株式会社大塚商会
【管理職候補】AIコンサルタント・エンジニア/クラウドエンジニア◆国内最大級独立系SI◆住宅手当あり
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer◆業種や業界問わず顧客数全国130万社超◆えるぼし認定3つ星獲得】
■業務概要:
・お客様の課題解決やビジョンを実現するためのAIソリューションの提案・開発・サポートを担当していただきます。AIやクラウドソリューションを活用してお客様の課題解決するために業務でどのように利用するのかという上流工程部分を担当していただきます。
AIエンジニアとして最前線でご活躍いただきます。
※管理職候補として将来的には当課を牽引していただける方を募集しています。
■顧客属性:
現在は大手層のお客様、特にDX推進担当部門の比率が高いですが、今後は中堅層への展開も推進していきます。中堅中小企業のAI活用による、経営の効率化を実現することがミッションとなります。また、大塚商会は、様々な事業を行っており、約120万社以上のお客様と取引を行っております。そのお客様から常にご相談をいただくことができるため、誰もが知っている大手から中堅企業まで幅広く、また業界も問わず、様々なお客様の課題に向き合うことができます。
■業務で関わる人数:
3~5名 ※サービス開発の場合、関連部門と連携するため10名超のプロジェクトとなることもあります。
■仕事のやりがい:
・最先端技術で当社の収益向上を担うチームを率いていただきます。
・新しい技術への挑戦ができ、自分のアイディア・技術で大塚商会の新サービスの開発を行うことができます。
・お客様にある課題を、AI技術を利用して解決するソリューションを自らが提案、開発、導入する喜びを感じることができます。
・顧客案件、研究開発においてプロジェクト管理を担うことで、プロジェクト達成感を得ることができます。
■身につく能力:
・AI技術をビジネスの課題解決に活かす能力が身につきます。
・マネジメント能力、プロジェクト管理能力が身に付きます。
・最先端のIT技術を利用した提案力、コンサルティング能力が身につきます。
・Azure関連の最新技術をビジネスの課題解決に活かす能力が身につきます。
・人材育成に熱心に取り組んでおり、社内研修が充実しています。ビジネススキルも向上できます。
・資格試験に対する支援も充実しています。会社認定の資格取得者には資格手当が支給されます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・リーダー経験(3名以上のチーム)もしくは、マネジメント経験
・要件定義や提案など、顧客折衝の経験
■歓迎条件:
・生成AIの利用
・画像解析系自然言語処理AIを利用したの開発経験
・業務系システムのサポート経験
・高度情報処理資格試験 保有
・日本ディープラーニング協会 E資格
・Pythonによるコーディング、開発経験
勤務地
本社
住所:東京都千代田区飯田橋2-18-4
勤務地最寄駅:中央本線/水道橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
転勤は当面ございません。
(1)「適職主義」という考えのもと、地域別・職種別採用を実施
(2)自己申告、社内公募、ジョブローテーションにて配置転換の可能性あり
※転居を伴う転勤は全体の1割程度
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
給与
750万円~1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):274,000円~450,000円
<月給>
274,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。
※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります。
昇給/年1回
賞与/年2回(7月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき全額支給
家族手当:配偶者7,000円 子10,000円
住宅手当:住宅手当25,000円~58,000円
寮社宅:補足事項なし
社会保険:【健康保険】自社健康保険組合
厚生年金基金:大塚商会企業年金基金
退職金制度:補足事項なし
<定年>
62歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
(1)中途入社研修、階層別研修、職種別研修、選択型研修等、各種資格手当支給制度あり
※取得した資格に応じて、必要経費の一部あるいは全額援助と取得時の報奨金支給という支援制度が整っています。
<その他補足>
長勤者慰労休暇制度、報奨金(インセンティブ)制度、社員持株制度、ストック休暇制度、社員再雇用制度、直営リゾートホテル、特約ホテル、保養所
■リフレッシュ休暇等(5年ごと慰労金つき)
■産前産後休暇・育児休暇
■その他各種休暇制度あり
休日・休暇
年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
完全週休2日制(土日祝)
夏季休暇(有給消化含む)
・年末年始休暇
・年次有給休暇10日~40日(ただし入社年や入社月により付与日数が異なります。)
リフレッシュ休暇(5年ごと慰労金つき)
会社概要
- 事業概要
■概要:
(1)システムインテグレーション事業:各種コンピューター、通信機器、複写機などのコンサルティング、システム企画・設計、ソフトウェア開発、ネットワーク構築など
(2)サービス&サポート事業:教育支援、テレフォンサポート、システム運用・保守、ハードウェアのリペア・メンテナンスなど
■詳細:
同社は全国で130万社を超える顧客を持つ、国内最大級の独立系ソリューションプロバイダー。
大塚商会の強みは独立系として国内外の複数のメーカー商品を扱う「マルチベンダー」であるということ。
コンピュータから複写機、通信機器、CADまで幅広いラインナップを誇る「マルチフィールド」を擁し、
コンサルティングに始まり、ソフトウェア開発、システム構築、そしてサポートまでのすべてを一社で提供することのできる「ワンストップソリューション」を展開し、
CS(顧客満足度)に一層の磨きをかけています。
■同社の取引企業:
同社は、130万社を超える非常に多くのお客様と継続的なお取引をしています。
お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成となっています。
また、業種別にみても、サービス業が約30%、製造業が約27%、卸売業が約17%を占めるなど、
過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍ない取引となっております。
つまり、同社の業績が特定業種の市場動向に左右されづらいことを意味しています。
■保有資格:
(1)国際標準化機構(ISO)
主要25サイトにて「ISO14001」認証を取得
東京CTOセンターおよびアプリケーションソリューションセンターにて「ISO9001」認証を取得
本社ビルなど4カ所にて「ISO27001」認証を取得
(2)プライバシーマーク(認定番号:第10820807号)
(3)DX認定取得事業者
経済産業省が定めるDX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度に基づき、「DX認定取得事業者」としての認定を2021年4月1日に取得- 所在地
〒102-8573
東京都千代田区飯田橋2-18-4- 設立
- 1961年12月
- 従業員数
- 9,680名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 10,374百万円
- 売上高
1,107,668百万円
- 経常利益
- 75,931百万円
- 平均年齢
- 41.4歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【週1~2在宅】CMでお馴染み「たのめーる」キャンペーン企画・運営◆残業約20h/住宅手当あり
NEW【社内SE/ポテンシャル採用】AIを活用したスマホアプリ開発エンジニア◆売上1兆円超え/住宅手当あり
NEWAIソリューションエンジニア※AIで顧客のDX推進◆プライム上場/残業約20~30h/福利厚生充実
NEW開発エンジニア(クラウド環境)※AI連携・ビックデータ活用新規PJ◆国内最大級の独立系SI/働き方◎
NEW【在宅可】インフラエンジニア(上流工程・中大手顧客)◆「たのめーる」でお馴染み上場企業/福利厚生充実
NEW【仙台】ITソリューション営業※年間休日127日/平均年収992万円/プライム市場上場
NEW【博多駅前】インフラエンジニア(上流工程、中大手層対応)◆一部リモートワーク/住宅手当有
NEW【博多駅前】テクニカルエンジニア◆住宅手当有/国内最大級の独立系SIer/東証プライム上場
NEW【週1~2在宅/大阪・福島駅】PDM・PLM導入支援エンジニア◆「たのめーる」の上場企業/住宅手当有
NEW【週1~2在宅】WebサイトMD/商品企画・管理◆「たのめーる」でお馴染み上場企業/残業10~20h
NEW【東京】プリセールス(マイクロソフト製品の提案~導入)◆「たのめーる」の上場企業/研修・福利厚生充実
NEW【週1在宅】業務改善・DX推進担当(新設部署・残業月/10h未満)◆「たのめーる」でお馴染み上場企業
NEW【量販店の販売経験歓迎】MD・販促企画(マーケティング/プロモーション)◆平均残業約20h/在宅可
NEW【在宅あり/ポテンシャル歓迎】MD・販促企画(マーケティング/プロモーション)◆平均残業約20h
NEW【在宅あり/リーダー候補】MD・販促企画(マーケティング/プロモーション)◆残業約20h
NEW
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す