ホルビガー日本株式会社
【在宅⇒出張メイン】プラント設備保全の現場管理◇裁量よく業務設計可能!メンテナンス経験活かせる!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【在宅⇒出張の働き方で裁量もって業務設計が可能!/千葉・茨城エリアを中心にお任せします/直行直帰可能・平均残業15時間以内/移動費や日当手当も充実!世界中に拠点を持つ圧縮機用バルブの世界大手メーカー】
■業務概要:
ご入社後は、主にレシプロ圧縮機やコンプレッサーを中心としたプラントや工場で運転されている設備のオーバーホール・修理・保全工事の指導、作業者管理を含めた現場監督業務をお任せします。当社の営業部隊が案件を獲得後、見積り作成や各コストの計算、協力業者の選定などを在宅勤務ベースで調整し、調整完了次第現場での監督業務となります。業務詳細は以下の通りです。
■業務詳細:
・現場視察
・安全衛生管理
・工程、施工管理
(リスク管理、外部顧客・施工業者等との各種調整及び管理、報告)
・原価試算
・工程作成・組立(宿泊施設の予約~見積もり)
・外部施工業者とのスケジューリング等調整
・報告書作成(現場の写真撮影やコスト計算など)
■担当エリアについて:
芝山サービスセンターでは基本的には東日本を中心に担当しているため、担当いただくエリアは居住地やご経験に合わせて決定します。ですが案件ベースでは千葉・茨城エリアが中心になりますので、居住地次第では芝山サービスセンター経由ではなく直行直帰も可能になります。将来的には年に数回程東北や中部エリアをご担当いただくこともありますが、社用車やレンタカー利用も可能で、移動時間や距離に応じて手当てもございますのでご安心ください。
■入社後の流れ
ご入社後は「芝山サービスセンター」にて研修を行います。OJTのみではなく、製品研修から入り、徐々に引き継ぎ企業から対応を進めます。外部講習やセミナーも積極的に受講が可能で、当社は未経験の方への研修制度は手厚く1年~4年で独り立ちのイメージです。メンテナンスをしたことが無い人にも基礎から教えてますのでご安心ください。
■働き方
・月平均残業:15時間以内(無理のない工程計画をしています)
・直行直帰可能
※出張は遠方の場合でも長くて1ヶ月程です。上記の通り自宅から通える範囲は直行直帰可能です。
※案件に都合上休日に出勤が必要になった場合でも、その月内に代休を取得いただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎!>
■下記のご経験をお持ちの方ご活躍いただけます!
・施工管理経験をお持ちの方
・サービスエンジニア経験をお持ちの方
・プラントや工場の設備保全経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
勤務地
芝山サービスセンター
住所:千葉県山武郡芝山町宝馬129-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
芝山サービスセンターへの通勤が可能な方は、在宅メインではなく通勤いただく必要がございます。
<転勤>
無
転勤は想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※通常3ヶ月、場合により6ヶ月(業務習熟度による)
給与
450万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):209,800円~265,100円
その他固定手当/月:45,580円~52,160円
<月給>
255,380円~317,260円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は夏季・冬季賞与を含む想定年収です。
■賞与実績:(基本給+役職手当)の4.5か月分支給(6月・12月)(想定年収に含む)
■業績によって決算賞与支給有り(4月)(上記想定年収には含んでいません)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:規定により支給 ※マイカー通勤OK
家族手当:配偶者…1.5万円、子…5千円(税扶養の場合のみ)
住宅手当:1.5万円支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:規定により支給
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
◆入社後研修、OJT
<その他補足>
◆食事手当:一律5千円
◆福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
慶弔休暇、年末年始休暇、有給休暇
※工事によって土日祝の勤務あり
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
本体であるホルビガー社は、1895年オーストリアでレシプロコンプレッサー用スチール製ガイドレスプレートバルブを発明したハンス・ホルビガーにより設立されました。現在では、レシプロコンプレッサー向けバルブにおいて世界最大シェア(7割)を誇る「コンプレッションテクノロジー事業部」や、舶用ディーゼルエンジン、ガスエンジン、二元燃料エンジン用安全弁において高いシェアを誇る「セイフティー事業部」など5事業を軸に世界をリードしています。現在ホールディングス本部をスイスに設け、世界46か国128拠点で約6000人の社員が活躍しています。
◇コンプレッサーバルブ:
コンプレッサー(圧縮装置)の心臓部に位置する重要部品で、ガスの流れをコントロールする役割を果たす「弁」です。その他、圧力損失の低減、逆流防止など、仕様用途に応じて様々な役割を持つバルブタイプが存在します。
◇無段階容量調整装置:
従来のレシプロコンプレッサーでは、容量は段階的にしか制御できませんでした。 無段階に容量を調整することにより、必要なガス量だけを圧縮することが可能となり、省エネに貢献します。
◇舶用ディーゼルエンジン用クランクケース安全弁・ガス、二元燃料エンジン用安全弁は、オイルミストや未燃焼ガスによる爆発時の機器(エンジン、排気煙道など)を保護する役割を果たす重要部品です。
■トップシェア:
「世界シェアトップの信頼性」「高品質・低コスト」「メンテナンスからオーバーホールまでトータルにサポート」などの強みを持つ当社製品が、国内コンプレッサーメーカーに採用されています。ガスエンジン・二元燃料エンジン用に新たな製品を市場投入することで、エンジン市場でのシェアを拡大しています。
■今後の展望:
近年の天然ガス需要の急増やエネルギー・環境分野の成長により、増収・増益基調を継続しています。無段階容量調整装置は、環境保護に大きく貢献し、また次世代エネルギーである太陽電池の製造工程や水素自動車、次世代の舶用エンジン燃料として期待される水素やアンモニアは、圧縮機が使用されます。コンプレッションテクノロジー事業部、セイフティー事業部は、これらの新しい用途の拡がりにより国内外での製品ニーズが高まると見込んでいます。- 所在地
〒286-0044
千葉県成田市不動ケ岡2149-1- 設立
- 1970年2月
- 従業員数
- 62名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 12百万円
- 売上高
4,308百万円
- 平均年齢
- 44歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.