エムスリー株式会社~Forbes最も革新的な成長企業ランキング国内No.1獲得~
【在宅可】事業承継コンサルタント(リーダー候補)社会貢献性◎プライム上場/医療×IT領域
募集要項
おしごと用語集仕事内容
クリニックの第三者継承仲介領域において、事業の開発・企画・改善、および継承仲介に関わる業務を行っていただきます。クリニックの事業継承を通じ、重要な社会インフラである地域医療を次世代へ繋ぐことがミッションです。
■業務詳細:
◇事業推進
・クリニックの第三者継承の領域において、圧倒的なNo.1のサービス事業者となるべく、事業設計/企画および推進
・提携企業(金融機関、税理士/会計士、調剤薬局、医薬品卸等)との連携強化に資する施策の実行/リード
・エムスリーグループが持つ他事業/サービスとの連携による事業の差別化、新規事業の企画立案/実行リード
・上記事業の推進とともに、クリニックの第三者継承にかかる一連の業務全般(案件発掘、クリニック概要書の作成、買手(後継者)の探索/提案、マッチング業務、譲渡実行支援等)
◇マネジメント業務:
・組織設計及びメンバーマネジメント(数値管理、案件管理等含む)
・KPIの数値改善や業務プロセス改善に資するプロジェクトの設計及び実行リード
■ミッション:
市場規模40兆円、日本で3番目に大きな市場である医療業界。今後も市場拡大が見込まれる一方で、医師の高齢化に伴うクリニックの後継者不足も社会問題となっています。国内に約10万あるクリニックのうち、院長が60歳以上の施設は56%を占めており、そのうち約70%が後継者不在とされており、少子高齢化・人口減少社会の日本において、今後の地域医療に影響の大きい社会的課題です。当社ではこの課題を解決すべく、2015年よりクリニックの第三者継承仲介事業を開始。日本最大級の医療従事者専門サイト「m3.com」を利用する30万超の医師会員パネル、医師会や金融機関、税理士・会計士等とのネットワークを活用し、円滑な継承をサポートすることで、医療分野・地域医療への貢献に取り組んでいます。クリニックの第三者継承は、潜在的なニーズはあるものの、まだまだ選択肢としての認知度も高くなく、市場として黎明期であり未成熟な状況です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかのご経験
・法人営業のご経験
・医師/医療機関へのコンサル業務
・数値管理を基にした営業組織のマネジメント
勤務地
★本社・オンライン
住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F ・ オンライン
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は標準的な勤務例
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
給与
700万円~1,200万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):5,742,700円~8,484,300円
<月額>
583,333円~876,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※固定残業手当は月30時間分を支給
■賞与:年2回(11月、5月)、個人業績評価に連動して支払う
■昇給:年1回(4月)
■当該ポジション独自のインセンティブ制度あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:借上社宅制度
社会保険:補足事項なし
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■目標面談制度
■キャリアカウンセリング・メンタリングサポート
■1on1サポート・教育サポート
■社内公募制度
<その他補足>
■慶弔見舞金制度
■育児・介護休暇制度
■健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)による各種サービスあり
■確定拠出年金制度
■持株会制度
■M3 Patient Support Program※
※M3 Patient Support Program は、エムスリーの商標(出願中)です
休日・休暇
年間有給休暇6日~17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年末年始休暇(12/30~1/3)、有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、生理休暇、特別休暇等
※有給休暇補足:入社月に応じて入社当日より支給。次年度から勤務年数に応じて17~24日付与。
会社概要
- 事業概要
■概要:
「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
■Forbes誌「最も革新的な成長企業」ランキングで日本トップにランクイン:
2022年4月時点で2021年度の売上は約2080億円を見込んでおり時価総額は2.6兆円を超えました。その成長性と事業の革新性は高く評価されており、Forbes社の「最も革新的な成長企業」ランキングにて日本企業ではトップの世界5位(国内1位)にランクインしました。
■ビジネスモデル:
医療従事者向け情報サイト「m3.com(日本の医師向けの医療情報ポータルサイト)」や「MR君(医師と製薬会社を結ぶ医薬品情報の双方向メディア)」など、医療・ライフサイエンスの業界向けに、インターネットメディアサービスを展開しています。同社の中核サービス「m3.com」は約30万人の医師会員を有する業界最大のポータルサイトです(医師が良く使用するWEBサイトとして、(1)Yahoo、(2)Google、(3)m3.comという調査結果があり、日本全国の90%以上の医師が利用するなど圧倒的なシェアを保持しています)。医師マーケットは50兆円の巨大マーケットにおいて高い占有率と顧客基盤を有していることは他の追随を許さない同社の大きな強みであり、米国、韓国の有名医療ポータルサイトをM&Aにより子会社化するなど積極的な海外展開も進めています。
■働く環境:
同社には多様なバックグラウンドを持つ人材が多数在籍しています。具体的にはマッキンゼー・ボストンコンサルティンググループなどの外資系戦略コンサルティングファームや、リクルート・楽天などの成長している国内事業会社の出身者です。そういった人材とフラットな関係で仕事をすることで多くの刺激や学びを得ることができ、戦略的思考や論理的思考といったスキルも獲得することが出来る環境です。- 所在地
〒107-0052
東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F- 設立
- 2000年9月
- 従業員数
- 704名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 29,351百万円
- 売上高
284,900百万円
- 経常利益
- 44,340百万円
- 平均年齢
- 34.7歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
医療AIのマーケ・セールス担当◆ベストなAIを医療現場に届け人々の健康に貢献◆東証プライム/在宅可
NEW【AIラボ】新規事業開発◆東証プライム上場/医療×IT領域のサービス展開◆様々なキャリアプランあり◎
NEW【在宅可】法務担当(第二新卒歓迎)◆急成長企業でキャリアアップを目指せる◆東証プライム上場
NEW【在宅可】IR(リーダー候補)◆プライム上場/英語力が活かせる/DXを通じて社会貢献◆医療×IT領域
NEW【在宅可】IR担当(海外投資家対応)◆プライム上場/医療×IT領域/年休122日◆英語力が活かせる◎
NEWプロジェクトマネージャー(ミドルオフィス オープンポジション)事業全体の生産性向上◆医療×IT
NEW【業界未経験歓迎】編集企画◆医療×IT領域のサービス展開/メディア価値拡大に貢献
NEW【地域医療コラボ】医療法人向け営業(新規サービス企画・営業)
NEW健康経営マーケティングプロデューサー/未病予防領域の新規事業◆マーケ主導の戦略策定◆土日祝休◆在宅可
NEW【業界未経験歓迎】新規事業プロデューサー(Webメディア領域)◆医療×IT領域のサービス展開
NEW【toC事業】新規事業/ビジネスデベロップメント(事業責任者候補)医療×IT領域のサービス展開
NEWUI/UXプランナー~コンシューマ向けサービス「AskDoctors」/リモートワーク可~
NEW【業界未経験歓迎】カスタマーサクセス~MR活動のDX化SaaSプロダクト/リモート可~<FDX>
NEW【toC】ヘルスケアプロダクト事業開発/医療×IT領域のサービス展開/プライム上場
【業界未経験歓迎】企画提案営業 ※営業からマーケティング企画・戦略の上流にチャレンジ<SPBU>
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す