
自身のアイデアや戦略を積極的に提案し、実行できる裁量の大きさがあります。既存の枠にとらわれず、新たな施策や仕組みを積極的に導入できる環境です。
【成長機会とコーチング機会】
当社のオンライン販売における売上高は現在数億規模まで拡大しており、そこまで拡大させた社内人材がコーチ陣(現マネージャー、並びに前マネージャーの2名)としてノウハウや戦略策定をバックアップします。
【青果業界の変革に貢献】
新鮮な青果物をオンラインで全国に届けるという、社会的な意義のある事業に携われます。従来の流通のあり方を変え、より多くの消費者においしい青果物を届ける貢献ができます。

変更の範囲:会社の定める業務(出向先の定める業務含む)

対象となる方

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・toC事業におけるEC運営の実務経験3年以上
・オンラインマーケティングの実務経験(個人事業主としてでも良い)

■歓迎条件:
・Photoshopなどの画像加工ソフトの使用経験
・Google Analyticsを使用してサイト分析の経験
・HTMLやCSSの基本的な理解
・食品/飲料業界の経験
・プロジェクトマネジメント経験
・農業に対して興味・関心がある方

勤務地

<勤務地詳細1>
弘前支店
住所:青森県弘前市境関西田34-2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:東京都品川区西五反田1-13-7 マルキビル101
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業場(出向先の定める事業場含む)

<勤務地補足>
青森県 弘前支店(青森県弘前市境関西田34-2)もしくは五反田オフィス
(東京の場合は青森・静岡への出張が多いと予想されます)

<転勤>

【当社拠点】
・青森県 弘前市
・群馬県 高崎市 
・栃木県 宇都宮市
・茨城県 水戸市
・静岡県 掛川市
・香川県 高松市

<オンライン面接>

勤務時間

<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15~17:15
<その他就業時間補足>
標準労働時間:8時間/日

雇用形態

正社員


<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件に変更はありません。

給与

<予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):308,262円~431,549円
固定残業手当/月:108,405円~151,785円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
416,667円~583,334円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験により要相談
■賞与なし

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

待遇・福利厚生

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■業務遂行に直接必要となる書籍購入支援
■有料セミナー支援
■第二外国語学習支援

<その他補足>
■その他の休暇:就業規則に準じて付与
■引越に係る実費(上限あり)

休日・休暇

週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日:原則土曜日、日曜日、その他事業所が指定した日、年末年始(都度事業所で決定)業務の都合により振り替える場合あり
■年次有給休暇:初年度は入社月に応じて入社時に付与。毎年4月に入社年に応じて付与

会社概要

事業概要

■事業内容:
◎生産
従来の栽培方式ではなく、ビジネスとして成立する栽培方法として、より収穫量を見込め、効率的な栽培方法にチャレンジすることで生産領域での改革を行っています。現在では、日本の高い品質を維持したりんごの生産に成功しており、契約農家や企業への生産・経営指導も行なっております。(2024年4月の開園で合計55haとなり、日本で最大級規模のりんご園地の運営にまで至っております)
◎流通・販売
農産業特有の川上から川下の間における中間業者を省き、生産・仕入れから輸出・販売まで自社で一気通貫で行うことにより、さらに生産者が儲かる構造を目指しています。まず、青森県においてりんごを規格・等級別に選別する選果場を立ち上げ、海外からヒントを得ながら作業効率や業務フローの改善活動を行ってきました。自社で拠点を持つことによって海外・国内の顧客への柔軟な対応が可能となり、流通コストを抑え、より販路拡大が可能となっています。世界のりんごブランドを相手に東南アジア市場にて圧倒的に競争力のある日本産りんごブランドを確立すべく、商品のプライシング、棚の作り方、試食配布、これら隅々までコントロールをし、ブランディング/マーケテイング活動を強化しています。

■事業の特徴:
同社は、マッキンゼー農業セクターチームの一員として経験を積んだ内藤が2016年に創業した農業スタートアップです。「日本の農業で、世界を驚かす」というミッションを掲げ、旧態依然とする日本の農産業を「輸出」を軸に、生産者および農業全体が豊かで競争力のある産業へと改革させることを目指しています。日本の農産業の構造改革、農業を儲かるビジネスにすることを目指し、事業の拡大・展開を積極的に行っています。

所在地

〒141-0031
東京都品川区西五反田1-13-7 マルキビル101

設立
2016年11月
従業員数
148名
上場市場名
非上場
資本金
100百万円

応募方法

応募方法

この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。

応募の流れ
  • 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
  • ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
  • 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
  • ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
応募前・応募直後によくある質問

本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。

お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。

お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。

【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.

※1.本案件以外にご紹介できる求人がご用意できない場合には、求人発生時までカウンセリングをお待ちいただいております。予めご了承ください。
※2.本案件に記載されている内容は、雇用主との労働契約締結時の労働条件等と異なる可能性がございます。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013222613

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社日本農業

【東京/青森】EC運営責任者◆最注力領域のオンライン販売をけん引◆青果業界の変革に貢献◆フレックス

New
正社員

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます