株式会社東設
【入間/未経験歓迎】プロセスエンジニア◆市場優位性のあるウェット処理装置/国内外で高い評価/安定成長
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【ものづくりが好きな方、実験が好きな方歓迎!/最先端技術に触れ専門技術が身につく/完全週休二日制(土日祝)】
半導体や電子部品製造に必要なめっき装置や脱気システムを開発・製造する当社にて、お客様先でのデモンストレーションや、プロセス開発を行います。
■業務内容:
・めっき、エッチング、レジスト剥離のデモ対応
・レーザ顕微鏡、マルチスコープ、XRFを使ったウェハ評価、観察
・CVS装置や、滴定、分光光度計などによるめっき液分析
・めっき装置の新機能開発、条件出しの実験
・お客様の市場動向、要求仕様に合わせた、めっきプロセスの開発
・次世代技術を鑑みためっき液の開発
・脱気システムの洗浄
■業務のポイント:
・最先端の技術に触れ、豊富な実験を通して専門技術を身に着けられます。国内外の広い分野のお客様から頼りにしていただく、グローバルに活躍できる職場です。
・他部署との打ち合わせなどにも積極的に参加いただき、部署内にクローズしないモノづくりのスタイルも身に着けていただきます。
・海外を含め、出張の機会があります(月1回程度)。
■入社後:
・先輩社員のOJT
(化学薬品の取り扱い方、各種評価装置やめっき装置の使い方、エッチング、レジスト剥離、脱気システムに関連した器具の使い方)
・先輩と一緒にお客様のデモを実施
・学会発表や、研究会聴講へ参加
・実際にデモ案件を担当(先輩のサポートを受けながら、お客様の会話から、デモの準備、条件出し、お客様ウェハの処理、報告書作成、デモ結果のお客様へのご報告の一連の流れを経験)
■社風:チームワークを重視し、協力し合う風土です。
■当社の特徴:
◎お客様が求める新装置や新アプリケーションの価値を提供できるやりがいのある仕事です。小規模ですが最先端技術を扱う開発型装置設計の製造会社であり、社員一人ひとりが高い技術力とコミュニケーション能力を持っております。
◎日本国内だけでなく、海外の案件も多く、グローバルな視点とコミュニケーション能力を磨く絶好の機会があります。
◎売上を上げることで会社の経営を支え、スタッフの収入を増やし、未来に向けた設備投資やブランディングを実現できます。
◎小規模ながらも最先端技術を扱うお客様に対して魅力的な装置を提供する成長性のある企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Excel、Word、Power Pointの操作経験
・普通自動車免許(第一種)
■歓迎要件:
・ウェットプロセス、特にめっきの実務経験
・化学薬品の取り扱い経験
・CVS分析、SEM操作、その他評価機器の操作経験
・半導体、電子部品、プリント基板製造プロセス関係の装置の操作経験
・無機、有機材料の基礎知識
・実験データのまとめの経験
・報告書の作成、プレゼンテーション経験
勤務地
本社
住所:埼玉県入間市寺竹46-13
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:15
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
給与
400万円~720万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):213,000円~384,000円
固定残業手当/月:37,000円~66,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
250,000円~450,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※弊社規程の専門職相当の方は固定残業制となります。一般職の方は時間外労働の実績に応じて残業手当を支給します。
■賞与:年2回
■定期昇給有り
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:マイカーのみ上限30,000円
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:社宅あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
‐
<その他補足>
■産休育児休暇:制度あり
■役職手当
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■年末年始休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
会社概要
- 事業概要
■企業概要:
当社は、ウェットプロセス装置の設計開発、製造販売のほか、生産側で実際に問題に直面した経験を有する各プロセスのスペシャリストによるプロセスサポート&コンサルティング、めっき&表面処理受託、実験、デモサービス、お客様既存設備の保守改造サービスを提供しています。
半導体他電子部品用製造装置というハイテク業界で、独自の技術を持ち、大企業を中心に多くの引き合いがあります。また、米州、欧州、アジア地域などへの海外展開も積極的に行っております。
<製品/サービス>
・めっき装置
・排ガス除害装置
・ウェット処理装置
・脱気システム
・プロセスサポート&コンサルティング
・デモ/試作/受託加工/保守改造サービス- 所在地
〒358-0045
埼玉県入間市寺竹46-13- 設立
- 1957年4月
- 従業員数
- 60名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 226百万円
- 売上高
1,573百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.