株式会社イー・ラーニング研究所
【大阪/転勤無】社内SE※自社サービス企画開発/残業少/eラーニングのパイオニア企業
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■業務内容:
ITソリューション部にて、社内SEして就業していただきます。ご入社後まずはアプリ開発サポートや、現在稼働中のシステムの運用保守をご担当いただき、業務に慣れてきたら下記のような業務もお任せします。
<業務内容>
・当社のサービスに関わる企画・開発、運用、ベンダーコントロール業務全般
・社内のニーズを汲み上げた要件定義や既存システムの改修
<開発環境>
【OS】Windows/Android 等
【言語】PHP 等
【フレームワーク】reactspring-boot
【データベース】 MySQL
【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】slack・backlog・telegram
【その他】AWS
■教育・研修体制:
ご入社後は当社の理解を深めていただく研修を実施、その後は指導担当がつきOJTとなります。ご本人のスキルにもよりますが、約半年で独り立ちいただくイメージです。
■仕事の面白み:
・ベンチャー企業ならではのスピード感で業務を進めることができます。
・運営と開発が同部署内の為、利用者からのフィードバック、反応がリアルタイムで得られます。
・海外の提携会社と連携した開発、運営業務を経験できます。
■組織構成:
ITソリューション部準備室は、管理職含め10名のメンバーで活動中です。オンとオフをしっかり切り替えるメンバーが多く、会社としても社員のワークライフバランスを大切にしているため、残業はあまり発生しないようにすることが基本となっております。
■部門の魅力:
まだ常識にはなっていない、NFTやブロックチェーン技術を取り入れた最先端のサービスに携わることができる為、視野の広いビジネスを経験できます。自らの成長を感じられる環境ですので、チャレンジ精神がある方にはピッタリの部署です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記、いずれかの業務経験をお持ちの方
・システムエンジニアとして開発・運用・保守いずれかのご経験をお持ちの方
・ヘルプデスクのご経験をお持ちの方
■歓迎条件
・上流工程、マネジメント等のご経験のある方
・ブロックチェーンやNFT、メタバースなど次世代の新しい技術に興味のある方
・アジャイル開発もしくはサーバー構築等のご経験のある方
・アプリやゲーム開発の経験のある方、興味のある方
・勉強していて、開発者を目指している方
勤務地
本社
住所:大阪府吹田市江坂町1-23-38
勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:30~13:30)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業少なめで、ワークライフバランスを守る方針があります。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
給与
350万円~700万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円
<月給>
280,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(業績による)
■賞与:年2回(2ヶ月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月30,000円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJTにてキャッチアップいただきます。
<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始、夏季休暇、特別休暇 他
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
eラーニングに関するサービスの企画、制作、開発、販売、運用
■同社のサービス:
(1)家庭向けeラーニングサービス「フォルスクラブ」・・・学習教育システムの提供やビジネスに役立つ情報サイトの利用サービス、その他各種セミナー等の事業・サービスを展開しています。
(2)無料学習動画配信サイト「スクールTV」・・・「学習習慣の定着」を目的とした小中学生向けの無料動画学習サービスです。
(3)アルファベットをタップするだけ「イングリッシュモンスターズ」・・・メインターゲットを高校生、サブターゲットを大学生とした「遊びながら英語を覚える」ための無料アプリサービスです。
(4)キャリア教育・・・ 子どもたちが「将来なりたい自分になるため」に必要な力を育てるためのキャリア教育教材を販売しています。未来のグローバル社会で必要とされる力「21世紀型スキル」を育みます。
■同社代表の水道哲学:
同社は「教育の水道哲学」を企業理念に掲げ、蛇口をひねればどこでもきれいな水が出てくるように、地域格差・経済レベルに関係なく、すべての人が教育を受けられる社会を目指してします。その1つの手段がWebです。受験を中心とした教育ではなく、本当に人として成長していけるような教育や、すぐに社会で役立てられるような教育を目指しています。- 所在地
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-38- 設立
- 2002年9月
- 従業員数
- 40名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 10百万円
- 売上高
3,700百万円
- 平均年齢
- 39.7歳
- 企業URL
http://e-ll.co.jp/
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.