株式会社ロジエンス
【神奈川県平塚市】物流システム機器メンテナンス◆賞与5か月◆トヨタL&Fのパートナー企業◆転勤無◆
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~充実の福利厚生・高待遇/年間休日121日でワークライフバランス◎創業以来賞与5か月以上~
■業務概要:
自動倉庫やコンベヤなど、トヨタL&Fをはじめとした大手物流システム機器メーカー様の機械や設備の点検・修理メンテナンスに携わっていただきます。
■業務詳細:
◇物流システム設備(自動倉庫、コンベヤなど)の修理や点検などのメンテナンス
◇部品交換作業(モーター、インバーター、センサー、チェーン等)
◇原因究明および各種トラブル対応など(現地、電話で対応)
※2名体制で業務に当たっていただきます。
■電話当番について:
自宅待機の電話当番があります。
【頻度】月約15日担当
【電話当番の時間帯】7:00~9:00、18:00~23:00
【手当】1日3,000円の当番手当支給(電話が無くても支給されます)
【内容】
・基本入電=出勤になりますが、ほとんどが朝出勤前の時間帯(7-9時)です。
・当番中も自由行動は可能です。(電話に出られなかった場合は、千葉の拠点へ連絡が回ります)当番中に対応業務を行った時点で就業扱いとなり、法令に従った賃金が支払われます。
■教育・研修:
業界未経験の方への教育・研修制度充実。
入社 →社内研修(OFFJT)→実務教育(OJT)
■物流システムとは:
物流システムとは、物流業務を効率化する為に用いられる機械全般のことを言い、物流拠点において具体的な作業としては、モノの積み込み、搬送、保管、仕分け、取出し・出荷などがあります。
従来は主に人の手で行われていましたが、現在では、省人化や作業のリードタイムを短縮させる立体自動倉庫やコンベア、また最近では、AMRと呼ばれ、AIやIoTを用いてロボット自らが判断し、人や障害物を自動的に回避して運搬するロボットの導入も進んでいます。
■魅力
(1)企業の安定性:
トヨタL&F様をはじめとした大手自動車部品メーカーを中心に、安定した依頼を獲得しております。また上記の通り物流の自動化に欠かすことのできない物流システムに関する業務のため需要は増加傾向です。
(2)充実の手当・賞与:
創業以来、毎年5ヶ月分以上の賞与を支給しています。住宅手当・家族手当などの福利厚生も充実で転勤ございません。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
◇下記いずれか必須
・なんらかの機械メンテナンス経験1年以上
・なんらかの電気・制御系の経験1年以上
・なんらかのIT系の経験1年以上
◇普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎要件:
◇コミュニケーションをとることが好きな方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
勤務地
平塚サービスセンター
住所:神奈川県平塚市東八幡3丁目1-32
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
【通勤手段】
自動車、電車、自転車
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■電話当番あり(職務内容欄に詳細記載)■残業:月平均30~40H
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中、家族手当以外の給与変更なし。その他同条件。
給与
400万円~670万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):195,000円~450,000円
<月給>
195,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与あり:年2回(※創立から5カ月以上継続)
■年収例:
668万円/38歳(12年目)
551万円/33歳(7年目)
482万円/28歳(3年目)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者8,000円、子5,000円
住宅手当:福利厚生欄に詳細記載
社会保険:各種社会保険完備、団体生命保険
退職金制度:確定拠出年金
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■導入研修(座学・OJT)、フォローアップ講座など
■資格取得補助制度(職長・安全衛生責任者、フォークリフト、玉掛けなど、仕事に必要な資格取得の費用は全額負担)
<その他補足>
■転居補助(独身者:20万円、家族帯同者:30万円支給)※入社にあたって転居される場合
■家賃補助(独身者:1万8000円/月、家族帯同者:3万円/月支給)※入社にあたって転居される場合入社後5年間まで
■役職手当(チームリーダー20,000円、リーダー10,000円)
■会員制福利厚生制度(リゾート施設、フィットネスクラブ、レジャー、各種スクールなど)
■その他(工具などの業務で使用するツールの購入費用は、会社が全額負担)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■土日出勤率:約7割/月
■年末年始休暇(9日間前後)、GW休暇(9日間前後)、夏季休暇(9日間前後)、有給休暇(10日~20日)※有給取得率7割(実績)、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容
社名のロジエンス( Logistics Engineer Services)は『物流機器に関する知識・技術を用いて様々な問題を解決・提案できる会社』という想いであり、お客様に安心して任せて頂ける技術力を持つことを企業理念としています。1988年(昭和63年)に物流システム機器の業務を開始して以来、顧客との繋がりや技術へのこだわりを大切に活動を行っています。様々なユーザ様の仕様に合わせた設計・施工、そしてアフターサービス業務を行う中で培ってきた技術力と経験を基にしてさらなる幅広いエンジニアリング領域での活動を目的とし、分社し設立しました。「施工管理技術」「情報システム技術」「24時間365日サポート体制」の3つをコア業務とし、詳細設計からアフターサービスまで一貫した体制を敷いているのが同社の特徴であり強みです。
同社では、物流機器における下記の技術支援事業を行っています。
・情報設計
・施工
・アフターサービス
自動倉庫が故障する。それは「機械が止まった」ということにとどまらず、その先で待つトラックの出発を遅らせ、企業への到着が遅れ、売上も減少、と連鎖的に影響が出てしまいます。そういったトラブルを未然に防ぎ、万一の場合も1秒でも早く復旧させ、影響を最小限にとどめるというのが、私たちの「アフターサービス」です。企業ごとにシステムが異なり解決方法も違うため、知識と技能を集結し解決の糸口を探ります。私たちがいなければ、世界の物流が止まってしまう。そんな想いで、日々取り組んでいます。
■企業理念(私たちの存在意義)
・自らの技術で『安心』を提供する:確かな技術と迅速なアフターサービスを通じて、安全・安心で信頼性の高い技術支援を行うことで、お客様に貢献します
■経営基本方針(私たちのありたい姿)
・お客様に信頼される技術力を持つ:質の高いサービスを提供するために人材の育成と組織力の強化に力を入れる
・常に新しい価値を創造する:新しい可能性に対して真摯に取組むことでお客様にとって不可欠なパートナーであり続けることを目指す- 所在地
〒448-0802
愛知県刈谷市末広町2-3-13- 設立
- 2014年2月
- 従業員数
- 139名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 10百万円
- 平均年齢
- 34歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【大阪府吹田市】物流システム設備の点検・メンテナンス<業界未経験歓迎>◆転勤なし/賞与実績5.4カ月
NEW【愛知/刈谷】未経験からメンテナンスエンジニア◎充実の研修体制で安心◆創業以来賞与5ヶ月以上◎好待遇
NEW【愛知県高浜市/転勤無】物流システム設備の電気回路設計/実務未経験歓迎/腰を据えて働けます
NEW【全国出張】施工管理※物流システム(自動倉庫等)<働き方改善したい方/出張手当月21万>
【全国/未経験歓迎!】施工管理※物流システム(自動倉庫等)<旅行好きの方へ/出張手当のみで月21万>
【愛知県高浜・刈谷】テクニカルサポート(物流システム/設備保全経験者歓迎)※転勤無
【千葉】物流システム設備のサービスエンジニア◆急な呼び出し、出張なし/手当◎/年休121日
【愛知県高浜】ヘルプデスク~転勤無/賞与実績5か月/残業10~20H程/年休121日~
【愛知/高浜市・刈谷市】テクニカルサポートエンジニア<未経験歓迎>◆物流システム/研修制度充実◎
【愛知県刈谷/高浜】無人搬送ロボットの運行管理システム開発・保守◇トヨタL&Fのパートナー企業
未経験OK【千葉/市川】物流システム設備のサービスエンジニア◆各種手当◎/教育◎/年休121日
【千葉県市川市】物流システム設備のサービスエンジニア◆年休121日/研修充実/住宅・家族手当/転勤無
【愛知県高浜市】《IT経験不問☆/英語力を活かす》物流システムサポート◆トヨタL&Fパートナー企業
【愛知県刈谷市/高浜市】物流システムの開発・C++◇週2~3回在宅可能/研修充実◎
【愛知県刈谷市/高浜市】物流システムの開発・C#◇週2~3回在宅勤務可能/研修充実