株式会社明治屋
【京橋】社内SE・ヘルプデスク◆基幹システム運用/データ集計/DX推進◇年休125日※正社員登用前提
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【正社員登用前提/創業140年の老舗企業/多角的事業展開により安定性抜群◎/定着率高く落ち着いた環境で安定して働きたい方へ】
■業務概要
同社の商品事業本部 ロジスティクス部門にて、データ集計や販売基幹システムの運用管理を中心にご担当いただきます。
黙々と個人作業を行うだけではなく、社内外の関係者とスムーズにコミュニケーションと取っていただくことが必要なポジションです。
※中途入社者は基本的に契約社員からのスタートとなりますが、勤怠等を鑑みて3~6か月後に正社員登用される方がほとんどです。
■業務詳細
・各種マスター・コード管理
・資料作成用のデータ集計処理
・事業本部内の業務効率化・DX推進
・事業本部内の情報システム管理及びOA機器管理
・社員からの問い合わせ 一次対応
◎2026年には販売基幹システムの刷新も控えており、要件定義などベンダーとの打ち合わせに同席いただくこともございます。
■雇用形態について
同社は規約上、入社時について契約社員としての雇用形態としておりますが、正社員への登用が前提となります。(一般的な使用期間と同様)
過去中途入社社員も、ほぼ100%で正社員へ登用しております。
業務習熟度に応じて、6か月以内に正社員へ登用するケースもございます。
■配属組織構成:
商品事業本部/ロジスティクス部システムチーム
システム担当は現在2名在籍しております。
■当社について:
明治屋は、1885年の創業以来、『いつも いちばん いいものを』を経営理念とし、食のパイオニアとして、日本の食文化向上に取り組んでまいりました。この歴史の中で培われた確かな品質を見る目、新たな価値を創造するフロンティアスピリットで、多様化する市場環境に対応すべくお客様視点での経営をこれからも続けてまいります。
私たちは、お客様の期待する以上の高い価値を持った商品・サービスを提供すべく、全社員一丸となって更なる努力をし、また社員が生き生きと働ける職場作りと『伝統と革新』を念頭に、未来へ向ってチャレンジを続けてまいります。これからもこの経営理念を発展させ、高品質な商品・サービスの提供を目指してまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
\業種未経験・職種未経験歓迎/
■必須条件:Excel(関数式操作)、Access(プログラム作成)の使用スキル
■歓迎要件:マスター管理経験、データベース構造の理解、VBA等
■求める人物像:
・コミュニケーション力と迅速な適応力のある方
・協調性がありチームでの成果を重視する方
・新しい技術や知識の習得に積極的な方
勤務地
★本社
住所:東京都中央区京橋2-2-8
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/京橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~17:40 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
想定残業時間:20時間程
雇用形態
契約社員
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
給与
400万円~550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~380,000円
<月給>
270,000円~380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:借上げ社宅制度有
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修
■階層別研修
■階層別教育
■部門別教育
■通信教育
■他各種セミナー等
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金制度
■外部資格奨励金
■キャリア申告制度
■会社で定める資格(必須・推奨)を取得した場合の取得に要した費用(スクール通学費用、受験料、登録料、等)負担
■奨励金の支給
■子女奨学金
■弘済会
休日・休暇
年間有給休暇13日~23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始5日
会社概要
- 事業概要
■事業内容:食料品・和洋酒類の小売・輸出入・船舶に対する納入業を営む企業です。1885年(明治18年)に磯野計が横浜で創業。1903年(明治36年)に合名会社に改組、1911年(明治44年)に株式会社に改組。小売店の明治屋ストアーを東京都を中心に日本全国で経営する。商品のブランド名として「My(マイ、エム・ワイ)」を使用。
■事業詳細:
(1)小売事業本部:プレミアムスーパー『明治屋ストアー』を関東を中心に37店舗を展開しております。世界中の一流品を輸入提供すると同時に、すぐれた国産品を育成販売する。
(2)商品事業本部:オリジナル商品(MY製品)の企画開発を行う自社印製品(MY製品)事業ならびに、世界各国から選りすぐった酒類・食品を取り揃える輸入商品事業(酒類・食品)を行う。
(3)海外事業本部:明治屋創業の基盤となっているシップチャンドラー(船舶納入業)。 国内主要港はもとより、海外ではシンガポールをはじめ、世界各国の主要港において船舶に必要な資材、食糧などの納入を行っています。また、米国チェスタートン社製工業製品の国内販売事業や米国スポンジジェット社製品の輸入販売業など、様々な工業製品の販売も行っています。
■ビジョン:『いつも いちばん いいものを』 明治屋はその時代の変化に応じて、お客様の期待以上の商品・サービスを提供し続けていきます。
■取扱商品(例)
-MYブランド:ジャム・はちみつ・フルーツ製品・パスタ・パスタソース・肉類缶詰・調理缶詰、等
-輸入食品:調味料・飲料・菓子・紅茶・瓶缶詰、等
-輸入酒類:ワイン・スコッチ・バーボン・ブランデー等- 所在地
〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル- 設立
- 1911年4月
- 従業員数
- 417名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 270百万円
- 売上高
29,200百万円
- 平均年齢
- 43歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.