株式会社エージェント・スミス
【リモート可】営業事務◆IT事業の成長を数値管理/柔軟な働き方でキャリアup◆土日祝休◆年休125日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
\求人の魅力ポイント/
(1)ANAや伊藤忠グループ等の大手顧客と取引多数で安定性抜群!
(2)育児中のママさん含め女性が多く活躍しており、柔軟な働き方が認められている環境!
(3)IT業界特有のプロジェクト管理や法務の知識を身につけることができ、キャリアアップにも繋がるポジション!
■業務紹介:
ホールディングス傘下に複数の事業子会社を有しており、当該各社の事業部門の営業事務、契約管理などの一部法務対応、プロジェクト収支などの管理会計/事業経理などを担当する業務です。
※営業事務を中心としつつ、法務/会計面にも触れることができます。
(1)営業事務業務:
・受発注業務:見積書/契約書の作成、送付
・請求業務:請求書の作成、送付
・契約処理における社内申請のチェック
※現場の担当者やお客様と、基本メールでコミュニケーションを取ります
(2)管理会計ほかその他付随業務(適宜):
・各種データ管理:契約台帳/売上台帳/予実管理表/収支管理コード表/プロジェクト体制図など
・書類の印刷、ファイリング、郵送手配など
(3)使用ツール: Googleメール、GoogleMeet、その他EDIシステム
・ご入社後1ヵ月くらいの間は、まず、上記「2」の部分を中心に、部内の既存メンバーのサポートをお願いいたします。使用ツールやデータ入力に慣れてきたら、徐々に上記「1」の業務を担当者としてお任せしていきます。引き継ぎ/移行期間は十分にありますのでご安心ください。
■所属組織/体制紹介:
・所属部門は、管理本部経理/営業管理部のうち営業管理チームです。
・営業管理チームは、管理本部の中で、事業部門との連携が最も重要な職務です。
・管理本部は、人事/総務部、経理/営業管理部、財務部から成っており、それぞれ密接に連携しながら業務従事しています。
■業務の魅力:
・事業部門の管理職と連携をとりながら主体的にサポートしていくことが求められる、何かと頼られる存在です。
・各自が担当クライアント/社内担当者を受け持ち、分業して責任を持って業務遂行する形式ですので、自分のペースで責任を持って業務を完結したい方に適しています。
・一方で、所属部門は個々の集まりとしてのチームワークは抜群であり、テレワーク/在宅勤務を活用しつつ働きやすい環境にあります。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
【職種経験不問】【業種経験不問】
■必須条件:
・ビジネススキル/ビジネスメール、Excel基本操作、Word基本操作
・何らかの事務経験
■歓迎条件:
・管理会計を含む経理経験
・クライアント/顧客対応経験
勤務地
本社
住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー17F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/六本木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間は月20~30時間
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
給与
350万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~428,000円
<月給>
250,000円~428,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■上記想定年収
■昇給:年1回/7月、昇給3%台を推移
■賞与:年2回(実績約4.5か月分/7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:■上限50,000円/月を全額支給
家族手当:■管理職になるまで月25,000円支給
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■研修制度(外部研修/オンライン):
※費用は全て会社負担
・ITスキルに特化したエンジニア向け動画研修(約300講座)
・ビジネス/ヒューマンスキルの動画研修(約150講座)
<その他補足>
■介護保険
■エクシブ(宿泊施設)利用
■関東IT健康保険組合の福利厚生(宿泊施設/食事施設/イベントなど)のサービス利用可
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■夏季休暇(7~9月に3日間)
■年末年始休暇(12月30日~1月3日)
■慶弔休暇
■産前産後休暇、育児休業(男性も含め取得実績あり)、介護休業
会社概要
- 事業概要
■事業内容:大手企業の情報システム部と同等の立場で業務を行い、調査・企画段階、パートナー企業の選定、ステークホルダーなどの折衝という上流工程から一貫して、
お客様のIT業務をサポートしています。
■設立経緯:代表の山菅は大学卒業後、会社の成長を見たいとの思いから、既に形が出来上がっている大手ではなく設立間もないSier(株式会社JIEC)に入社。大手旅行基幹予約システム、航空会社基幹システム、大手物流会社基幹システム等の大規模プロジェクトの構築を経験。会社を成長させた実績が評価され、34歳で役員に抜擢されその後11年間経営に携わりました。
IT業界は、顧客とメーカー・ベンダー間で利害が相反するSIが数多く存在します。現状、大型のSI案件の成功率はわずか数%と極めて低い確率となり、IT資産の運用も非効率的なものが散見されています。当社は、このようなIT業界の無駄や浪費を改善すべくお客様を支援するサービスを掲げて設立しました。
■企業概要:ITコンサルティングサービス(上流局面支援)、実装・運用局面支援、人材支援を事業)を3つの軸とし、お客様の立ち位置にて、これらのサービスを有機的に連携させたトータルITサービスを提供しています。
■ビジョン・企業の特徴:「ベンダーフリー」 で、フラットな立場からお客様のIT課題に向き合い、真に解決することに注力しています。お客様には本業に専念して頂きたいという強い顧客志向や、目先の利益目的では動かない点が、他SIerやITコンサルティング企業とは異なります。社名の由来:スミス(Smith)とは “Service Mining IT Holdings”の頭文字から、 「Smith」の名が生まれました。『優れたIT技術と人間力を持ってお客様に有益なサービスを創出し、提供し続ける企業でありたい』という私たちの思いが込められています。
■残業時間/月:20~30時間/月。お客様は大手企業が中心のため、顧客自身のワークライフバランスへの意識が高く、メリハリのある生活を送ることが可能です。※カットオーバー前の繁忙期など、PJ状況によります。フル出社勤務が10%弱、フル在宅勤務が20%弱、出社勤務と在宅勤務の組合せが75%、となっています。- 所在地
〒106-0041
東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー17F- 設立
- 2009年4月
- 従業員数
- 114名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 60百万円
- 平均年齢
- 37.8歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
ローコードエンジニア ※大規模案件の要件定義~テスト/顧客先の社内SE業務/上流工程あり/研修充実
サーバエンジニア ※クライアントの社内SE業務/上流工程からIT業務代行/離職率5%/研修充実
ネットワークエンジニア ※クライアントの社内SE業務/上流工程からIT業務代行/離職率5%/研修充実
サーバエンジニア (PL・PM候補)顧客先の社内SE業務/企画・運用・導入プロジェクト等/上流工程有
アプリケーションエンジニア ※クライアントの社内SE業務/上流工程からIT業務代行/離職率5%
アプリケーションエンジニア(PL・PM候補) ~大規模案件の要件定義/顧客先の社内SE業務~
ネットワークエンジニア (PL・PM候補)クライアントの社内SE業務/上流工程からIT業務を代行
ITアーキテクト※大規模案件の要件定義/顧客先の社内SE業務/大手企業と直接取引
【第二新卒/未経験歓迎】ITエンジニア (アプリ・インフラ)充実した研修制度/昨年比130%成長
締切間近