株式会社コプロシステム
【未経験OK・テレワーク有】デジタルマーケティング担当◇年間休日125日/働きやすさ充実
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■概要:
自社及びクライアントのデジタルマーケティングの企画及びディレクション、運用全般を担当していただきます。
【自社業務】
コプログループ(コプロシステム、コプログローバルマネジメント、コプロロジスティクスの3社)の認知度向上と、デジタルマーケティングを活用した見込み顧客獲得をミッションとし、マーケティング戦略の立案やWeb/SNS等を活用した情報発信、各種施策のディレクションを担っていただきます。
主にグループの中核であるコプロシステムの業務が中心ですが、幅広い事業領域と多彩なサービスを持つグループの強みを、分かりやすく社外へ伝え、顧客獲得の仕組みづくりに主体的に取り組むことができるポジションです。
デザイナーやサービス主管の各部門と連携をとりながら、コプロシステムをはじめとするコプログループ各社の魅力をわかりやすく伝える「コンダクター」として、あなたのご経験を当ポジションで活かしてください。
具体的な担当業務は下記を想定しています。
・自社メディア(WEBやメルマガなど)のコンテンツ制作
・各種サービスサイトやランディングページ(LP)などの制作・ブラッシュアップ
・GA、GSS、その他ITツールを活用したWebサイトのアクセス分析、対策案検討
・WEBメディア(SNS、Google広告等)を活用したリード獲得
・各種メディアへの広告出稿
・ビジネスイベントなどへの出展対応
・オンラインセミナーの企画・運用
・広報活動(プレスリリース関連業務)
【クライアント業務】
クライアント企業様の価値を十分に発揮できるよう、事業成長に向けた支援に取り組みます。
具体的には、クライアント様の事業戦略を深く理解した上で、これまで私たちが蓄積してきたノウハウをベースに理解課題発見~戦略策定、施策運用~運用準備までを担当者様と伴走しながら構築します。
クライアント様は広告SP・PR、メディア、スポーツ・エンタメ、各種メーカーなど幅広い業界に渡るためデジタルマーケティングの知識はもちろんのこと、それぞれの業界の潮流を捉えることも必要となるため、情報感度の高さはマストです。
デジタルマーケティング支援に特化したスキルを身につけ、プロフェッショナルとして事業の育成・拡大を担っていただけることを期待しています!
変更の範囲:当社およびグループ会社を含む業務全般(基本変更無)
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Excel、PowerPointの操作(目安:MOS合格または同等)
・ITの基礎知識(目安:ITパスポート合格または同等)
・マーケティングに関する学び(独学可)
■歓迎条件:
・WEBサイトのアクセス解析
・SEO対策
・SNS運用
・コンテンツマーケティングの企画運用
・フロントエンド・バックエンドいずれかのWEBシステム開発
勤務地
本社
住所:東京都品川区東五反田1-6-3 いちご東五反田ビル 4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:当社およびグループ会社を含む拠点全般、自宅(基本変更無)
<勤務地補足>
※入社後、業務に慣れるまでは出社回数を多めに設定しますが、業務に慣れてきたら週3回程度を目途にテレワーク勤務予定
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:30~13:30)
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
350万円~400万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):2,872,320円~3,283,200円
固定残業手当/月:52,360円~59,850円(固定残業時間28時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
291,720円~333,450円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は月額で支給しますが、考え方は半期年俸制となります(半期年俸額の1/6を毎月支給)。会社の業績+本人の貢献度、成長度、目標達成度によって評価が決まるしくみです。
※入社時の年俸額はご本人の希望年収と経験・スキル等を考慮し、決定します。
■年俸制:3,500,640円~4,001,400円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円/月
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職準備給付規程による
<定年>
60歳
60歳以降、~65歳までの間で選択制
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励金制度
■通信教育講座受講サポート制度(産能大と提携)
■Eラーニング学習支援
<その他補足>
■在宅勤務手当(対象者のみ、5,000円/月)
■年俸交渉年2回(1~2月、7~8月)
■決算賞与年1回(8月、会社の売上目標達成度と本人の貢献度による)
■社員表彰制度・永年勤続表彰制度
■慶弔見舞金制度
■401K(希望者のみ)
■積み立てNISA(会社からの支援金有)
■保養所(健保組合)
■健康診断・人間ドックあり(年1回)
■婦人科検診(女性のみ・年1回)
■インフルエンザ予防接種(年1回)
■医療相談サービス(セカンドオピニオン)
■部活動(運動部)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■年末年始休暇、リフレッシュ休暇(土日合わせて最長9連休※年1回)、特別休暇(慶弔等)、代休他
※年3回程度、社内行事のため日曜に半日程度出勤有(基本テレワーク/1・7・10月)、平日代休取得可
会社概要
- 事業概要
マーケティング戦略立案からプロモーション実行支援まで、クライアント企業の事業成長の伴走者としてマーケティング領域で幅広いサービスを提供しています。 特にデータベース技術に強みを持ち、データを活用し成果につながるマーケティング支援を行います。
・パッケージ
イベント来場者管理システム『Q-PASS』
オンライン学習プラットフォーム『Q-LEARNING』
個人・小規模事業主向け発送代行サービス『KOMPO』
・ソリューション提供(主要サービス)
プロスポーツ、エンターテイメント事業向け:ファンクラブ運営支援、ファン・サポーター増員~拡大に向けたデジタルマーケティング支援
プロモーション業向け:キャンペーン事務局運営代行(マストバイキャンペーン、SNSキャンペーン)- 所在地
〒141-0022
東京都品川区東五反田1-6-3 いちご東五反田ビル 4F- 設立
- 1998年10月
- 従業員数
- 110名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 43百万円
- 平均年齢
- 36歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
<経験者>デジタルマーケティング担当◇在宅ワーク有/年間休日125日/働きやすさ充実
NEW<福岡/経験者>デジタルマーケティング担当◇在宅ワーク有/年間休日125日/働きやすさ充実
NEW【埼玉/未経験歓迎】インフラエンジニア_学んだ知識を実践で活かせる◎自社常駐
NEW【品川/リモート】経理※マーケティングを中心とした幅広い事業を展開/月平均残業10H/年休125日
【品川】総務※マーケティングを中心とした幅広い事業を展開/月平均残業20時間/年休125日/転勤無
【埼玉/八潮市】インフラエンジニア◇客先常駐・不規則な生活を変えたい方へ<経験浅めOK>自社で働く◎
【東京本社】インフラエンジニア<未経験歓迎>学んだ知識を実践で活かせる◎自社常駐
【東京】インフラエンジニア◇自社勤務で安定して働ける環境<経験者>キャリアアップを目指す◎福利厚生◎
【五反田/未経験可】プロモーション施策のディレクション業務◇リモート可/土日祝休・年休125日◇
【埼玉/八潮市】インフラエンジニア◇自社勤務で安定して働ける環境<経験者>キャリアアップ◎福利厚生◎
【東京】インフラエンジニア◇客先常駐・不規則な生活を変えたい方へ<経験浅めOK>自社勤務/キャリア◎
【未経験歓迎】経理※在宅勤務可/年休125日/マーケティングを中心とした幅広い事業を展開
【五反田/未経験可】プロモーション施策のディレクション業務◇第二新卒歓迎/土日祝休・年休125日◇
\実務未経験OK/ファンクラブ活性化支援/企画・運用【東京】年間休日125日
【品川】総務<未経験歓迎>企業の基盤を支える仕事にキャリアチェンジ◎年休125日/柔軟な働き方◎
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す