株式会社ネクストライフエージェント
【新宿/上京支援/未経験歓迎】不動産営業◇飛び込みなし◇社会人経験不問◇賞与4回◇研修充実◇転勤無し
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【住宅手当・社宅(都内1LDK)◎上京者多数!★25卒・アルバイター・第二新卒歓迎★個人ノルマなし★100%人物採用★料理人やアパレル店員、職人など未経験者多数活躍!★未経験でも安心の教育体制・社長自ら指導!】
★お仕事詳細
SUUMOなどの媒体に広告を掲載し、反響のあったお客さまへ不動産のご案内をお任せします。お仕事の流れは「広告掲載→居住希望者から問合せ→物件案内→賃貸契約→アフターフォロー」です。
★未経験でも安心の研修制度
<入社後1か月>
(1)OJT形式で先輩社員から、SUUMOなどの媒体に広告を掲載する入力作業をゼロから丁寧に学んで頂きます。
<その後は..>
(2)入力作業を身に着けた後は、広告用の写真撮影を学んでいただきます。
(3)お客さまへの物件の案内方法、契約の説明方法、アフターフォローに関しては最初、先輩から社員が言葉づかいや礼儀作法、お客様への説明方法など、基本から丁寧にお教えします。
(4)実務を通してご自身の接客スタイルを確立していきます。まずは先輩や上司の真似をし、慣れてきたら自分の言葉で説明できるようにします。
※1年後目途に一人立ち頂きますので、未経験の方でもご安心下さい!
★上京支援充実!
都内のきれいな自社物件(アパートやマンション)に本来の家賃の半額程で住むことができます。初期費用も一切かからず、入居条件も一切ありません。現状都内で一人住まいの方でも入居可能で1LDK、7万程になります。
★活躍事例
飲食店ホールや工場勤務、料理人、職人など未経験スタート9割!
20代×未経験入社から「年収1000万超プレーヤー」や「前職比年収150万円UP」を達成した方が多数在籍!
★お仕事のやりがい
(1)新規飛び込み、テレアポがないため、未経験でも伸び伸び活躍できる!
(2)住まいという人生の選択をサンポートすることができる!
(3)ヒアリング力、提案力などのスキルや宅建の資格、税金の知見などが身に付き、手に職が付けられる!
※ヒアリング力、プランニング力、提案力、プレゼン力などのスキルや宅建などの資格、不動産の知識、税金など幅広い知見が身につきます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
◇◆社会人デビュー歓迎・業界未経験歓迎・職種未経験歓迎・24卒25卒歓迎・第二新卒歓迎/まずはご応募ください!!◆◇
◎自衛官や消防士、教員、アルバイトや契約社員など、正社員経験のない方OK!
◎飲食店ホールや工場勤務、アパレル店員、料理人、職人など未経験スタート9割!
勤務地
本社
住所:東京都新宿区新宿2-13-16 旭ビル2F
勤務地最寄駅:都営地下鉄都営新宿線/新宿三丁目駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
10:00~20:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:120分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
<その他就業時間補足>
・休憩時間:昼40分+毎時10分・残業時間:月平均20時間以内
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
・条件等に変更無
給与
324万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):163,000円~251,733円
その他固定手当/月:50,000円~70,000円
固定残業手当/月:47,000円~81,600円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
260,000円~403,333円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は目安年収で、経験や前職給与を考慮した上で最終決定します。
■昇給:随時
■達成賞与:年4回(1月、3月、7月、10月)
■残業手当:超過分別途支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:月5万円/専任登録後
寮社宅:補足は福利厚生その他欄に記載
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度あり
<その他補足>
■資格手当
・宅地建物取引士(専任登録後):5万円
・FP 2級以上:1.5万円
・マンション管理士:2万円
・秘書技術検定 1級:1万円
■社内レクリエーション(社員の誕生パーティなどを開催)
■社員旅行(過去実績:グアム、ハワイ、韓国、沖縄、セブ島など)
■継続雇用制度(再雇用)あり(全従業員利用可)
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
■研修支援制度(全従業員利用可)
■U・Iターン支援(全従業員利用可)
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日
■月5~7日休み
■祝日
■GW
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
・不動産の売買、仲介、賃貸、管理、宅地の開発、造成及び分譲
・建築工事、内装工事、設備工事の設計、施工、管理及び請負
・リノベーション事業
・バリアフリー住宅の企画、設計及び施工
・住宅設備機器の輸出及び販売
・家具・雑貨の輸出入及び販売
・損害保険代理店
・生命保険の募集に関する業務
・インターネットを利用した各種情報提供サービス
・前各号に附帯関連する一切の業務
■代表挨拶:
当社は、元々大手不動産会社で営業本部長を務めていた私が37歳の時に独立し創業いたしました。不動産とは住まいであり、人々が生きていく上でなくてはならない場所です。特に自宅での私たちは様々な顔を見せることでしょう。そんな生きていくための大切な場所を、自分自身が本気で良いと思える形で提供したい。そう思ったのが創業のきっかけでした。私たちは、受託販売事業、不動産仲介事業、賃貸事」の3つを事業の柱に業務を行っております。2013年に創業したばかりの新しい会社ではありますが、「独自の市場分析」と「唯一無二のセールス・メソッド」により、不動産売買の分野において、確固たる地位を築きあげて参りました。お客様が何を求め、何を望んでいるのか?これに正面からきちんと向き合い、ベストな回答に導いていく事が本当の仕事だと考えています。お客様からは「物件の付加価値を高めてくれる」「一工夫のノウハウを持っている会社」と言っていただける機会も増えていく中で、おかげさまで取扱い件数は年々純増しております。創業した2013年当時は、決して広くて綺麗とは言えないマンションのワンルームで、若干3名からのスモールスタートでしたが、関係各社さまからのひとかたならぬご愛顧の積み重ねもあり、若干5年ほどで、30名以上もの社員を抱える中小企業へと成長することが出来ました。将来のビジョンとしては、国内において首都圏の主要エリアに支社を構え、10年以内に年間販売・仲介戸数を150件にまで拡大する目標を据えています。また、新たな挑戦として、2019年7月にはタイでのホテル事業にも着手しグローバル事業への舵も切ったところです。「いつもお客様のために」をモットーに、常にお客様へのヒアリングを徹底して、より良い「未来」を提供できるかを考え、社員一同精進して参ります。- 所在地
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16- 設立
- 2013年2月
- 従業員数
- 20名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 10百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.